2021年02月14日
ファミリーカーとしてはかなり良かったと思います。
ディーゼルにすると重量税が1ランク上がるのは解せませんでした。
Posted at 2021/02/14 19:51:39 | | クルマレビュー
2021年02月13日
車両価格、性能、実用性を総合的に判断した場合、国内では最強の部類に入ると思います。
Posted at 2021/02/13 12:56:10 | | クルマレビュー
2021年02月10日
これは結構いいですよ。
Posted at 2021/02/10 13:03:36 | | クルマレビュー
2021年02月09日
自己紹介ブログ更新です。
※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。
お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。
■ニックネームとあなたの愛車は?
gtrhosiina0313
R4 CX5フィールドジャーニー … 多人数移動用、買い物用
H11 ハイラックスサーフ3.0D SSR-G … 普段足、仕事用
R3 ロードスターRF RSホワイトリミテッドセレクション … 念願の遊び車
■今の愛車で一番気に入っているところは?
CX5 ... 楽、燃費がいい♪
ハイラックスサーフ … めっちゃ頑丈、35万㎞オーバーでも故障知らず(消耗品除く)
ロードスターRF … 軽量コンパクト、運転してればそれだけで楽しい
■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
CX5 ... サーフ未満のオフ系カスタム
ハイラックスサーフ … とりあえず40万㎞
ロードスターRF … 走りたい、いじりたい
■今までの愛車遍歴は?
セリカカムリ2.0GT → ソアラGTツインターボ → レクサスES300 & 130サーフ → ハイエースレジアスG-EX & 130サーフ → アルファードMS & 185サーフ & ロードスターRF →CX5フィールドジャーニー&185サーフ&ロードスターRF
■最後に一言どうぞ!
いつかはA110R!!
Posted at 2021/02/09 19:48:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日
納車後約2ヶ月、慣らしも終わりこれからのカスタマイズの目標が見えてきた感じです。
普通に乗ってる分には全く問題無しです。
Posted at 2021/02/09 19:26:03 | | クルマレビュー