2012年10月26日
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/10/26 21:48:05 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年10月11日
オープンの季節が近づいてきました!
こんばんは。
”つくばのiPhone使い”ことkankoです。(やっとフリック入力覚えてきたv)
さて。
もうすぐ車齢10歳を迎えるマイS2000…

もうしつこいくらいに語っていますが、
自分にとってこのS2000というクルマは発売当初からの憧れであり、旧車も含め次乗り換えるクルマが考えられない程の、唯一無二の存在であり続けています。
走行距離はもうすぐ12万キロを突破しますが、飽きる気配など微塵も感じないどころか、乗るたびにますますS2000の魅力に嵌って行く日々。。。
そんな最高のクルマに、少しでも長く、気持ちよく乗っていたい…!
…ということで、10周年の記念もかねて、この度、
S2000リフレッシュ計画をスタートさせました。
(どこかの過給機付レビンみたいな)
定期的にメンテナンスしているおかげかまだ致命的な故障は無いものの、さすがに距離・年式相応に各所ともへたってきています。
もちろん全部一度にやったらもう一台S2000が買えるくらいの計算になるので、段階を踏んで潰していくことにしました。
一応今の計画では第5弾までありますが、、
さて全部終わるのはいつになるやら。。。
そして全てが終わる頃にはまた最初の部分が…とか??汗
前置きが長くなりましたが、
今回はその第1弾として、クラッチ交換を行いました。
S乗りの方ならご存知と思いますが、Sのクラッチ交換は超めんどくさいと有名で、工賃も普通のFRじゃ考えられない額になってしまうようです。
ということで、今回も色々無理を言って、お世話になっているBOMEXさん家にお願いしました。
~中略~
で、昨日引取りにいってきました。
交換後の感想は…
とにかく軽い!!!!
ホント、笑えるくらいに軽い!!
某デミオよりも全然軽くなっちゃった。笑
Sのクラッチってホントはこんなに軽かったんですね~
そして繋がりもイイ~感じ♪♪
「Sはクラッチ重いよ~」と吹聴してしまった皆さま。
あれは嘘でした。ごめんなさい。

こちらは交換したクラッチ板。
10年間お疲れさまでした。
当然ですがミッションオイルも交換となったので、シフトフィールもスコスコときもちイイ~(*´ェ`*)感じに♪♪
ついでに色々サービスもしてもらっちゃいました♪
関係者の皆さま、ありがとうございました!!
その後、超ゴキゲンで慣らしがてら首●高に上がったのですが。。。。。

いつもの通りでしたorz。。。。
Posted at 2012/10/11 22:35:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年09月30日
ご無沙汰でーす。kankoでーす。
9月後半…
公私共にバタバタし過ぎて、みんカラや他SNSから離れておりました。
まだ当面こんな日々が続きそうなので、しばらくはROMるかもしれません(汗
閑話休題(十五夜にちなんでパクリw)
ついに、
i-Phone買いました!

一年前のブログにこんなこと書いたくせに…!
…とか言いたい人に、経緯を説明します。
私がこれこそスマホじゃ!と豪語していたINFOBAR2については、
それはそれは気に入っておりました。
周りのスマホユーザー達が
「スマホにしないんですか??」
とか言ってきても、
「ケータイなんて、電話とメールができれば十分だろ!」
と毅然とした態度を貫き通していました。
ある日
kanko
「i-Phone5発売に行列…!?
フハハ!また愚民共がメディアに踊らされておるわ!
ケータイなんて、電話とメールg…
ん??
よく見ると俺のケータイ…
電話
⇒ 仕事しかこない
メール
⇒メルマガしかこない
…ケータイなんてネットができれば満足じゃね??
↓
スマホ欲しい!!!!
って事になった訳です。
そして手にした、初めてのスマホ…
機種変の際、受付のお姉さんに
「最後に、何かご不明な点はございますか?」
と聞かれたので、
「全てにおいてご不明ですが、頑張ります(汗」
と答えて持って帰ってきました。
とりあえず、この土日で電話とメールはできるようになりましたbbbb
※9/15~16で行ってきた登山記をフォトギャラにてあげました!
Posted at 2012/09/30 22:14:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年09月02日
今日は、両親の退職祝いをしてきました。
自分が大学受験に合格した時と、就職内定を貰った時、同じようにお祝いをしてもらった焼肉屋で。
あれから数年。
あっという間に、今度は自分がご馳走する番。
なかなかいいお値段だったけれど、これ以上無いくらい晴やかで穏やかな二人の笑顔を見たら、そんなもん痛くも痒くもなかった。
ついつい感極まって…、、、、
…なんてことは全く無く、ごきゅごきゅと競うようにビールを流し込んでましたがw
※肉と酒に夢中だったため、写真は事後w
Posted at 2012/09/02 21:18:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記