• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanko@晴男のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

キリンさんが好きです。でも象さんの方が…!象さんの方が…!

キリンさんが好きです。でも象さんの方が…!象さんの方が…!タイトルでお判りのとおり、
この度、転居することになりました!
ま●もと引越センターは使ってませんw


住所は…



Back To

つくば━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!



今までは実家に愛車を置いていたので、つくばと川崎の週末婚で寂しい想いをしておりましたが、
これからは、
毎日Sに会える!!
いつでも山菜取りができる!!
日曜のオフにもSで参加できる!!




『kanko@TSUKUBA』
を、今後ともどうぞ宜しく♪




あ。
御役御免となったミニカとはお別れになりました。
足切り落としたりw、耳をオレンジに染めたりw、さんざん乱暴に扱ってごめんよ。。
今までありがとう!(´∀`*)ノシ バイバイw




さて。
ひとつお願いです。

これから自宅⇔駅間の通勤用として新たに原付を投入しようと思っているのですが、
もし不要な原付が余ってる方がいたら譲ってもらえませんでしょうか??
タダでとは言いませんが、できるだけ格安で探しています。
タダだとなお嬉しいですが…笑
ボロくてもなんでも、とりあえず動けばいいです。
もしあれば宜しくお願いします(m´・ω・`)m
Posted at 2011/03/20 20:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月13日 イイね!

雑誌載ります笑

レビさん、nobuyukiさんらと一緒に、
AGのマイよろ撮影@筑波サーキットに参加してきましたw



冷たい雨が降り注ぐ中、撮影。。

思いっきり顔出しです(´゚ω゚)・∴ ブッww
3月号か4月号に掲載予定…かな?


そして
「早く解放してくれ…(寒」って空気の中、じゃんけん大会w

結果は… 

まさかの勝者無
景品のクオカード3万円は次回にキャリーオーバーだとw

極寒だったけど楽しかったから良しとしましょう^^


※ちなみにAG(オートガイド)とは茨城限定の中古車情報誌です。
 茨城ならどこでも180円で買えますw




…終了後。

あまりに寒いので、


「鍋…」

と つぶやいたら採用されましたw

急きょ、
鍋パ@レビさん家ガレージ(笑 開催!


こんな感じw
待ち時間なのでみなさんテンション低めですw



あったかかー(*^^*


まったりほっこりもっこり食べていると、あっという間に夜中。
そろそろ帰りますかと外に出ると。。


キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
クルマのドアが開きません!汗


…そして帰り道の怖いのなんの。
橋にさしかかる度に、必ず事故車が居ました(汗
無事帰れてよかったです( ´ω`)



みなさんお疲れさまでした!
ぼちぼち暖かくなるのでまたオフ会やりましょー
Posted at 2011/02/13 21:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

日記初め

あけおめでございます~
ちゃんとコメントできなくてすみません(;´・ω・)

年末年始、いろいろあったので備忘録的に綴ります。


まずは、
12/24
クリスマスパーチー@某邸

埼玉支部の集まりだったんですが、なぜか茨城人(現・神奈川人)の自分が乱入。。
何時まで飲んでたか良く覚えてません(;^ω^)
みなさんありがとう!
近いうちまた召集かけてくださいね


12/25
大掃除手伝い@レビ邸

自分はあんまり何もしてませんが、クリスマスにおっさん二人で埃まみれになってガレージ整理…
た、楽しかったですよ♪笑


12/28
BOMEXにお邪魔


相方とフラッと遊びに行きました。
すると、いなたまさん、nobuyukiさん、popolowさん、46sさんが…!
某MEXのプチオフでしたw
洗車して、カレー食べて、700円道路

popoさんの車高調「美脚」の入ったレビンを運転させてもらったんですが、
これがものすごすぎ!!
S2000でついていくのがやっとの理由がわかりました(;´∀`)
これが…ムフッ( ̄m ̄*)


12/30
年末、駆け込みで90,000km到達。

ホントはちょっと自重したいんだけど…orz


12/31
年末パーチー@某邸

康介、夕ー夕らと年越し鍋パーティ。
これまた何時に寝たか覚えてないんですが(;´∀`)


1/1
毎年恒例の場所で初日の出を見て、いつもの神社で初詣



大吉でーすw
6人中4人が大吉だったのは内緒ww


1/2
前日に「明日スノボいかね?」と、完全なノリで、夕ー夕らとスノボ@猪苗代w

正月だというのにかなり空いてて(大丈夫なのか?ι)、雪質も良好。

いい感じでした♪



だいたいこんな感じでした。
…オンナノコみたいな日記になってしまった(;^ω^)


まぁこんな感じで元気にやってますw
今年の抱負的なのはまたヒマな時にでも書こうと思います。

今年もよろしくお願いしまーす(('ェ'o)┓ペコ
Posted at 2011/01/05 23:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月14日 イイね!

関東最大級の…

関東最大級の…さがみ湖イルミリオン
入場料50円引きの招待券を貰ったので、行ってきましたw


 ええ、貧乏ですが何か?( ´_ゝ`)


関東最大級のイルミネーションらしいです。
何でも200万個のLEDを使ってるとかで、足元とか木とか建物とか、いたるとこにLEDチューブが…!
一個くらい持ってってもわかんないよね

都内と違って周りに街灯などもあまりないので、それはもう幻想的です。

4月くらいまでやってるらしく、おすすめです。
…カポーだらけでしたがw
Posted at 2010/12/14 22:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月04日 イイね!

大嵐の後は。。

大嵐の後は。。夕方にフラッと山菜採りをしにいつもの山へ。


屋根を開けて冬の空気を感じながら、ひとりドライブ。


ふと外を見ると…



きれいな富士山が!



昨日の大嵐のおかげか、稜線がハッキリ!
しかも夕暮れのグラデーションと絶妙なコラボ^^

如何せん茨城なのでw、ここからだと晴れていて空気が澄んでいるときしか富士山は見えません。
この山に通ってもう6年程になりますが、ここまでキレイに富士山が見えたのは、最近ではちょっと記憶にないです。
三脚構えた人が至る所にいたりして、ここにしては異様な光景でしたw

一眼レフ欲しい…





さて!

自然で癒されたところで、、次は人工的な夜景でも見に行ってきます♪
Posted at 2010/12/04 19:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation