• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

乗って楽しみたいか、いじって楽しみたいか

乗って楽しみたいか、いじって楽しみたいか
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GZ125HS 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・燃費が良い(少なくとも45km/Lはいく)

・純正でパニアケース付きなど積載に関しては文句なし。リアキャリアも付ければ、大型に引けを取らない積載量になる。

・125ccとは思えないデカさで所有欲と、コストの両立が取れる。

・ヤッコカウルも売っているので、ハーレーみたいに出来る。よって大型車に見えるのにピンクナンバーという変わった物好きにおすすめ。

・125ccなので維持費が安い。
不満な点 ・ポン付け出来るカスタムパーツはほぼ無い。(むしろヤッコカウル以外無いと思った方がいい)汎用品をつけようとしても、付かな過ぎる事が多すぎて、DIYが出来る人でないとまずカスタムは不可能。

・振動が凄い。純正でも凄い。90kmも出そうもんなら手が痺れてくる。

・125ccなのに、パニアケースや立派なタンデム周り、エンジンガードと言い重量がマシマシ過ぎてスピードが遅いのなんの。特に初速が終わってる。エンジン自体も大したことないエンジンなので、フルスロットルでも100kmは出ません。100kmも出す機会はありませんが、それぐらいパワーがないと言うことです。
総評 ・乗り味を楽しみたい人にはお勧めしません。乗り心地は良いとは言えませんからね。

・通勤用や、レジャー用で使うなら十分過ぎるぐらいです。積載量や初期装備、文句なしです。

・カスタム面では、自分で沢山いじって、加工して付けるのが好きな人なら超おすすめです。やりづらいったらありゃしない。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
でかい!
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
走行性能に関しては特記事項はありません。普通です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
純正シートは大きくてフカフカでお尻に優しいからとっても良い!
タンデムもバックレストがついていて、楽に乗れると思います。
でもやっぱり手にくる振動がえげつない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/11 22:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

フィアット デュカト
パパンダさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GZ125HS ハスちゃんのサイドナンバーをツライチにする【#GZ125HS】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3336024/car/3070940/6671479/note.aspx
何シテル?   12/15 11:07
織塚です。 ラーメンとバイクにハマっている新パパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

723 サスペンション リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 14:18:15
スフレちゃんのシートバック装着【#GIXXERSF250】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:38:04
たけちゃん8140さんのスズキ GZ125HS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 22:10:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
うぇいよー
スズキ GZ125HS ハスちゃん (スズキ GZ125HS)
初のバイク免許で大型を取得し、125ccに乗ってる謎ライダーです。 初代: GZ125 ...
スズキ アドレスV125S Adoちゃん (スズキ アドレスV125S)
新しく通勤用のバイクで購入しました。 ハスちゃんは現在修理&カスタム中ですが、戻ってき ...
スズキ ジクサーSF250 スフレちゃん (スズキ ジクサーSF250)
愛車のGZ125HS(ハスちゃん)がカスタム中で乗れないので増車しました! どうせなら気 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation