• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣もトトロのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

二つの決断

今週は二つの決断をしました。
一つ目は九月から働いていたことについてです。
契約日は明日までなのですが出勤するのが昨日で最後となる為に
水曜に話し合いがありました。
三ヶ月のトライアル期間を見て来週以降働く場合の仕事の内容を
提案され、昨日返事をすることになっていたのですが、月に五日も
休む状態が続き体調の不安が拭えなかったので正採用は断りました。
はじめにもらった話しの仕事をする為には頭だけでなく体を使う
部分が出るので、腰などの不安が解消されずまた『就職』という
ことにこだわりすぎてこの一年まともな気分転換をすることができず
最悪、また入院しなければいけなくなる予兆も感じたのが断った
大きな理由です。
新たな職探しをしなければいけませんがこのトライアル雇用で今の
自分にどういう仕事内容が向いているのか、などが見えた気が
するのでそこはまた焦らずに動いていきます。
 二つ目はiphoneの導入です。
今まで使っていた携帯がちょうど二年の使用を迎えようとしていて
当初は同じ会社での機種変で、と考えていたのですが水曜の帰りに
別の会社のショップに寄って乗り換えた場合の見積と、今までの
会社の契約を調べたりした結果、思っていたよりも安く済む事が
わかり、iphone導入に対するデメリットが合わせ技により解消
できるので、乗り換えによるiphone導入となりました。
また、前の会社がうたっていた自宅での回線状況の良さも自宅で
使っていたWi-Fiを機種変することにより改善されました。
唯一、不安なのは回線速度を維持する為に前ほど動画を見にくく
なることですが最近は動画を見る機会が減っていたのでどうにか
なると思います。
パートを辞める事により愛車を持つ時期が遅くなると思いますが
来年の全国オフに参加する気持ちは全く変わっていないので
その点はご安心ください。

Posted at 2013/12/14 09:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごった煮 | 日記
2013年11月28日 イイね!

二回目の

給料が出ました。
初回と同じく五日も休んでしまいましたが実日数で三日多く
働いたので手取りは片手とちょっとでした。
昨日は背筋の筋肉痛?で休んでしまいましたが真冬並みの
寒さに負けずに一日でも多くパートに行きたいと思います。
来週は12月に入るので正規で雇ってもらえるのかがわかると
思いますが、前にも書いたとおり今の仕事内容のみでの雇用には
自信がありません。
話しを受けたのは頭を使う仕事なのに、あと二週間ほどの
試用期間で体力を作られているような気がします。
おとといと今日でブロックの持ち運びを相当数やりました。
もしも今の形のままだったら話し合いの時に始めの話しのことを
聞こうか悩んでいます。
できれば結果が分かる前に担当の上司とその事を話せればとは
思うのですが、その上司がとても忙しいので結果がわかるまで
顔を合わすこともないかもしれません。
また正規に雇われるようになってから車をどのタイミングで
買うのかも悩みの一つです。
早く乗りたいのは山々ですが先立つものがなければ
どうしようもなく、夏くらいまで我慢してC24でも良いから
セレナを買って九州での全国オフを迎えるか
我慢できずに軽を買ってしまうのか
今のところ予測がつきません。
どちらに転んでも良いように某中古車雑誌のHPに
登録をして情報は集めています。

Posted at 2013/11/28 19:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごった煮 | 日記
2013年05月14日 イイね!

今日から

病院の別の施設で実習を受けることになりました(^_^)v
期間は二か月ほどで、その間に就職への段取りを
踏んでいく予定です。
今週は木曜までデイケアと実習に交互に行き
金曜は最近ひどくなっている左足首付近のしびれと
腰のヘルニアが二年半でどうなったかを大きな病院で
検査します。
水曜日は診察があったりするのでデイケアですが
他の日は実習です。
  まだ気が早いのですが最近は新たな愛車を見つける為に
情報を集めています。
一番無難な線は安い軽の中古車ですが一番上の目標を
猫バス二世としています。
C25前期のライダーSが本体だけで40万位からあるので
無謀な考えではないと思います。
実際に車を買える時期が来るまでに頭の体操を兼ねて
じっくり検討と妄想をしたいと思います(^^ゞ
Posted at 2013/05/14 00:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごった煮 | 日記
2013年02月22日 イイね!

オレ、もうガマンできねぇ・・・

ナニがガマンできないかというと

























目のかゆさです(核爆)



二週間程前からたまにかゆみが出始め、おとといは外に出るたびに
かゆくなりました。
熊本に越してきて初めて花粉症が出てきました(T_T)
おとといはデイケアと診察に行っていたのですが午後は栄養指導の
座学を受けながら目のかゆみと格闘し、帰りがけに花粉症向けの
メガネの取り寄せをお願いし、昨日受け取りに行ったついでに車の
免許の更新を裸眼で通るか調べてもらったら










『裸眼では厳しい』との結果が(>_<)



今のメガネでも大丈夫そうですが視力が相当落ちてました。
もしもそれでも通らなければ花粉症向けのメガネのレンズに度を
入れることも考えなければいけません(^^ゞ
 それと、先日書いた免許に使う顔写真はメガネが必要でも
素顔で撮るようになっているのがわかりました。
電車の免許を取る時にメガネが必要だとメガネをかけて写真を
撮らなければいけなかったので余計なことを気にしていました。
Posted at 2013/02/22 04:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごった煮 | 日記
2012年12月21日 イイね!

目標は達成したであります!

今週はあれこれつぶやいたりぼやいたりしていましたが
水曜に書類を送って
今年の目標としていた『就活』を達成しました(^_^)v
厳密にはその結果によって続きがありますが。
予定では月曜に書類を完成させて送るつもりだったのが
その日になってから新たに書類を作らなければならなくなり
イライラもしたのですが火曜に家を出る直前になって
夏に臨時運転していた『あそぼーい!』に普通の特急列車として
乗れる事とその列車から乗り継いで行って水曜に見ようと
思っていた映画に間に合う事がわかり、急遽気分転換も兼ねて
映画を見に行きました。
夏の時は指定料金が必要だったパノラマシートに今回は自由席扱いで
乗りました。




日本で初めて撤去される荒瀬ダム

列車とバスを乗り継いで映画館に着き席を指定し飲み物を買うと
もう上映開始の時間。
封切りからひと月過ぎていたので観客は自分を含めて3名でした(^^ゞ
当初は素直に帰るつもりだったのですが風が冷たく次の列車まで
時間があったので何気に熊本方面の時刻を見た途端に接近放送が。
反射的に階段を駆け上がり、家とは逆方向の列車に乗ってました。
熊本に着く直前に『あそぼーい!』とすれ違い、運用変更をした模様で
帰りには乗れない事が判明、開き直って熊本の次の上熊本まで行くと
最近ケロロ軍曹のラッピングがされた青ガエルに乗る事ができました。


車内のアナウンスもケロロ軍曹であります!



都営三田線と南海電車が並んでいます。


マックでその日初めての食事。
チキンタツタのセットを食べて熊本駅まで戻り、特急で帰りました。
新しい書類は月曜のうちに作っておいたので水曜はファミレスで
履歴書を気持ちを込めて清書、ハローワークで見てもらうと一発OKが
出て、募集の確認をしてもらうと応募可能、との事でいったん帰宅して
書類の宛名を修正し、郵便局で封筒を記入して速達で書類を送りました。
面接してもらえるのかわかるまで一週間から十日位、との事なので
その先は年が明けてからになると思います。
また、木曜にデイケアのスタッフからある提案を受けたので面接を
受けられなくても次はそちらで動いてみようと思っています。

Posted at 2012/12/21 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごった煮 | 日記

プロフィール

「ようやく先月の整備手帳を投稿しましたが今日、別の問題が‥。」
何シテル?   07/17 22:28
免許を取ってすぐにU12ブルーバードSSSアテーサを買ってクルマに乗り始め、W10アベニールのサリューX、W11アベニールのサリューZと乗り継ぎ、C25セレナラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR 未定 (スズキ ワゴンR)
人生最大のクリスマスプレゼントです。 しばらくはクルマ無しの生活を覚悟していましたが、親 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ムーちゃんを譲ってくれた友人からまた嫁いできました。 スティングレーを買うまでのつなぎだ ...
ダイハツ ムーヴ ムーちゃん (ダイハツ ムーヴ)
一年の間に3台も乗り替えることになりました。 友人からタダで譲ってもらいました。 201 ...
マツダ AZ-ワゴン 猫バスミニ (マツダ AZ-ワゴン)
予想外の展開で乗り換えることになりました。 初めてのターボ車、パドルシフトです。 201 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation