ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [okottapengin]
okottapenginのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
okottapenginのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月01日
吸気圧力センサー交換
先週 PGM-FI警告灯が点灯して 同時にVSA警告灯、EPS警告灯も点灯、 ディーラーで調べてもらったら吸気圧力センサーがダメになっていると、なので今日 交換しました 無事直りました。 品番 37830R9H006 吸気圧力センサー 19360円 工賃2420円
続きを読む
Posted at 2024/07/01 20:26:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月03日
黄色ナンバーになって入院から帰って来ました。
3週間の入院から帰って来ました。この3週間 ノンターボのN-BOXに乗ってました。N-BOXは本当に実用性が高く乗り降りがしやすいし 乗り心地が良かったです 久しぶりにS660に乗って視線の低さに驚きましたし乗り心地悪いw がやっぱり運転は楽しい 今までオリンピックナンバー(白ナンバー)で黄色 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 16:55:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年11月19日
オリンピックナンバー 再発行できない
ハクビシン?とぶつかりバンパーを破損してしまい ナンバーも歪んで再発行する事になったのですがオリンピックナンバーは再発行できないらしいです知りませんでした なので黄色のナンバーに変わります 歪んだままのナンバーよりは良いでしょう。 事故ると100%元通りにはならないですね 皆様 これからの時期 慌 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 11:17:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年11月05日
修理の方向性
ディーラーに行って来てS660を見てもらいました。純正バンパーは当然ダメ 無限のフロントスポイラーもダメでした。なんか保険が使えるそうなので純正バンパー 無限のフロントスポイラーを交換する事にしました。あと念のためにバンパーの内側の検査する事になりました。1週間から2週間の入院なるそうです😅 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 17:40:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2023年11月05日
やっちまった
ハクビシンが急に出て来てブレーキが間に合わず あたってしまった。 とりあえず ディーラーに行って ホンダアクセスのフロントフェイスキット+フォグランプの見積りをしてもらいます。
続きを読む
Posted at 2023/11/05 02:02:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年07月16日
S660 初洗車機
暑いし 疲れてるし S660を初めて洗車機に入れてみました ドアウインドウから水の侵入をYou Tubeで観てたので どうなるか?と思ったのですが 大丈夫でした夏の間は洗車機にお世話になろうかな~
続きを読む
Posted at 2023/07/16 06:33:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月02日
入院中
自分のS660は昨日今日リコールのあった燃料ポンプの交換と 最近 1時間くらい走ると クラッチペダルを踏むたびにクゥクゥ鳴るのでレリーズシリンダーの交換の為 入院中です シリンダーASSY 4873円 工賃 5775円 クラッチオイル 1359円 土日にS660がないと つまらないなぁ
続きを読む
Posted at 2023/07/02 10:05:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月07日
今日から 違うディーラーに
今までお世話になっていたディーラーは車検整備専門の工場になるみたいで 担当営業マンの異動先のディーラーに これからは お世話になる事になりました。今日は半年点検で いっしょにエンジンオイルとオイルフィルターとミッションオイルとワイパーゴムの交換 あとカーボナイザーとスラッジナイザーを施工してもらい ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 19:21:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月03日
100000km
100000km達成しました。これからも大事に乗っていきますよ。
続きを読む
Posted at 2023/04/03 04:29:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
プロフィール
「fcl.のLED 2019年モデルが在庫処分価格で半額以下だったので衝動買いをしてしまった」
何シテル?
10/02 08:06
okottapengin
[
神奈川県
]
okottapenginです。よろしくお願いします。
31
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
Modulo / Honda Access サスペンション
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 07:31:56
ホンダ(純正) リヤーコンソールASSY
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 06:23:11
ホンダ(純正) サイドステップガーニッシュ/サイドガーニッシュカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 06:19:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
ドライブを 楽しむために 買いました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation