• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ56のブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

洗車記録 2022年7月(ヤリスクロス)

洗車記録 2022年7月(ヤリスクロス)6月は12か月点検もありディーラーで洗車してもらいました。
なので、自分での洗車は久々となりました。


最近ルーフに親水性のコーティングを行っているのですが、どうもうまくいかず。
本日はルーフのコーティングのリセットに挑戦しました。

ルーフの前に、まずはホイールをホイールクリーナーで念入りに。


続いてルーフは、クリーナーシャンプーとREBOOT(初)を使いました。





だいぶコーティングも落ちたようにも見えますが、よくわかりません。


本日の洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
  ・鬼人手ジュニア
  ・シュアラスター ホイールクリーナー

 ・本体 
  <汚れ落とし>
  ・ボディの水洗い
  ・ボディのシャンプー  シュアラスター シャンプー1000
              シュアラスター ウォッシンググローブ
  ・ボディの水洗い
  <簡易コーティング落とし>
  ・クリーナー      シュアラスター クリーナーシャンプー
  ・ボディの水洗い
  <雨ジミ落とし>
  ・酸性ケミカル     GANBASS REBOOT

  <仕上げの洗車>
  ・ボディの水洗い
  ・ボディのシャンプー  シュアラスター シャンプー1000
              シュアラスター ウォッシンググローブ
  ・ボディの水洗い

  ・ボディの吹き上げ
     仲林工業 大判布巾 アブソーブ
     Talentos 洗車タオル 大判
     プロスタッフ ムササビクロス

  ・ボディの仕上げ
     シュアラスター ゼロウォーター (ルーフ)
     シュアラスター ゼロプレミアム (ルール以外)
     シュアラスター マイクロファイバークロス
     シュアラスター 鏡面仕上げクロス

  ・ホイールの仕上げ
     シュアラスター ホイールコーティング

   (約4時間半(18:45 - 23:25)の洗車でした)

本日は屋内での仕上げです。


本日もツヤツヤになりました。




余談ですが、
先日フロントガラスに、ゼロウィンドウスプラッシュをコーティングしたのですが、洗車の際、とても水はじきが良かったです。
雨の中のドライブが楽しみです。
Posted at 2022/07/31 15:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年07月03日 イイね!

カローラツーリング2周年

カローラツーリング2周年カローラツーリングがやってきて先日の6月28日でまる2年が経ちました。
せっかくなので、この一年間をざっと思い返してみました。




この1年間を振り返ってみると、特に洗車に力を入れたようでした。
乗る回数は、奥様が乗る機会が増え私のほうはヤリスクロスに乗ることが多かったのですが、洗車は、ヤリスクロスと同じくらい行ったと思います。

■洗車
洗車12回してるみたいです。


洗車用の道具もたくさん集めたような気がします。
今年は、鉄粉取り(ネンドクリーナー)とワックス掛けにも挑戦しました。
ツルツル・ツヤツヤがたまりません。自己満足です。
シュアラスターマニアになった気分です。


■初のダッシュボードマットとボディカバー
人生初のダッシュボードマットと、ボディーカバーを購入しました。
いずれの機能的でとても気に入りました。
ダッシュボードマットは映り込み低減にとても役立ってます。


ボディカバーは採寸をしてもらって作っていただきました。とてもフィットしていています。


■購入した道具やパーツ
購入した道具やパーツもいくつかありました。


■添加剤
・ガソリン添加剤を使うようになりました。給油2,3回に1回は投入してる感じです。若干燃費が良くなったように思います。

■デッドニング
デッドニングについては、一つだけ試してみました。
これは未公開情報ですが(写真撮り忘れたので載せれなかっただけですが。。。)
ウエルカムライトを取り付けるついでに、ドア下のフレームに
吸音材(ニードルフェルト)を、入るだけ詰め込みました。
感覚的には、そこそこロードノイズの低減に効果があったような気がしてて、
大変満足してます。

■ドライブ
長距離は2回くらいでした。
・1回目: 大阪まで0泊2日のドライブ(ボディーカバーの採寸)
・2回目: 足利までの日帰りドライブ(藤の鑑賞)
いずれも運転は楽で楽しかったです。

■傷の修理
ドアの傷の修理も頑張ってみました。



振り返ってみると、それなりに楽しいカーライフだったと思います。

3年目も楽しいカーライフを送りたいと思います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted at 2022/07/03 11:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車記念日 | クルマ
2022年07月03日 イイね!

ツーリングが楽しい車

これまで乗ってきた車の中で、とても乗り心地が良い車です。歳をとってくると、車の細かい振動や揺れが疲れやすくなる原因になると思ってます。
この車は嫌な揺れがほとんどなく、ツーリングが楽しくなる車だと感じてます。
Posted at 2022/07/03 04:51:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コーティング完了しました http://cvw.jp/b/3335713/48126594/
何シテル?   12/06 19:52
たつ56です。よろしくお願いします。 DIYに興味を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 05:25:55
YAC ヤリスクロス 専用 ビルトイン ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:23:19
YAC ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:50:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリット車です。 待ちに待った納車が先月末(2024/11/29)。 いろい ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021年6月19日納車です。 (朝から雨が降ってます。ちょっと残念です。) 1月中旬 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2020年6月まで乗ってて、今は奥さんの車になってます。たまにカローラツーリングとの乗り ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
トヨタ カローラツーリングに乗っています。 長距離運転も苦にならない車で、ドライブを楽し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation