• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ56のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

洗車記録 2022年2月 3rd

洗車記録 2022年2月 3rd今月3回目の洗車になります。








洗車前の状態です。


奥様と娘によって、期待通り(?)掃除しがいのある状態になってました。
で、今日は早起きしての洗車なのですが。通常しないことをしたためか、ついてないことが2つほど。

■1つ目は、いつもはバケツに水を入れて、ホイール洗ったりシャンプー液作ったりしてるのですが、バケツの水を入れる水道が、10円を受け付けてくれずバケツに水が入れれない。

■2つ目は、洗車機のシャンプー機能を使うことにしました。初めの水洗い後、自動停止して、スタートしなおすとシャンプー(濃厚な泡)が、出るはずだと思ってたのですが、初めの水洗いから、連続してシャンプー混じりの水がでて、シャンプーできたのかどうか怪しい感じになってしまいました。

シャンプーはしっかりしたかったので、洗車機の放水口からちょっとずつ漏れてる水をバケツにためて、シャンプー液を作りシャンプーしなおすことにしました。

シャンプーも終わり、最後の仕上げて全体を流し切った頃、バケツの水が出るように(10円を受け付けるように)なってました。
一体、何だったんだろうか。。。

とはいえ、おかげでシャンプーでじっくり洗うことができたので、ボディ全体がすっきりした気がしました。

洗車直後です。



洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・シュアラスター カーシャンプー1000
  ・鬼人手ジュニア

 ・ボディ
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター ウォッシンググローブ(NEW)
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         Talentos 洗車タオル 大判
         カークランド マイクロファイバークロス
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
 ・室内
  ・フロアマット カーマット洗浄機
  ・フロア 掃除機
  (約4時間(7:30 - 11:30)の洗車でした)

 トラブルと2回洗車きつかったので余計に時間がかかってしまったようです。
 まあ、人が少なかったので、のんびり仕上げたこともありますが。

 今日は屋内での仕上げです。


仕上がりです。



今日もピカピカになりました。

今日はシャンプーをしっかりしたためか、コーティングのノリが良かったように感じました。(気のせいかもしれませんが。)
Posted at 2022/02/28 18:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年02月19日 イイね!

ヤリスクロスのラゲージルームをのぞいてみました。

ヤリスクロスのラゲージルームをのぞいてみました。ラゲッジマットを取り付けるついでに、ラゲッジルームのフロアをのぞいてみました。






まずは、スペアホイールカバーを取り外した状態です。


パンク修理キットが発泡スチロールのボックス(フロアデッキボックスリア)に収まっています。ボックス中央の黒いネジ(クリップ)で固定されているようです。

次に、フロアデッキボックスリアを取り外した状態です。


フロアの鉄板がむき出しになりました。黒いネジ(クリップ)は、10円などの硬貨で回して取り外せました。


最後に、フロアデッキを細かく見てみました。


両サイドのデッキトリムサイドパネルは、フロアのねじ各2か所と、荷物固定用のフックで固定されているように見えます。
あとはおそらく、クリップで何カ所か固定されていると思います。
フロアにねじで固定されてる点で、制振シートなどをフロアに貼る時に注意しないといけなさそうですね。

リヤフロアフィニッシュプレートには、特にねじで固定されているようには見えません。上方向に引っ張ると取れるのかもしれません。

左側に、配線がゴムパッキン部分に出ています。制振シートなどを貼り付けるのには少し邪魔になりそうです。

あとフロアには制振塗料などが一切塗布されてないようです。カローラツーリングの場合は、3か所くらい塗布されてました。カローラツーリングよりもロードノイズが少ないのか、コストダウンのためなのかどっちかですかね。

暖かくなったら、両サイドとリアのパネルを取り外してみようと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Posted at 2022/02/20 10:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラゲージルーム | クルマ
2022年02月14日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!2月10日でみんカラを始めて一年が経ちました。

