• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

翼の折れたエンジェル

…もとい、

取っての折れたミニカ
ですが、、


無事復活しました★

街中で運転席のドアノブだけ妙にキレイなミニカを見かけますが、ようやく理解しましたw
そして、仲間入りしました!

運転席から乗れる
という当たり前すぎることに感動(・∀・)ノ笑



復活ついでに、溝なしスタッドレスの14インチアルミから、
13インチ鉄チンにインチダウンしました。

もちろん、ただ付けるだけじゃなくて、つや消しブラックに塗装。



乗り心地、グリップ共に大幅改善!(当たり前

ルックスも、マッドフラップが似合いそうな泥臭い姿になりましたw

これはこれでイイ(≧∇≦)b
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/17 23:49:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:56
つや消しブラックのホイールが何となく怪しいオーラを放っていて、いーんじゃないですか??



こっちの方がかっこいいのに、ホイールカバー付けてる人の気が知れないですわ。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:08
ありがとうございます。
なかなか変態仕様ですよねw

ですよね、これももとは銀鉄ちんですが、ちょっと工夫すればこんなにイメージ変わるのに。。
2010年10月17日 23:59
やっぱり鉄チンは真っ白に塗ってSUPER R・A・P風に・・・w
コメントへの返答
2010年10月18日 20:10
あ、それもアリですねw
自分はただ単純に、タイヤマスキングがめんどくさかっただけですw
2010年10月18日 0:06
>街中で運転席のドアノブだけ妙に……

飲んでるお茶こぼしました;・・・
面白過ぎ^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 20:11
注意して見てみると、ホントですよ~笑

助手席も丁寧に扱わねば。。。
2010年10月18日 0:13
タイトルで中村あゆみさんの歌が脳内で流れましたww
発売当時まだ受精卵にすらなってないのにw
コメントへの返答
2010年10月18日 20:12
自分も全く世代じゃないのに、妙にしっくり来たので使ってみましたw
2010年10月18日 22:31
デートカー・・・だと・・・

ドアノブは重要ですよね!w自分もレビンのドアノブやった時は助手席から乗ったりしてましたw今は、ドアノブだけ黒ですw
コメントへの返答
2010年10月19日 8:36
助手席との密着度で言えばS2000より数段勝ってますねw

重要です!
ってか塗りましょうよww
2010年10月18日 23:06
ノブがぴっかぴか。

ある意味定番だもんね(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 8:37
次は助手席側が危険な予感…汗
運転席よりは困らないけども。。
2010年10月18日 23:08
鉄チンいいですね♪
下手なホイールキャップ被せるより断然こっちが好きですw
コメントへの返答
2010年10月19日 8:38
純正の鉄むき出し鉄チンはいかにも安っぽかったので、つや消し黒で塗ったらいい感じに♪
奇抜なホイールキャップも検討したんだけど、お高いんですもの。。汗

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation