2014年02月26日
 
 こんばんは。
クルマから離れる!とか偉そうに宣言したくせに、
さっそく週末を大黒Pで明かしたkankoです(ノ∀`)
さて。
先日友人より、誕生日プレゼントとしておもしろいものを貰いました。
その名も、
「静音計画 ロードノイズ低減プレート」
 
謳い文句を見てみると、
「特殊制振合金が振動を吸収!」
…まぁ香ばしい香りがしますww
基本的に、根拠の良く分からないオカルト系商品は一切信じない自分ですが、せっかく頂いたので、ということで試着してみました。
(※プレゼントしてくれた友人も、ネタとしてくれたものです。)
ドン!! (ワンピース風)

汚い…
試乗。
あれ??
なんか
振動が…減った????
気がする??????
いやまてまて、プラシーボに決まってるだろこんなの!
と心を無にして乗ってみても、
本当に振動が減っている!!??
でもいまいち半信半疑なので、本当にプラシーボ効果ではないのか、
検証実験を行うことにしました。
今回は、自分的に身体センサーが敏感だと思う友人2人に協力を仰ぎました。
①まず、プレートをつけていない状態で助手席に乗ってもらい、自分がテストコースを運転。
②その後、助手席にプレートを付けたり外したりしながら、同じコースを3回走行。
③全ての試乗を終えた後、何回目にプレートを装着していたか、を当ててもらう。
【1回目】
A氏「(ノーマルから)特に変化なし」
B氏「(ノーマルから)変わった気がする!プレートつけたでしょ??」
【2回目】
A氏「特に変化なし」
B氏「さっきよりも乗り心地悪化した。外したでしょ??」
なるほどなるほど。。
ちなみに、この時点での本当の結果は、
【1回目】付けていない
【2回目】付けた
…つまり、二人ともハズレ!
…3回目をやるまでもなく、結論が出てしまいましたw
【結論】
プラシーボ効果(或いは体感できないほどの微細な効果)と思われる
まぁ世の中そんな旨い話はないですよね~^^;
でもまあ、おもしろい実験でしたw
※誤解されないように断っておきますが、自分はプラシーボ効果自体は全く否定しません。
オカルト商品を装着して変化を感じ、それで本人が満足ならみんなハッピー。
クルマ弄りなんて全部自己満足ですから、本人が良ければそれがベストでしょう。
ちなみに、プラシーボ効果で癌が治る事もあるらしいです。
気持ちって本当に大切ですよね。
今回の商品に関しては、あくまでも人の感覚に頼った実験の為、実際に振動が減っていたかどうか、は定かではありません。
仮にプラシーボ効果だとしても、自分は確かに変化を感じたので、「安価にプラシーボ効果を得られる」という意味では良い商品だと思います。
…でも運悪くこのブログを読んでしまった人には、残念ながら効果は薄いかもしれませんが、悪しからず~。笑
【2/27追記】
どうやらこの制震ワッシャーは多方面においてちゃんと効果を実証されているもの、とのことです。(コメントのご指摘より。)
つまり完全なプラシーボ効果ではないようですが、この実験結果もまた事実ですので、
「”自分のクルマにおいては”体感し辛い微細な効果に留まる」
というのが結論でしょうか^^;
 
				  Posted at 2014/02/26 00:49:51 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマ | 日記
 
			
		
			
			
				2014年02月02日
 
 あけましておめでとうございます!
ようやく年始初ブログのkankoです。
年始早々から大風邪+ウイルス性胃腸炎のコンボで有休消化しまくっていました。。
おかげで未だに冬休み気分を引きずっています。。
さてタイトルの件…
カメラです!
今まで使っていたNEX5は、初の一眼ということでとっても気に入ってはいたのですが、使い込んでいくうちに色々と不満点も出てきたので、ちょこっと上級機にレベルアップしてみました。
 NEX6!
今回買い換えるにあたって、一眼「レフ」機への乗り換えもひじょーーーに悩んだのですが、手当たり次第実機を触りまくって思ったのが、
NEX6!
今回買い換えるにあたって、一眼「レフ」機への乗り換えもひじょーーーに悩んだのですが、手当たり次第実機を触りまくって思ったのが、
やはり、でかい、重い。
レフ機のあの「撮影している感」は捨てがたいのですが、それがために持ち出しが億劫になってしまっては本末転倒。
ずぼらな自分が、未だに出かけるたびに欠かさずカメラを持ち歩けているのは、やっぱりNEXのあの携帯性あってこそだと思いました。
モデル末期とはいえ、NEX5から進化すること2年半。
カタログスペック以外にも、見えないところで嬉しい進化をしてくれています。
知らない機能もいっぱいあるので、またガンガン使い倒していこうと思います!
***
ついでに今年の目標的なもの。
今まで良い意味でも悪い意味でもクルマに振り回される生活を送ってきましたが、一昨年、昨年と色々金をかけて一通り落ち着いてきたので、今年は、クルマから少し離れてみようと思います。
もともと分不相応に多趣味な自分…。
今のうちにできることを色々やっとこうと思った次第です。
従いまして、みんカラへのログインは必然的に減ると思いますが、オフ会には今までどおり参加しますし、お呼びがかかれば喜んで飛んでいきますので、どうぞ変わらぬお付き合いをお願いします。
まぁ、なんだかんだで、やることない週末夜は都内にいると思いますが。笑 
				  Posted at 2014/02/02 23:41:28 |  | 
トラックバック(0) | 
日記 | 日記