• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K7のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

フィッシング エイト2 で、釣り上げた金魚 >゜)))彡

残念です(-_-;)

水槽に入れてから、1匹ずつ。。。生き物って、大事に育てたいけど難しい時もあり、いざこうなるとね。



まぁ~しょうがないね(^^;
Posted at 2019/05/09 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記
2019年05月05日 イイね!

今日は、子供の日>゜)))彡

近くのエイト本店では金魚釣りが終っていたので、摂津のフィッシング エイトANNEXまで行ってきました。
alt

¥1000以上の購入で、金魚釣りが出来るんですがね(^^;

まぁ~この前、重度のバックラッシュでラインがよじれてるので、購入し巻いてもらいました。

次に巻くときはフロロと決めてたんですが、サンライズから伸びにくいナイロンが気になってたので、マシンガン キャスト(10lb. 2.5号)にしました。
alt


後、ケイテックの3インチワームも購入(  ̄▽ ̄)♪
alt

さぁ~金魚釣りに行くぜよ( ´,_ゝ`)

隣のエイト2へ。。。

ボトム釣り>゜)))彡
alt

3匹釣りました(^^)

しかし白髪染めしたのに、もう白髪が目立つなぁ~(T。T)

3匹貰い、リー即で地元のホームセンターへ、えさ・ブクブクのフィルター・その他を購入し、2階のダイソーでバス釣りルアーを購入w
alt

左から、ポッパー・バイブレーション・スプーン、ダイソーも変わりましたなぁw

他にもクランク・スピナーベイト・ラバージグ(ブラシ無し)・ミノー・ワーム類が売ってましたねぇ。

海のルアーも置いてますよ!

針外しは、いっちょこ前な奴が置いてましたねぇ。

実際にダイソーのルアーで釣ってる方が居てるので、自分も買いましたw

次の釣りで、使って見ようかなぁ(  ̄▽ ̄)♪

後、ビックリシリーズのミミズを購入w
ワームそのものです!
alt

触り心地は、ベタベタしてますね!




シマノのオイルとグリースで、ベイトリールの簡易メンテナンスをしました。
alt


alt


簡易メンテナンスの画像を撮ったんですが、細か過ぎて画像が多すぎ(^^;

知らない方は、YouTubeを見てください。

※ベアリングの部分にオイルを塗る時は、メンボーを使わずにしましょう。
メンボーの綿が混じってしまうので。 

水槽に入る前の、金魚<゜)))彡
alt


水槽は、クマノミを初めて育てる時の為に購入した水槽を使いました。alt

ダイソー ミノー 




Posted at 2019/05/05 22:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記
2019年05月04日 イイね!

今日は奈良県の某ダムにて、BASS釣り>゜)))彡

しかし、釣れるポイントに先着が(  ̄▽ ̄;)

はしっこのワンドで、釣りをする事に。。。
alt

alt
 
今までこんなに陸っパリしてる人、見たこと無い。

あまり知られてないダムなので、釣れるポイントに入れたんですが(^^;

まぁ~しゃあないね♪

誰も釣れてなかったなぁ。

この前来た時に、既にスポーニングしてたからね。

タイミングが、難しい(^^;

Posted at 2019/05/04 23:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記
2019年05月03日 イイね!

昨日は淀川の城北ワンドに。。。

行こうと思ったんですが、14:00過ぎに無料駐車場に着いたので時間が無く。。。無料駐車場は17:00迄なので近くで釣りをする事に。
alt

まぁ~真昼間なんでBASSもシェードで、じっとしてますわw
 
なるべくシェードにキャスティングして「あ!食わえた。ぱ~ん」と、外れた。
そこから徐々に巻いてくると。

ボトムから亀ちゃんが2匹上がってきましたw

亀ちゃんかぁ~い(^^;
alt

16:30に終了してガレージに戻り、終了~w

城北ワンドまで徒歩20分位掛かるので、近くで釣りして良かったです。

次は余裕を持って、城北ワンドに行きたいですね!

今回一緒に釣りに行ったのは小学校からの連れで、連れは基本海釣りなんで、BASSはあんまりとの事でしたね(^^;


連れを迎えに行った時に、連れの愛車をカシャっとなw
alt

今年に買ったNOAHって、言ってましたね。

今の車ってプロジェクターが□なんですね!
alt



あ~今年に入って、一匹も連れて無いわぁ(T_T)


Posted at 2019/05/03 23:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記
2019年04月29日 イイね!

昨日は、大阪の淀川にBASS釣り >゜)))彡

八雲ワンドへ、BASS釣りに行ってきました♪
alt

さすが淀川、ハイプレッシャー。。。右側に3・4人キャスティングしてる人が居るんですが、釣れてない様ですね。

BASSは居てるんですが、人が多すぎて釣れないのもあるんですけど。。。ワンドの中をヌートリアが、泳いでたり・エサを食べたりとwalt 

城北ワンドもハイプレッシャーですが、八雲ワンドもハイプレッシャーですねぇ(^^;

違うポイントへ。。。
alt

自分もケイテックのスイミングワームを使って、キャスティングしてましたが、当たりすら無いのでスキッピングの練習に変更したら、バックラッシュになってしまいました(^^;)
alt

O・S・P 並木さんのやり方で、バックラッシュを直していくも、かなりの酷さなんでラインを切って回収(- -;

兄が言うには、「親指で強く押しながら、巻いてたやろ!軽く親指で押して巻いてたら直ってたわ!」と、言われました(^^;

勉強になります~


※スキッピング
メカニカルブレーキとマグネットブレーキの調整が、合ってないとの事でした by 兄

また、淀川に再アタックだ!

秦 拓馬さんが、城北ワンドで平成最後の60釣ってましたけど。。。回りは誰も釣れてなくて、笑ってしまう動画です♪

※秦 拓馬。。。シマノ・ジャッカルのプロスタッフ




O・S・P 並木 スキッピング


ベイトリールでスキッピング、出来る様にならないとね(^^)
Posted at 2019/04/30 02:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation