• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanko@晴男のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

たまには…



昼のD黒も乙ですね♪




















テキトーに写真撮ったり、、



顔も名前も知らない人に話しかけたり、かけられたり、、、























気付けば、結局”この時間”に。。









明日からまたがんばろう。
Posted at 2012/08/26 22:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月20日 イイね!

なつのぼくやすみ2012

お盆休み満喫した方も、満喫できなかった方も、お盆なんかないよ~って方も、皆様おつかれさまです。
kanko@ばーつくです。


自分は、と言うと、おかげさまで今年も超充実した夏を過ごす事が出来ました。



※ここから先はいつものグダグダ~なブログになりますので、時間のある方だけ流し読みして下されば結構です。










11日
これからの遠征に向けて(?)断髪式敢行。
美容師さんに、
「髪伸びたね~」では無く、「増えたね~」と言われ、
なんかご機嫌で山菜取りに♪♪(`・ω・´) …これがオノコ心

その後、タータ氏と合流して康介邸に突撃。

特に毛髪量のことは触れられず。。(´・ω・`) …これもオノコ心


翌日のツーリング集合場所に前日入りすべく、夜に奥多摩に出発。
いよいよ2シーター車中泊も板についてきましたw
起きた時に全身がPA☆KI☆PA☆KI鳴る感じとかね



12日
奥多摩ツーリングはこちら


13日
ツーリングの三次会から、赤い高校生主に性交について熱弁していたら夜が明け ました。
そのまま主に性交の話をしながら赤いクルマ弄りを手伝うも、
二人とも眠気 と暑さでダウン。
帰宅&即寝して、起きたら夜でした。
ダメな夏休みの見本のような一日。


14日
迎えに来てくれた相方さんと、とあるお祝いをして、
いざ香川県に!


楽しみにしていた新東名は、想像していたよりもちょっと残念な感じ。
(´・ω・`)
街灯もなく真っ暗で、そのくせ道は静かときたもんで、、、、
助手席でちょっとリクライニングして待機していると、いつの間にか愛知県にいるという不思議な道路でした。

「おはよー!」って言ったら怒られた。(ゝω・)テヘペロ


15日
香川の詳細はこちら

【補足】
①うどん県
うどん県、うどん県いってっけど、さすがにそんなうどんばっか食ってるわけなかっぺよ~ とか言っていたら、

ホントにうどん屋しかなかった。


ファミレス1軒見つける間に、10軒くらいうどん屋がある感じ。
しかもむっちゃムマイ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 

丸亀うどんがヤムチャ扱いされるレベル。

②夜
夜はずうずうしく幹事さん邸にお泊り。
最初は自分と相方だけでお邪魔する予定だったんですが、
みなさんとても話の分かる心優しい方ばかりで、
「自分らが泊まるなら…」と、結局7人もの大所帯で宴会に。。


早々に寝落ちした相方(平常運行)の分まではしゃいでおきました。
ただし、あくまで「付き人」という立場をわきまえて、相方の顔を潰さないように、
こと、下の方に関しては紳士に振舞いました。

自分はD推しです♪(写真は関係ありません)


16日
朝ごはんもうどんからスタートです。
お隣の島根県からデミオお姉さまが迎撃してくれました。

幹事さんもこちらのお姉さまも、うちから700km以上離れている人なのに、ぶっちゃけ全く久しぶりな感じがしないんだなw

お昼ごはんにまたうどんを食べて、

四国脱出します。


神戸南京町(中華街)からの~


ヒコーキが見ーたーいーと駄々をこねる相方を黙らすべく、
伊丹空港へ。



ついでに通天閣でたこ焼狩りを目論むも、、


夜だったので狩りは失敗。



17日
相方さんの真似して、ひつまぶしが食ーべーたーいー
駄々をこねてみたら、名古屋に連れて行ってもらえた。(∩´∀`)∩ワーイ




お礼に中部国際空港~セントレア~に。


ゆるキャラにも成りきれない、ただの落書きがいっぱい居ました。



ようやく帰路へ。


旅の最後は新東名のPAで何か贅沢に食べようか
と沼津PAに立ち寄ると、、


まさかの丸亀うどん!と、つけ麺屋さんの二択w


18日
相方さんのデミオがマツダ病(水溜り)を発症していたので、応急処置。
夕方から、タータ氏、康介氏、エア同窓生数名と、ビアガーデンにてエア同窓会。


19日
S2000の伊豆ツーリングに飛び入り参加しようかとも企みましたが、
 さすがに疲れたので休息日にしました。

いつもの避暑地でまったりと♪








*最後に。
某の方々、ジモティーの2人、西のデミオの方々、お世話になりました。
特にデミオ乗りの方々には、スーパーアウェーな自分をももてなして頂き、
感謝の言葉もありません!
車種・地域の垣根を越えてこういう交流ができるのは嬉しいですね。
今後ともよろしくおねがいします(m。_。)m
Posted at 2012/08/20 22:09:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2012年08月14日 イイね!

Team某MEX夏オフ第3弾 ~●●タマツーリング~


晴れました!!(ドヤァ
Posted at 2012/08/14 16:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフれぽ | 日記
2012年08月09日 イイね!

検証

平日の

    窓から望む

         青空よ


                                     
                                      (´・ω・`)







こんにちは。

kankoです。


私kanko、この通り



五体満足な、至って健康な男子♂なのですが






ここ最近、やたらと


男!
 アメオトコ!
    濡れ男!
      ゴミ虫!
         氏ね!



などと罵られます。
かわいそうです。


















そんなに言うなら確かめてやろーじゃねーか



ということで、
今年の実績を振り返ってみました。




















【今年参加したクルマがらみのイベントでの天気】



3月 富士山S2000オフ…


4月 石川デミオオフ…


5月 群馬デミオオフ~諏訪湖レビンオフ…



6月 那須S2000オフ…



7月 箱根ツーリング…



7月 BBQオフ…



7月 軽井沢S2000オフ…










なんだ、たったの 4/7(降水確率58%) か。
大したことないじゃん。
































ちなみに、今週末(12日)には奥多摩ツーリングがあります。


天気予報は





















(60%)です。
Posted at 2012/08/09 22:32:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@hanちゃん さん はい、釜飯もしっかり食べました(笑) 次のチャンスにはぜひ!!」
何シテル?   10/20 06:55
どうも、冬男です。 とにかくドライブが大好きで、それこそガソリンと暇さえあればほとんど車内で過ごしていましたが、引越しを機にサンデードライバー化が著しい昨今で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW 次期M3/M4のナゾ 【空力のお話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 19:05:28
ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:33:18
出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:31:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用性と運転する楽しさを両立できるクルマをようやく見つけることができました。 Child ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
平成15年式 エアトレック ターボR 結婚・引越しを機に、S2000から乗り換えました ...
スズキ GS50 スズキ GS50
スズキ GS50 初めての二輪。 とっても楽しくてかわいいやつでした。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年式の4MTバン。 AMラジオ、エアバッグレス、手動ウィンドウ、鍵付き給油口とい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation