• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ56のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

洗車記録 2021年9月(ヤリスクロス)

洗車記録 2021年9月(ヤリスクロス)久しぶりの洗車になります。

最近は、雨が止んだ後に水滴をふき取ったり、CCウォーターゴールドのウエットクロスで簡単に拭くことでしのいでました。
何となくくすんできた感じだったので洗車しました。


夕方から洗車の予定でしたが、奥様のお使いが割り込み20時過ぎてからの洗車になりました。

次の写真は洗車前の状態です。
昼間は天気よかったと思ったのですが、夜は雲行き怪しい感じでした。


ホイールを見てみると、先日の台風の影響かそんなに汚れてないようでした。コーティングのおかげのようです。



洗車の内容は
 ・アルミホイール
   ・水洗い
 ・本体 
  ・ボディの水洗い
  ・ボディのシャンプー  シュアラスター シャンプー1000
  ・ボディの水洗い
  ・ボディの吹き上げ
     ブロアー
     仲林工業 大判布巾 アブソーブ
     カークランド マイクロファイバータオル
  ・ボディの仕上げ   プロスタッフ CCウォーターゴールド
             カークランド マイクロファイバータオル
             シュアラスター 鏡面仕上げクロス
   (約2時間(20:20 - 22:20)の洗車でした)

仕上げは屋内でできました。
仕上げ中に、突然の土砂降り。屋内なので基本的は問題ないのですが、一部雨漏りが。。。
ボンネットに水滴がぽたぽた。ここは適当に拭き上げておしまいとしました。



そのほかはピカピカになりました。


雨が小降りになったところで、引き上げました。
帰り道では、ほぼ雨が止んだので水滴はほとんど残ってませんでした。
不幸中の幸いでした。
Posted at 2021/10/03 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2021年10月01日 イイね!

使ってみたいです。よろしくお願いします。

この記事は、簡単作業はふくだけ撥水シートについて書いています。

小雨の後とかちょっと窓ガラスが汚れたときに、ささっと綺麗にできると便利だろうなってことで、使ってみたいです。よろしくお願いします。
Posted at 2021/10/01 14:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

雨の日は車いじりができません。

雨の日は車いじりができません。台風の影響で雨が降ってます(2021/09/18)。
緊急事態宣言下で遊びにも行きにくく、暇なので、ボディの撥水状態を確認してみました。コーティング状態の記録として残そうと思います。




■フロント部分


・ボディは、シュアラスター ゼロドロップで簡易コーティングしてあります。
・ヘッドライトは、プロスタッフのヘッドライトガチコートでコーティングしてあり
ます。
・フロントグリル・フロントリップは、ペルシードの未塗装樹脂専用ガラスコーティングでコーティングしてあります。
 いずれも、水玉になってるのできちんと撥水しているようです。

■ルーフ部分


ルール部分は、シュアラスターのゼロドロップで簡易コーティングしてあります。
 しっかり水玉ができていてきちんと撥水しているようです。

■両サイド


・ボディ部分は、シュアラスターのゼロドロップで簡易コーティングしてあります。
・未塗装樹脂部分は、ペルシードの未塗装樹脂専用ガラスコーティングでコーティングしてあります。
・テールランプ部分は、プロスタッフのヘッドライトガチコートでコーティングしています。
 サイドは、小さい水玉ばっかりなので、問題なく撥水しているようです。テールランプの上もしっかり撥水しています。

■フロント・リア・ガラス


・フロントガラス、リアガラスとも、CCIのスマートビュー ONEでコーティングしてあります。
 前も、後ろもきちんと水玉になっていて撥水しているようです。

ということで、撥水に関しては満足してます。

悩みは、ルーフの水垢(イオンデポジット)ですかね。遠くから見る分には目立ってないのですが、洗車などでルーフを近くから見ると、ところどころに白丸がついています。

水垢除去剤はボディーの塗装を痛めるので取り扱いは注意が必要ということと、ボディの塗装とコーティング剤・簡易コーティング剤および水垢の関係がよくわかってないので、積極的に水垢とりができてない状況です。
いまは、水垢が簡単に落とせるようにこまめに簡易コーティングを頑張ってます。

そのうち、理解できるようになったら、水垢しっかり落としたいと思います。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2021/09/20 06:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ
2021年09月19日 イイね!

洗車記録 2021年9月

洗車記録 2021年9月台風も過ぎ去り、今日は良い天気になりそうなので、洗車しました。
今日は洗車場に車が沢山来てました。雨の次の日の休日なのでそうなりますかね。



ホイールをよく見ると、結構ブレーキダストがついてました。


指でこすると簡単に取れるので、ホイールコーティングがしっかり効いているようでした。

洗車の内容は
 ・アルミホイール
  ・水洗い
 ・本体
  ・水洗い
  ・シャンプー シュアラスター スポンジ
         シュアラスター カーシャンプー1000
  ・水洗い
  ・拭き取り  仲川工業 アブソーブ
         ブロア
  ・仕上げ   シュアラスター ゼロドロップ
         カークランド マイクロファイバータオル
         シュアラスター 鏡面仕上げクロス
  (約2時間(08:55 - 11:05)の洗車でした)

本日は、屋内で仕上げすることができました。


今日も、ピカピカに仕上げることができました。




天気も良いし、ピカピカになって、とても気分が良いです。
晴天が続くとよいですね。
Posted at 2021/09/20 06:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記
2021年09月18日 イイね!

ホイールの内側まで綺麗にしたい

この記事は、ブレーキダスト、簡単に落としてみませんか?鬼人手Jr.で。について書いています。

ホイールの内側を綺麗にする方法を試行錯誤してます。
鬼人手Jr.が救世主になれば幸せです。
ぜひ使ってみたいです。よろしくお願いします。
Posted at 2021/09/18 07:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティング完了しました http://cvw.jp/b/3335713/48126594/
何シテル?   12/06 19:52
たつ56です。よろしくお願いします。 DIYに興味を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 05:25:55
YAC ヤリスクロス 専用 ビルトイン ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:23:19
YAC ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:50:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリット車です。 待ちに待った納車が先月末(2024/11/29)。 いろい ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021年6月19日納車です。 (朝から雨が降ってます。ちょっと残念です。) 1月中旬 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2020年6月まで乗ってて、今は奥さんの車になってます。たまにカローラツーリングとの乗り ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
トヨタ カローラツーリングに乗っています。 長距離運転も苦にならない車で、ドライブを楽し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation