• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanko@晴男のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

オフに備えて

明日のS2000オフに備えて… ってわけでもないですが、顔面をプチ整形してみました! BEFORE     ↓  ↓  ↓ AFTER 個人的に石畳が似合うような欧州車が大好きで、Sもそっちの方向を目指してるんですが、、 ちょっとだけそれっぽくなった …かな??ι ちなみに、倉庫に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 20:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月20日 イイね!

うつくしま、ふくしま

3連休を利用して近くて遠いお隣「福島県」を探検してきました。 旅の詳細については某相方さんが割と事細かに書いてくれてたみたいなので、 こちらでは一部を、いつものやっつけな感じで 。⌒ ヽ(´ー` )エイッ め、面倒くさい訳じゃないってば!( ;谷) 喜多方ラーメン! 磐梯サイダ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 21:23:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2010年09月20日 イイね!

ぽちっとなー

S2000、最近のMT車っぽく、クラッチを踏まないとエンジンかけられない仕様なのです。 このクラッチスタート、何かと不便なことが多いのでキャンセルすることにしました。 構造は、ようはクラッチ自体がエンジンスタートのスイッチになってる感じですね。 なので、その配線を短絡させればいいだけなので作業は ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 01:23:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月14日 イイね!

別れ…

別れ…
あっという間にこの日が…。 本日、お別れすることになりました。 金はかかるし、 身体はボロボロにされるし、 周りからは煙たがられるし、、、 でも唯一ストレス解消に付き合ってくれる、いい相棒でした。 最後のお別れの日にあたる昨日は、 これでもかってほど名残惜しくちゅーちゅーしてました ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 00:30:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2010年09月12日 イイね!

続・ホロ車とボロ車

続・ホロ車とボロ車
なくなっちゃった(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2010/09/12 22:21:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月10日 イイね!

ホロ車とボロ車

ホロ車とボロ車
ボロ車の方です。 壊した本人は爆笑してました(;´∀`)・・・ まともなセカンドカーが欲しい!!!!1
続きを読む
Posted at 2010/09/10 01:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月07日 イイね!

某MEXプチオフ定例化に向けて

某MEXプチオフ定例化に向けて
プチオフ(お試し)してきました! はじめなので、とりあえず集まって実施することが大事! 事前に参加表明もあったし、さぞかし楽しいオフになるだろうと気負いこんで行って見ると、、 ダレモイナイ('A`) アレ… やるせないので 寂しく狭苦しく仮眠。。 …起きたら居ましたw ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 22:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフれぽ | 日記
2010年09月02日 イイね!

夏の終わり(やっつけ)

残暑が厳しいですね。 残暑っていうか、まだまだ本気ですねw 夏さんパネーっすw でも暦上はもう秋な訳で。。 とりあえずは、今年も何事も無く夏を乗り切ることができました。 この夏の締めくくりは、 夢と魔法の国いって~ プチオフして~ プチオフして~ そんな感じw こ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 00:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月25日 イイね!

くろの

くろの
『関東平野の自由の女神』こと牛久大仏のご尊顔を拝みに。 もうすっかり日が落ちていたのですが、 牛久方面に行くと街灯一つない暗闇に、なんかドス黒い物体がw 奈良の子なんかまだかわいいほうです。 ってか、 ( ´Д`)キモッww 軽くホラーでした
続きを読む
Posted at 2010/08/25 22:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2010年08月19日 イイね!

なつのぼくやすみ(海編)

なつのぼくやすみ(海編)
またまた時系列が前後しますがι、 石川県なぎさドライブウェイに行って来ました!! ご存知の方も多いと思いますが、砂浜の上を走れる道路です! 去年もレビンで行ってきたのですが、オープンに乗換えたらまた行きたくなっちゃって、ついフラッと…w 天気は最高!! (快晴じゃなくて、青空に雲が ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 21:10:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation