• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ56のブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

洗車記録 2022年3月

洗車記録 2022年3月3月1回目の洗車です。

とにかく、花粉が多いです。雨が降って、ジンベイ状態になってしまいます。





洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
  ・鬼人手ジュニア

 ・ボディ
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター ウォッシンググローブ(NEW)
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         Talentos 洗車タオル 大判
         カークランド マイクロファイバークロス
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
 ・室内
  ・フロア 掃除機
  (約2時間(8:30 - 10:50)の洗車でした)

本日もきれいに仕上がりました。



今日は、洗車場主催のブロックパーティーなるものが開かれてました。
初イベントのようです。



写真にはないですが、シュアラスターの洗車実演もありました。
ネンドクリーナーやスピリットクリーナーの使い方などがわかってよかったです。

ネンドクリーナーを水道のないところで利用するための新製品があることもわかりました。
ネンドスムーサーというみたいです。販売開始されたら絶対購入しようと思ってます。

シュアラスターの製品紹介ページには載ってましたが、まだ販売しているところは見つけてません。。

今回のブロックパーティの目玉の一つが、洗車用プリペードカードの半額販売でした。とてもお得にゲットできました。
Posted at 2022/03/11 14:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年03月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答: B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答: ③

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/07 15:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月05日 イイね!

洗車記録 2022年3月(ヤリスクロス)

洗車記録 2022年3月(ヤリスクロス)3月になりました。
最近は、花粉がボディに沢山付きます。さらに小雨などが降った時には、そこら中テンテンになって。。。。
また継ぎ目部分にも花粉がたまってしまいます。

ということで、洗車に来ました。







洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
  ・鬼人手ジュニア

 ・本体 
  ・ボディの水洗い
  ・ボディのシャンプー  シュアラスター シャンプー1000
  ・ボディの水洗い
  ・ボディの吹き上げ
     仲林工業 大判布巾 アブソーブ
     カークランド マイクロファイバータオル
  ・ボディの仕上げ 
     プロスタッフ CCウォーターゴールド
     カークランド マイクロファイバータオル
     シュアラスター 鏡面仕上げクロス
   (約2時間半(07:30 - 10:10)の洗車でした)

洗車直後です。
水はじきはまずまずですかね。


仕上げ後です。




本日もピカピカになりました。
Posted at 2022/03/11 12:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年02月27日 イイね!

洗車記録 2022年2月 3rd

洗車記録 2022年2月 3rd今月3回目の洗車になります。








洗車前の状態です。


奥様と娘によって、期待通り(?)掃除しがいのある状態になってました。
で、今日は早起きしての洗車なのですが。通常しないことをしたためか、ついてないことが2つほど。

■1つ目は、いつもはバケツに水を入れて、ホイール洗ったりシャンプー液作ったりしてるのですが、バケツの水を入れる水道が、10円を受け付けてくれずバケツに水が入れれない。

■2つ目は、洗車機のシャンプー機能を使うことにしました。初めの水洗い後、自動停止して、スタートしなおすとシャンプー(濃厚な泡)が、出るはずだと思ってたのですが、初めの水洗いから、連続してシャンプー混じりの水がでて、シャンプーできたのかどうか怪しい感じになってしまいました。

シャンプーはしっかりしたかったので、洗車機の放水口からちょっとずつ漏れてる水をバケツにためて、シャンプー液を作りシャンプーしなおすことにしました。

シャンプーも終わり、最後の仕上げて全体を流し切った頃、バケツの水が出るように(10円を受け付けるように)なってました。
一体、何だったんだろうか。。。

とはいえ、おかげでシャンプーでじっくり洗うことができたので、ボディ全体がすっきりした気がしました。

洗車直後です。



洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・シュアラスター カーシャンプー1000
  ・鬼人手ジュニア

 ・ボディ
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター ウォッシンググローブ(NEW)
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         Talentos 洗車タオル 大判
         カークランド マイクロファイバークロス
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
 ・室内
  ・フロアマット カーマット洗浄機
  ・フロア 掃除機
  (約4時間(7:30 - 11:30)の洗車でした)

 トラブルと2回洗車きつかったので余計に時間がかかってしまったようです。
 まあ、人が少なかったので、のんびり仕上げたこともありますが。

 今日は屋内での仕上げです。


仕上がりです。



今日もピカピカになりました。

今日はシャンプーをしっかりしたためか、コーティングのノリが良かったように感じました。(気のせいかもしれませんが。)
Posted at 2022/02/28 18:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2022年02月19日 イイね!

ヤリスクロスのラゲージルームをのぞいてみました。

ヤリスクロスのラゲージルームをのぞいてみました。ラゲッジマットを取り付けるついでに、ラゲッジルームのフロアをのぞいてみました。






まずは、スペアホイールカバーを取り外した状態です。


パンク修理キットが発泡スチロールのボックス(フロアデッキボックスリア)に収まっています。ボックス中央の黒いネジ(クリップ)で固定されているようです。

次に、フロアデッキボックスリアを取り外した状態です。


フロアの鉄板がむき出しになりました。黒いネジ(クリップ)は、10円などの硬貨で回して取り外せました。


最後に、フロアデッキを細かく見てみました。


両サイドのデッキトリムサイドパネルは、フロアのねじ各2か所と、荷物固定用のフックで固定されているように見えます。
あとはおそらく、クリップで何カ所か固定されていると思います。
フロアにねじで固定されてる点で、制振シートなどをフロアに貼る時に注意しないといけなさそうですね。

リヤフロアフィニッシュプレートには、特にねじで固定されているようには見えません。上方向に引っ張ると取れるのかもしれません。

左側に、配線がゴムパッキン部分に出ています。制振シートなどを貼り付けるのには少し邪魔になりそうです。

あとフロアには制振塗料などが一切塗布されてないようです。カローラツーリングの場合は、3か所くらい塗布されてました。カローラツーリングよりもロードノイズが少ないのか、コストダウンのためなのかどっちかですかね。

暖かくなったら、両サイドとリアのパネルを取り外してみようと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Posted at 2022/02/20 10:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラゲージルーム | クルマ

プロフィール

「コーティング完了しました http://cvw.jp/b/3335713/48126594/
何シテル?   12/06 19:52
たつ56です。よろしくお願いします。 DIYに興味を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 05:25:55
YAC ヤリスクロス 専用 ビルトイン ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:23:19
YAC ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:50:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリット車です。 待ちに待った納車が先月末(2024/11/29)。 いろい ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021年6月19日納車です。 (朝から雨が降ってます。ちょっと残念です。) 1月中旬 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2020年6月まで乗ってて、今は奥さんの車になってます。たまにカローラツーリングとの乗り ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
トヨタ カローラツーリングに乗っています。 長距離運転も苦にならない車で、ドライブを楽し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation