• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

アホやろ!?いーえ、マジなんですw

アホやろ!?いーえ、マジなんですw先にアップした整備手帳のマッドフラップリメイクですが、これやってたら…




なんか物足りない自分に気が付きました(笑)




メーカーが作成しているプロトタイプのマシンを真似ようったって素人の、しかもベースがエブリィごときではスペック的にはどうなるもんでもありません…(笑)




でも、ステッカーチューンくらいなら何とかならないかな!?




言ってみれば、幼い頃プラモデルを作り、仕上げにズレないようにふるえる手でピンセットを持ち、水に濡らしてそーっと剥がしたヤツを、しわにならない様に汗水垂らしながら貼り付けたあのデカールみたいなものなら、何とかならないだろうか…













しかしこの歳でそんな事やったら、ますます周囲の冷たい視線が突き刺さるぜ!?仕事で乗ってるのにまずくねーか!?

















自分の中で良い子と悪い子が葛藤していました!(爆)















もちろん勝つのは悪い子!( ̄▽ ̄)








で…






















ポイントで入手したカッティングシートを…





























この人になりきり超適当にフリーハンドで…(爆)
































夜、わずか30分くらいで作成して…




























仮合わせ!(爆)マイエブ、今日からシマウマ号です!w






































寒いけど風も無く、ひだまりにあぐらかいてエア抜きwTARO WORKSさんの、モノはとても良いのでドライヤーで暖めながら伸ばして引っ張って2時間ほど格闘。



で、ビフォー…



























アフター!(^0^)b














































イーネ♪ と思ってるのはワタシだけででしょうが、自己満足の世界なんでw普通にカーボン風ボンネットとかだとつまらないんで!?しばらくこれで走ってますんで、見かけたら手を振って下さい!w










































最後にマッドフラップでも使ったステを貼ってとりあえず完成!いずれデカ文字に変更してやりたいですねwおかげさまで更なるヘンタイ仕様になりました!(^0^)b














こうなるとリアもやりたいよね!wwwマダヤルカ!?乞うご期待!(^0^)/











Posted at 2017/12/21 18:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2017年12月18日 イイね!

ぴーちゃん頑張れ!

ぴーちゃん頑張れ!今朝も冷え込みましたね!(><)

いよいよ今年も残り10日ちょっととなりました。何かとせわしない師走ですが、皆さん安全運転で行きましょう!(^0^)b





さて、今日は我が家にもう5、6年前から毎年巣作りをしているキジバトの『ぴーちゃん』をご紹介します♪あ、命名は妹が。なんでぴーちゃんなのかは聞いてませんw








キジバトとはこんなハトです。誰でも見かけた事があるとは思いますが、お寺や神社にいるドバトとは違って一回り小さいです。色も地味(笑)羽の模様がキジのメスと似ているのでこう呼ばれているみたいですね!











そんなぴーちゃん夫妻(そっくりなんでどっちがオスかメスかわかりませんw)は毎年我が家のどこかに巣をかけるのですが、今回はココ!懐かしい姿の64のおしりの上でした♪画像は8月のものです。春先に巣作りすると思っていたのでちょっとびっくりでしたが…














ワタシがもう15年近く前に作った目隠しのラティスの上が、ちょうどアサガオのスダレに覆われて気に入ったみたいです♪実は毎年どこかに巣をかけていたのですが、ヒナが生まれるとことごとくカー子(我が家の近所を縄張りにしているカラスですw)達に食べられてしまって…( ノД`)シクシク…今年も半ばあきらめていたのですが、休みのたびにワタシが17をいじってるから?カー子達は近寄ってきませんでした。











巣へは単車置場を囲った単管パイプからてくてく歩いて行きますwこれがカワイイ♪キジバトってよちよち歩きなんですよー♪














デッキは塗装ブース兼用で、ここで塗っていると上から眺めています。1メートルくらいの距離でも全く逃げません。ドバトならわかりますが、野生のキジバトがこれだけ慣れるのって珍しいんじゃないかな?(;^_^A













今朝小僧の部屋からレースのカーテン越しに撮った画像です。見にくいですが2羽のヒナがじっとしています♪窓ガラス越しとは言え距離は50㎝くらい!人慣れしてるのかな?さすがに奥さんも今年の大掃除で、この窓だけは掃除しなかったそうですw










年内に巣立つかな?無事に巣立って、恩返しに大当たりの宝くじくわえてきてくれる事を楽しみにしているワタシです!(爆)




Posted at 2017/12/18 11:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2017年12月15日 イイね!

ヘンタイ冬バージョンw

13インチだとダックスフントだなw


















(〃▽〃)ポッ
Posted at 2017/12/15 16:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2017年12月14日 イイね!

冬支度…

冬支度…今日は出勤時に並び番号をゲット出来て(・∀・)ニヤニヤしているワタシですw

寒くなる一方の毎日ですが、皆さんお元気ですか!?







今朝の逗子海岸、渚橋からの富士山はこの冬1番でした♪周囲の山々までクッキリ!


こちらは月曜、火曜と強風で、火曜は早くからエブイジリしたかったのですが、開けっ放しでイジると車内もホコリだらけになりそうだったので方針変更。午前中の犬との散歩を久しぶりに長い時間かけて行ってきました。







とは言え昔の様にハイキングコースに行くほど体力無いので、近所の霊園のてっぺんから富士山を拝んで…








急な坂道や階段もさすがに犬はフルタイム4駆だから強い!wワタシは息が上がってひーこら上りましたがすました顔してますw








途中にあったカーブミラーですが、何か違和感あってよく観察したら、支柱や周りが目立たない色で塗装されていました。市内からは結構離れたところですが、鎌倉も景観を意識してこんなのやってるのかな?










何カ所か寺院巡りみたいにお寺も通り、歩行者のいなかったここだけ犬達を撮影してお昼過ぎに帰宅。7000歩程度歩いてホカホカしたので午後から作業開始です。とは言え、今日は新しい作業は何も無く、後回しにしていた事を…









そのひとつは、ナビの結線先がわからず放置していたステアリングスイッチです。ワタシが購入したストラーダのCN-RE03Dは、取説読むとメーカー純正ステアリングスイッチに対応しています。確かに3本の配線があるので、どこかにつなげば動くはず。








あれこれ調べたら20ピンコネクタの余ってる2本につなげば良いみたいだったので、以前にこんなカンジで配線を作成して繋げてみたのですが…操作できなかったのです( ノД`)で、長い事放置w



細線用の端子が届いてないのかと、奥に見えてるグリーンとピンクの線にエレクトロタップを直接かましてみましたが反応無し( ノД`)シクシク…ネットを徘徊して更にしらべていたら、どうやら3本ある配線のうちSTW2は使わなくて良いみたいで、つなぎ直したら見事に動作しました♪


















15時回って冷え込んできたので、もうひとつ放置していた…











ナポレックスの温度計のセンサーを!先日のブログですぱーくさんに質問されるまで、適当に放置していたのをすっかり忘れていました!w










64と同じくここから引いて…








ここからフロア下に抜いて…









このあたりに貼り付け!((;^_^A寒いし手がかじかんでるしでかなり適当ですが、まあ、だいたいわかれば良いので細かい事は気にしないって事で!w火曜の作業はここまでにしました(^0^)



でもって昨日はというと…









2台並べてあーだこーだw



とりあえず新規の作業は某茄子入るまでお預けなので、この寒さで路面凍結の心配が大きくなってきたため、早めに冬支度のスタッドレス交換をする事にしました。



もちろん17用に新規に購入なんて予算的にもムリなんで、64で使っていた13インチを…w










アゲ車に13インチって恐らく他にいないでしょ!(爆)何だかマンガに出てくるデフォルメしたカンジになりそうですが!?








せっかく撤去したスペアタイヤ関連を再び引っ張り出してーの、空気圧チェックしてーの…










組み込んでーの、ルーフラック上のスペアは逆に降ろしてーの(大汗)まぢで寒いのに汗かきますw


でもって完成したのがこんなカンジ!w









サゲの皆さんから見たら笑っちゃう隙間ですが、ガッツリ雪降ってスタッドレスでもヤバイ状況になったらそのままチェーン装着も楽勝です!(^0^)v


世の中にこんなヘンタイ車が1台くらいあってもOKでしょ!w








乗り降りは足つきが良くなって快適です♪タイヤもやっこいので乗り心地もいいっすねwマッドフラップもリニューアルするのに良い機会なので外しておきました。



さあ、冬将軍さんドカ雪でも負けないぜ!(^0^)b



てか、せっかく交換したんだからちょっとくらい降って欲しいかも!?w




Posted at 2017/12/14 19:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:エブリィワゴン

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4(ハイ)


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 789
10 111213 14 1516
17 1819 2021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation