• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣もトトロのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

今日こそは

今週は月・日は足のせいで、水・木は頭がフラフラしてパートを
休んでしまいました(>_<)
水曜は診察の時間にも遅れ、慌てて受けに行きました。
足のしびれが今の体調のせいかもしれなくて、調子を崩し始めた時に
出された薬をまた飲むことになりました。
ただ、こういう薬は眠くなる傾向があるので毎食後から朝・夕の
二回になりました。
頭がフラフラするのは最近、病院等で血圧を測ると正常でも低めに
出る傾向があり、一度最高でも100に行かないことがありました。
この件は明日、採血でもして診てもらおうと思います。
今日は、誘導係の日なので、意地でも行こうと2時過ぎに目が覚めてから
起きています。
 次の愛車探しはC25ライダーSと初代モコにしぼって進めています。
勘違いしていて、試用期間が終わったらフルタイムになると思っていたら
1年間はパートのままなのでその間はボーナスが出ないのでおそらく
モコを猫バスミニ?として買う確率が高そうです(´・ω・`)
来年の全オフ直前までガマンできればC25か24で猫バス2を考えるかも
しれません。
なにせ田舎なので、土休日はバスが運休したりと不便なので試用期間が
終わったら早く愛車が欲しいのが現実です。

Posted at 2013/10/11 06:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮し | 日記
2013年10月04日 イイね!

三週目

パートで働き始めて三週目が終わりました。
ここまで皆勤、と言いたいところですがおとといは胃の調子が
悪くなり休んでしまいました。
医者から胃薬をもらって落ち着いています。
先週までが月曜が休みだったので、今週からようやく週五日と
なりましたが出だしからつまずいてしまいました。
一応有給がもらえたので月一くらいならなんとかなりそうです。
来週からは一日のスケジュールを上司から命じられる予定なので
時間内にこなせるよう頑張ります。
 今日は午後は誘導係の日だったのですが駐車枠が台形になっている所に
止めようとしたおばちゃんが『他人の車だから感覚がわからない』とか
ぬかしたので代わりにハンドルを握り、車庫入れをしました。
軽だし、枠は広いところなので感覚云々以前の問題だと思いますが。
Posted at 2013/10/04 20:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮し | 日記
2013年09月27日 イイね!

洗濯機

この頃まともに使えない洗濯機。
必ず同じエラーコードが出るのでメーカーに問い合わせたら
『モーターの故障』で修理に来てもらうと点検だけで5000円ほど。
近くの電化製品の修理専門店での見積もりは約2.5諭吉。
同じ金額でどのような新品が買えるか見に行ったら同じ縦型ドラムなら
買えそう。
それよりも二層式が最低3.5諭吉だったのに驚きました(>_<)
もうしばらくコインランドリーにお世話にならないと。
Posted at 2013/09/27 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮し | 日記
2013年09月21日 イイね!

一週目は無事終了

火曜から始まったパートは四日間無事に出勤できました。
今週は午前中は花壇の除草を主にやり、午後はこれまでと
同じく農作業のの手伝いと講習会での誘導係をしました。
『自分で作業を見つけるように』との事でしたが思いつくのは
本採用になってからの事が多く、まだ手探り状態です。
それと、先週までは患者と職員の関係だった人たちが上司と
なったことが普通では味わえない経験です。
雇用の契約はようやく金曜に済ませました。
来週も月曜が休みなので本番は再来週から、といった
ところでしょうか。
Posted at 2013/09/21 00:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮し | 日記
2013年09月11日 イイね!

書類を書く前に

きのう、まだ雇用契約を結んでいないのに、それもまだ
雇用される前からある仕事を頼まれました。
それは、あさってから金曜に計六回行われる講習を受ける方への
駐車場での誘導係です。
それにはおまけもついていて、その講習の最終回で先生やスタッフ
ならびに講習の受講者の前で話しをすることになりました。
講習の内容がデイケアなどでレクリェーションなどをしてくれる
ボランティアになる為のものなので、実際にお世話になった立場からの
意見等を話せばよいそうです。
あさってはまだ雇用前なのでタダ働きになりそうですが、講習で話す分には
当日の賃金の他に謝礼が出るそうです。
当日、緊張して頭が真っ白になっても話せるように要点を予めまとめて
おこうと思います。
この講師役?をこなす事でフルタイムに移れる時に別の道が開けるかも
しれないので気負わずに頑張ります。
Posted at 2013/09/11 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮し | 日記

プロフィール

「ようやく先月の整備手帳を投稿しましたが今日、別の問題が‥。」
何シテル?   07/17 22:28
免許を取ってすぐにU12ブルーバードSSSアテーサを買ってクルマに乗り始め、W10アベニールのサリューX、W11アベニールのサリューZと乗り継ぎ、C25セレナラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR 未定 (スズキ ワゴンR)
人生最大のクリスマスプレゼントです。 しばらくはクルマ無しの生活を覚悟していましたが、親 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ムーちゃんを譲ってくれた友人からまた嫁いできました。 スティングレーを買うまでのつなぎだ ...
ダイハツ ムーヴ ムーちゃん (ダイハツ ムーヴ)
一年の間に3台も乗り替えることになりました。 友人からタダで譲ってもらいました。 201 ...
マツダ AZ-ワゴン 猫バスミニ (マツダ AZ-ワゴン)
予想外の展開で乗り換えることになりました。 初めてのターボ車、パドルシフトです。 201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation