
今年ほとんど記録してなかったので、最後まとめて記録します。
◆2024年3月18日
洗車場で鉄粉除去しました。
仕上がりもピカピカになりました。
◆2024年3月30日
おうち洗車です。
仕上げは、マンハッタンゴールドです。ヌルピカになりました。
エアバルブキャップも交換したので載せました。
◆2024年4月7日
おうち洗車と未塗装樹脂コーティング

仕上げに、ゼロクリームを使いました。施工は簡単ですが結構ヌルピカになります。
◆2024年4月20日
おうち洗車(春のこの時期花粉やら黄砂やらですぐ汚れます)

洗車のみですが、すっきりしました。
◆2024年4月29日 ホイール洗車
ひさびさに、ホイール外して裏まできれいにしました。
シュアラスターのホイールクリーナーで汚れを落とし、ホイールコーティングで仕上げです。
◆2024年7月14日
早朝洗車

朝6時前からの洗車です。さすがに人は少ないですね。
◆2024年8月24日
エアコンフィルター交換

今年はリーズナブルなエアコンフィルターにしてみました。
エバポレータのクリーニングも行いました。
ワサビデェールも忘れずにつけました。
◆2024年9月14日
ガラスコーティングとエンジンルーム清掃

フロントガラスとリアガラスの油膜をとり、ウインドウスプラッシュでコーティングしました。
エンジンルームは、艶出しと、ゴム製パーツを保護しました。
◆2024年10月12日
バンパーの傷補修

遠目には目立たなくなりました。
◆2024年10月19日
おうち洗車

途中で、雨に降られましたが、すぐに止んだのでよかったです。
◆2024年11月4日
おうち洗車とバッテリー充電

ボディーもホイールもきれいになりました。
だいぶ弱ってるバッテリーですが、あと少し動いてほしいので充電しました。
◆2024年11月16日
増設したランプやUSBの取外し

昔の整備手帳やブログを見返して、内張りのはがし方を思い出しながら行いました。
◆2024年11月22日
TVキャンセラー取外し、おうち洗車、とパンク発見

TVキャンセラーを取外し、洗車しました。
ホイールを洗っていると、タイヤにネジが刺さってるの見つけました。
まだ数百キロは走らないといけないので、急いでディーラに持っていきパンク修理してもらいました。(これで安心)
◆最後に
いろいろあった気がしますが、楽しい時を一緒に過ごせました。
あと少し、ノリ心地をしっかり楽しむ予定です。
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/11/27 17:05:10 | |
トラックバック(0) |
愛車記念日 | クルマ