この一年の間に、オーリスとお別れして、ヤリスクロスが家族の車になりました。愛車カローラツーリングは健在です。




みんカラ始めてから、これまでディーラに任せだったことも少しは自分でやるようになりました。(ランプ交換・追加、エアコンフィルタ交換・クリーニング、空気圧調整、傷の修理など)
そのおかげで今まで以上に車に愛着がわくようになりました。

みん友さんとの情報交換も楽しんでいます。
懸賞に応募して2回当たりました。これはうれしいですよね。
いずれも、みんカラ始めたからできることですよね。

今年の投稿は以下のようでした。(一年目の記録です)
ブログ: 71
カローラツーリング:
  ・パーツレビュー: 91 (再レビュー含む)
  ・整備手帳:    40
  ・燃費記録:    13
ヤリスクロス:
  ・パーツレビュー: 43 (再レビュー含む)
  ・整備手帳:    24
  ・燃費記録:    10

みんカラ2年目も、愛車、家族の車ともども、カーライフを満喫したいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/02/14 16:09:53 | コメント(14) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

洗車記録 2022年2月 2nd

洗車記録 2022年2月 2nd今月2回目の洗車です。
天気予報だと昼くらいから雨が降るってことだったんですが、奥様からは洗車してねってお願いされたので、あとのことは考えず洗車に向かいました。
(当然、午前中に終わるつもりで)


洗車前です。



洗車場に着く前に小雨が降り始めてしまいました。
さすがに、利用者は少なかったです。(ゼロではない。。。)

洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
  ・鬼人手ジュニア

 ・ボディ
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター ウォッシンググローブ(NEW)
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         Talentos 洗車タオル 大判
         カークランド マイクロファイバークロス
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
 ・室内
  ・フロアマット カーマット洗浄機
  ・フロア 掃除機
  (約3時間弱(9:45 - 12:40)の洗車でした)

本日は屋内の仕上げになります。


本日もピカピカになりました。


撥水性も確認できます。(屋内ですが、雨漏りします。。。)



当然ですが、外は雨です。


何事もなかった気持ちで、帰途につきました。
Posted at 2022/02/14 10:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

洗車記録 2022年2月

洗車記録 2022年2月昨日に続いての洗車になります。
最近、奥様と娘がカローラツーリングでよくお出かけになられて。
洗車しがいのある状態にしていただいてます。

11時過ぎくらいに洗車場に着いたのですが、そこそこにぎわっていて、15分くらい待ちました。

洗車前です。



全体的には先週洗車したので汚れてないのですが、部分的に娘や奥さんの手跡がポツポツと。車内は、お菓子の残骸やらが点々と。

洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
  ・鬼人手ジュニア

 ・ボディ
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター スポンジ
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         プロスタッフ ムササビクロス
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
 ・室内
  ・フロアマット カーマット洗浄機
  ・フロア 掃除機
  (約3時間弱(11:30 - 14:40)の洗車でした)

今日は屋内で仕上げ、室内清掃ができました。
(写真は撮り忘れてました。)

で、帰途の途中で仕上がりの写真を撮りました。






手の跡もきれいになくなり、また今週も気持ちよく娘と奥様に乗っていただけることでしょう。
Posted at 2022/02/07 08:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ

プロフィール

「コーティング完了しました http://cvw.jp/b/3335713/48126594/
何シテル?   12/06 19:52
たつ56です。よろしくお願いします。 DIYに興味を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 05:25:55
YAC ヤリスクロス 専用 ビルトイン ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:23:19
YAC ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:50:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリット車です。 待ちに待った納車が先月末(2024/11/29)。 いろい ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021年6月19日納車です。 (朝から雨が降ってます。ちょっと残念です。) 1月中旬 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2020年6月まで乗ってて、今は奥さんの車になってます。たまにカローラツーリングとの乗り ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
トヨタ カローラツーリングに乗っています。 長距離運転も苦にならない車で、ドライブを楽し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation