• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきちくわの"だるまがえる" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

アンテナショート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝何シテル?で書きましたが、テンション下がってるところに届きました。
2
安いです。性能は?
3
付属ネジに5mmが無いのは承知。4.8mmに厚めのアルミテープ巻いて誤魔化そうとしていました…

ぁぁ…グラグラでした…
4
ならばと、逆転の発想ですッ!
基部はどうせ壊れちゃって分離しちゃったので、ダメ元で雌ネジを拡げてショートアンテナに付属の6mmにしちゃえッ!
5
元々5mm切ってあるから、そこに6mm切るのもギャンブルなんですけどねぇ…
556プシュッとして電ドラでちょっとずつ切ります。
6
大丈夫みたいです。
7
突き出し短いかなぁ…(へ"へ; )
8
でも、ちゃんと着きましたねッ!

分離しちゃった樹脂部も共締めで問題無いようです。

受信感度は純正と同等だと思いますッ!v( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続々トレチーノver2.0 バンパー改造開始ぃ

難易度:

ソーラー・パネル式充電器等の取付

難易度:

サブウーファー取付け

難易度:

ボディーまとめて凹み治し。その5(一旦完成)

難易度: ★★★

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

【備忘録】エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モビ黒スパ/110,210km まだまだイケるはずなんだけど…これからかかるメンテ代を考えるとねぇ…
ドナドナですわ…(^"^; )

このトリオのショットを撮っておこう!d( ̄□ ̄;)

#カプチーノ #モビリオスパイク #スパイク #フリード #ガソリン車
何シテル?   05/23 01:05
10年以上前に手放したカプチーノにまた乗っていますッ!!60歳目前のリターンおやぢですがよろしくお願いします!!過去の2台で30万㌔くらい走ってます!!( ̄▽ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スズキGSX-R風EA11Rエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 17:48:34
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 00:50:23
ハブ 錆び防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 17:15:34

愛車一覧

ホンダ フリード フラフラ…フリード… (ホンダ フリード)
3rdシートは必要ないので取り外す… ドライビングポジションが決まらず… メーターパ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
二代目 モビリオスパイク
スズキ カプチーノ だるまがえる (スズキ カプチーノ)
10年以上前に手放したカプチーノに再び乗ります!リターンのおやぢです。 過去、2台で3 ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
‘86-‘05の間相棒でしたッ!( ̄▽ ̄;)ゞ 今残るのは画像の3枚目 タンクキャッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation