• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

こっこれが・・・クロスかっ!

こっこれが・・・クロスかっ! 道路は、雪がないので走ってみました♪
んっ その前にブレーキに違和感がある
止まれるので、クロスミッション初体験に出発です!

やばいです 吹けあがりが・・・
1速のタコメーターの吹けあがりの感じが
2・3・4速と続きます!

レッド前で、ギヤ変えても6000rpm位で
回転数の落ち込みなく、すぐ吹けあがります!


純正のタコメーターしかついてないので
2回位レッドぶち切り、油圧計の所まで
いきまいしたわ・・・

エンジン壊しちゃいます・・・

あ~ はじめて、ギヤ比が合うだの合わないだのの世界が
わかった気がします

加速は楽しいけど、ファイナル変えないと
回転数高くて厳しそうだな・・・
もうちょうい様子見で、このままでいます♪




ブレーキに問題があります。
また、似たような症状があった方や、解る方、ご教授お願いします。m(..)m

ブレーキの症状です。

踏みしろがなく、ロックまで行きませんが、軽く踏んだだけで、ガツンと効きます。

今回、エンジンルーム塗るにあたって、ブレーキブースター取り外し
マスターシリンダーオーバーホールをしています。
ちなみに車は、GTのリヤドラムブレーキをディスクに変更しています。
(作業前は、問題なく普通のブレーキの感じでした)

考えられる不具合

①マスターシリンダーオーバーホール時に間違って組んでいる。
 (確認して組んだので、大丈夫な気がします)

②マスターバックの組み方に変なところがあるんじゃないか?

③Pバルブの不具合?
 (嫁にエア抜き手伝ってもらったとき、リヤのフルードの出が弱かったな~ 踏む力が
  ないと思ってたけど・・・ 勢いよく出なかった・・・
  マスターからPバルブまでの配管ばらしてるので、何か悪影響があるのかな~)

アドバイスよろしくお願いします。m(._.)m

後ほど、またエア抜きとかやらないといけないので、キャリパーもオーバーホール
しながら、不具合探します。
  
ブログ一覧 | 2ドアレビン | 日記
Posted at 2011/03/06 12:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

これじゃない(その2)
naguuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 12:41
良いですねクロス♪自分もZにクロス考えてました♪4AGはガンガン回していけそうですね♪
ファイナル等色々と悩みがでますよね♪悩みも楽しみの一つですかね♪
コメントへの返答
2011年3月6日 17:28
クロスいいですよ!
シフトチェンジ忙しくて、まだ戸惑いますけど
いい加速します♪
はじめて、86速いな~と思った♪
2011年3月6日 12:53
クロスミッションであのエンジン…うらやましいですばい(笑)

ブレーキはとりあえずエア抜きやりなおしてみてからでしょ~
コメントへの返答
2011年3月6日 17:32
ちょいとミッションには、お金かかったけど
やってみて良かったです♪

ブレーキ直らないと、まともに走れないです!
エア抜きかな~、 ペダルは堅いんですよ♪
2011年3月6日 13:07
クロスミッションとはwww

楽しそうですねー!
常にパワーバンドに入っていると吹け上がりが楽しそう。

マーチもクロスあるといいなぁとたまに思いますw
コメントへの返答
2011年3月6日 17:37
クロス効果絶大です♪
いままで、NAはターボにかなわないと
思ってましたが・・・
この加速は、いいですな~
4速全開まで最高です ビビりますが・・・
2011年3月6日 13:54
私のハチロクは5AG仕様にする前は、AE111E/GノーマルにTRD5速のファイナルがTRD5.375でしたが、速くてビビリました(汗)

支笏湖線なんかビビリながらもアクセル踏んでましたけど。

パワーバンド外れないって楽しいですよね!
燃費悪いけど(笑)

コメントへの返答
2011年3月6日 17:45
オイラもTRDの5速狙えば良かったな~
けどファイナルとか高そうだし・・・
確かに直線でビビりますので
コーナーとかは、シフトチェンジ忙しいっていうか
まだ、慣れてないので、ギヤもどこに入ってるのか
わからなくなる時があります。

ファイナルも悩むな~
けどこのエンジン・ミッションには、3.9で
いいような気がします・・・
2011年3月6日 18:47
『カックンブレーキ』の件ですが、もう一度マスターシリンダーとマスターバックのOHしてみては?


条件は違いますが、キャリパーに対してマスターシリンダーの容量が合っていないと同じような症状になったりします。


文面だとうまく説明出来なくて申し訳ないのですが、マスターの容量とOHの際に使った部品の確認も含めて、再度OHしてみては如何でしょうか?
コメントへの返答
2011年3月8日 22:32
ちょいとプチ出張で遅くなりました!
たぶんマスターシリンダーとブースター外す前は、大丈夫だったので、もう一度外して
確認してみます。

ブレーキだったので、シリンダー内の部品も
新品と並べて確認したんですがね・・・

いろいろありがとうございます♪
2011年3月6日 19:05
どうも初めまして。

僕自身の場合、街乗りもするのでフルクロスよりTRDの3速クロスミッションが欲しいなぁと長年思っていましたが、なかなか買えず、とうとう生産終了してしまったので、残念に思っている所です。

ところでPバルブってドラム用のままですか?
ディスク用はディスク用で部品がありますので、換えていないんでしたら、換えてみたらいかがでしょうか。
コメントへの返答
2011年3月8日 22:50
はじめまして!

クロスは、いいですよ♪
楽しいです!

86買ったときから、リヤドラムからディスクに
変わってたので、たぶん前オーナーもPバルブまで変えてないと思うんですよね・・・
Pバルブ抜いちゃったらどうなるんですかね?
なんかPバルブも臭いんですよね~
たぶんディスク用でないので
怪しい感じがします。

また1からやり直してみます。
2011年3月6日 22:06
自分は5V原動機にTRD3速クロス&4.778ファイナルですが、やっぱりクロスの楽しみ知ってしまうともう引き返せないですよねぇ~
これで、高速移動の快適性が両立できれば最高なんですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 22:54
クロス楽しいですね!
今頃になってわかったのですが
もう引き返せません!

まだ、ブレーキ調子悪くて
ちょっとしか乗ってないので

早くブレーキ直して乗りたいな~
2011年3月7日 1:17
ブレーキは、単純にプッシュロッドで常におっつけているのではないですかw?
ペダルが手前に上がってきていると思いますが・・・?
そうなると、ちょい踏みで効いちゃうから、ブレーキランプ付くまで踏まない(ブレーキランプ付かないのでよろしくないです・・・)
マスターOHで変なことにはならないような気がしますが・・・。プッシュロッドの位置を変えて、ご確認を。
コメントへの返答
2011年3月8日 22:59
お晩です!
確かにペダルが上がってきている感じです
たぶんブースター外して、艶消しの黒に
スプレーで塗ってるん時に、プッシュロッドの位置がヘンテコになってるのかな~

も一度ばらして、ひとつひとつ確認していきます。
2011年3月9日 3:40
連投すみません…

Pバルブの件ですが、Pバルブを抜いた場合、ブレーキバランスは前後5:5になるそうです。(恐ろしくて実験してません(笑冷や汗))


↑の方のコメントにもありますが、『ドラム』と『ディスク』でPバルブも違っていたと思うので確認されてみて下さい。


俺ッチのコメントに関しても、Pバルブと同じようにマスターバック、シリンダー共に何種類かあるので、上記のようなコメントさせて頂きました。

拙い知識で申し訳ないのですがお役にたてれば幸いです。


遅れましたが、『クロス採用』おめでとうございます。
(^3^)/


俺ッチだったら、シフトパターン間違えて…(汗)


せめてファイナルくらいは欲しいです(爆)
コメントへの返答
2011年3月10日 0:39
いえいえどういたしまして!

Pバルブですが、なければだめなものだと思いますので、ドラム用とディスク用調べてみます。

今週末にもう一度ばらしますが、何が正しいのか調べておかないと・・・

今日も11年間トヨタオートの整備して、
いま、営業やってる人に聞いたのですが
わかりませんでした!

クロスは、ブレーキ怖いんであまり乗れませんでしたが、楽しいです♪

ギヤの入りや、異音もなかったので
壊れないでほしいです!
2011年4月23日 21:48
初めまして、じゃ、ないような気がしますが、はっきりしないので、初めまして。

私もルート6使っています。3.9のほうがいい気がしますよね?高速道路ではいつも80km/h巡航になってしまいます。でもパイロンフルターンとかは、4.3がいいみたい。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:41
はじめまして・・・かな?

ファイナル3.9入れたいでね~
ギアチェンジが忙しいので
4.3だと確かに高速は、キツイですよね~

プロフィール

「お別れです(>_<) http://cvw.jp/b/333613/37867212/
何シテル?   05/11 21:47
ついに、エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sa_mi_1さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 06:15:45
プロドライブ GC012L 20in② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:07:59
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン シフトコンソールパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 16:26:12

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
磨きの師匠 エスコ2さんのエキシージ!! 10年前にエスコ2さんがエキシージを手放す時 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に9800円の新車購入、通勤で使用。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
東京に2年間出張してて、神奈川から高速1,000円で青森まで自走して、フェリーで函館に来 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GTVなのにパワステに変更してしまった 街乗り仕様です。でもエンジンは111の5バルブの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation