• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanko@晴男のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

たまには…



昼のD黒も乙ですね♪




















テキトーに写真撮ったり、、



顔も名前も知らない人に話しかけたり、かけられたり、、、























気付けば、結局”この時間”に。。









明日からまたがんばろう。
Posted at 2012/08/26 22:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

検証

平日の

    窓から望む

         青空よ


                                     
                                      (´・ω・`)







こんにちは。

kankoです。


私kanko、この通り



五体満足な、至って健康な男子♂なのですが






ここ最近、やたらと


男!
 アメオトコ!
    濡れ男!
      ゴミ虫!
         氏ね!



などと罵られます。
かわいそうです。


















そんなに言うなら確かめてやろーじゃねーか



ということで、
今年の実績を振り返ってみました。




















【今年参加したクルマがらみのイベントでの天気】



3月 富士山S2000オフ…


4月 石川デミオオフ…


5月 群馬デミオオフ~諏訪湖レビンオフ…



6月 那須S2000オフ…



7月 箱根ツーリング…



7月 BBQオフ…



7月 軽井沢S2000オフ…










なんだ、たったの 4/7(降水確率58%) か。
大したことないじゃん。
































ちなみに、今週末(12日)には奥多摩ツーリングがあります。


天気予報は





















(60%)です。
Posted at 2012/08/09 22:32:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月03日 イイね!

スイーツ系RPG

勇者kankoは甘いものが苦手
最近でこそ周りの影響で食べるようになったが、
やっぱり好きなのは芋で塩辛!モツ煮!(おっさんか!







聞くところによると昨今、ここ、天空の大地・TKBには、

恐怖の魔王

が君臨し、人々は先の見えない恐怖に怯えながら日々を過ごしているという。。





勇者として見過ごすわけにはいかない!!


魔王討伐のため、ついにkankoが立ち上がった…!










~1日目~

まずは、魔王との決戦に備えてレベル上げが必要。
辺境の地、Mashikoに赴く。

ここでは、経験値の高い雑魚敵が無限に湧いていて、
時間無制限倒し放題。
まさにレベル上げに最適!

入場料は1200G







中に入ると、いるわいるわ、
邪悪な赤い雑魚どもが!!






この毒々しい燃えるようなRED!






喰らい尽くしてくれるわ!!











開始30分…
早くもHPが減ってきました…。
返り血で手が真っ赤です。

とりあえず…離脱。








レベル的には15くらい上がった感じ。
見せしめのために、何匹かを生け捕りに (ΦωΦ)ふふふ・・・・











外へ出ると、待ち構えていたのは中ボス!


…が、散々レベルアップしたkankoの敵ではなく、瞬殺!

サクサクした食感しやがって!!






そうこうしているうちにHP、MPが尽きてしまったので、本日は就寝。











~2日目~

レベルも上がった事だし、ついに魔王討伐に出発!

が、さすがに魔王にひとりで立ち向かうのは無謀だと思い、TKBで仲間を調達。


集まったのは腕っ節自慢の強者5人。
いずれも甘いもの大好きの戦士達です。


心強い♪









--中略--







魔王が現れた!

ビックリサンダーマウンテン
全高600mm





頭から火の魔法使うので最初は手出しできず…。ぐぬぬ。。







数秒すると敵のMPが尽き、魔法がやんだ!








ここで5人で反撃!!

さすがは歴戦の戦士達。

圧倒的戦闘力っ…!  フルボッコ!!




何と、わずか15分程で討伐完了。




余裕♪ と言わんばかりに血の一滴まですする戦士…。



ファンファーレが鳴り響きます。








こうしてTKBは平和を取り戻したのでした。




















…しかし、、
喜ぶのもはつかの間。。


「意外と簡単だったねー」なんて、何気無くメニューを裏返すと、、
巨大なシルエットと、
120cm 15000円 の文字が…








そう、今回倒したのはただの表のボス、云わばバラモス



TKBには裏ボス…大魔王ゾーマが存在したのです。。









さすがにパーティー増強が必要です…。
絶望感に打ちひしがれて、今回は魔王城を後にしました…。










誰か、勇者に力を貸してください。












というわけで、次回(?)

大魔王討伐オフ

募集5名~10名程度
Posted at 2012/03/03 04:41:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

べ、別に新年だから書く訳じゃないんだから!勘違いしないでよね!!

べ、別に新年だから書く訳じゃないんだから!勘違いしないでよね!!こーんばーんはー!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


年末洗車でヘッドライトに浸水してしまったので、新年早々「ヘッドライトの曇りとり」なんて超地味な作業をする羽目になりました。
kankoです。

・作業の様子は【こちら】





さて。
新年なのでブログ書きます。
年始恒例の今年の目標を立てておこうと思います。

※相変わらず<チラシの裏>ですのでお構いなく!笑




①クルマ維持り
平成14年車のマイカー…
ついに 10th Anniversary!! 嬉しくねー

直すところはしっかり直していきたいなぁと思います。

これ目標というか、必須事項ですね。笑





②走り
昨年は耐久号でいろいろと遊ばせてもらったので、
今年は、自分のクルマでサーキットにっ!
目標2回以上!


そして、昨年行けなかった東北遠征
絶対やろう。決めた。





③某オフ
某MEX関係では、恒例の季節行事(他力本願)及びMNT(他力本願)へ全参加はもちろんのこと、
今年は泊りがけのイベントなんてのもやってみたいなあと思ってます。
いつぞやの山梨ツーリングのようなものでもいいし、あるいはどっかのコテージ等を借りて暴MEXしに行ったり…とか。
いかがでしょ??


あとは辰巳会ね。
ストコーが値上がりしたので頻度は減ってしまうかもしれませんが、あれも大事な交流イベントだと思ってるので、ぜひ存続させたいですね。


あ。
各支部長の皆さん、今年も散らかしに行きますので覚悟しといてください(^ー゜)ノ





④S2000オフ
昨年は結局1回しか参加できなかったので、今年は半分以上は参加したいな~と思ってます。
それも、ただ参加するだけじゃ勿体無いので、参加者の皆さんとしっかり交流して、
1回参加毎にお友達を1人増やすこと
を目標に楽しみたいと思います。

S2乗りの皆さん、よろしくお願いします!





⑤写真
去年購入したNEX-5。
ミラーレスですが、未だにその性能の欠片ほども使いこなせていません。
まさに
宝の持ち腐れ状態!
 ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
後からデジイチ購入した相方の腕が急激に上達しているので、いつも内心ヒヤヒヤです(;゜∇゜)

「先生方」にご教授頂きつつ、今年も素敵なベストショットを収めたいですねえ。





⑥運動
2012年は運動の年にしたいと思ってます。

まずは昨年再開した登山。
今年は、2500~3000m級を3山制覇!
できるかなー?がんばります。


昨年できなかった水泳!
今年こそ…今年こそは絶対(;゜(エ)゜) 汗


そしてスノボ!
昨年は地震もあったので計画が中断しちゃったりしましたが、
今年はきっちり3回以上行きたい!





⑦軽量化
あ、人間のほうね。

とりあえず、12月で4キロ以上減量に成功しましたが、ここで気を抜くと再び脂身になります。汗
連休を挟むとまずこのパターンに嵌ります。

なので、ここから気合を入れなおして、夏までに MORE 3キロ減!
そしてミーウーでチャンネーを…
やってやります!







…とまぁ、こんな感じで、ちょっと手が届きやすい目標にしてみました。笑
あんまりぶっとんだ目標立てても仕方ないのでね(^^;

でも全部やりきれば相当充実した一年になるはず。
一個一個着実に潰して、去年よりもさらに楽しい一年にしていきたいと思います。


皆様、今年もkankoとS2000をよろしくお願いします。

Posted at 2012/01/04 20:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

家に帰ってみると

今日、いつものように仕事が終わり。
いつものように家に帰って。
いつものように部屋に入る…と。


…あれ!?




カーテンが変わってる!!!





なんと、両親からのバースデーサプライズでした!
一日早いけど(;^ω^)

父の日とか母の日とか欠かさずお祝いしてた甲斐があった(ぇ








という訳で、日付が変わり、
26歳になってしまいました~(;・∀・)




先週末はつくばの愉快な仲間たちにお祝いしてもらいました。


頂き物たち。

みんな本当にありがとう!!






いやぁ、ついに20後期ですよ…

ハタチになったときと比べると、

・徹夜がきつくなった。
日付変わると自然と寝てしまう。。
・知らぬ間にお腹にエアロをまとってしまった。
こんな不細工なエアロパーツ要らない。゚(゚´Д`゚)゚。
・「まだ若いんだから」 ってフレーズを、あんまり両親から聞かなくなった。
・髪の毛…はまだ大丈夫…なはずι
・たまに襲い来る残尿感



などなど、身体的には経年劣化で残念街道まっしぐらですが、
精神的には、お陰様で週末大忙しな健全なエセ充(似非リア充)生活を送れています。





ついでに、S2000オーナー歴も2年を超えました。

未だにエンジン掛けるたびにワクワクするほど、全く飽きる気配すらありません。
乗り換えたいな~と思うクルマも皆無。
むしろ「俺のS最強じゃね?」と愛車を見るたびにいつも思ってる完全なナルシストです♪笑



こんなkankoとSですが、今後ともみなさんどうぞよろしくです★
Posted at 2011/11/25 00:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation