• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめッピの"リンエイティSX" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年6月25日

LEDホール作成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真を全く撮ってなかったので絵で説明(笑)

ご覧の材料を準備。
いろいろ調べまわって格安調達w
アクリル板とガラスシートはダ○ソーにありましたw

あとはLEDとか配線関係の材料が必要になります
2
LEDをつなぐアクリル棒を任意の長さにカット。

1センチ間隔でニッパーで切れ目を入れます
3
アクリル板も専用カッターでカットして、2枚に
片方はガラスシートだけ、もう片方はブラックアウトしてガラスシート。

(2)のアクリル棒を木の棒に固定し、アクリル板で
挟みこむようにして貼り合わせマス
4
横から
5
配線イメージ

オーディオ裏からイルミ電源を拝借。
ピラーを通して天井へ
6
思い切って内張りに穴を開けちゃった☆

マジックテープで固定。
なんとなく。
7
夜、ライトオンでこんな素晴らしいことに!(゚∀゚)

アクリル棒の切れ目はLEDテープ『風』にするためでしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

使わない工具をまた購入しました♪(XZNビットソケット)

難易度:

リア雨漏り補修!結果は?

難易度:

バッテリ固定と錆止め

難易度: ★★

ウォッシャー取付② と油汚れ掃除

難易度: ★★

シートベルトガイド加工流用

難易度:

ボディサビ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32スカイライン TypeM乗りです。 "かめッピ" と申します。 『MEGA NRG STYLE ~メガ・エナジー・スタイル~』へようこそ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト計取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 21:23:34
ガレージTSR 
カテゴリ:クルマ
2012/03/31 19:42:54
 
+++NoOneBetter+++ 
カテゴリ:クルマ
2009/09/28 20:42:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式type-Mです。 前オーナーがツボを押さえたチューニングしてくれてるので 僕 ...
日産 180SX リンエイティSX (日産 180SX)
免許とってから9年半乗りました。 クルマ作りはいろいろ方向性迷って 最終的にはラブライ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主にウチの母上の通勤、買い物使用。 よくわからんアルミ よくわからんフォグ よくわから ...
その他 その他 その他 その他
GT5でかめッピが撮影したフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation