人生最大のクリスマスプレゼントです。 しばらくはクルマ無しの生活を覚悟していましたが、親友がプレゼントしてくれました。 諸事情により21年9月にお別れしました。
所有形態:現在所有(メイン)
2020年12月29日
ムーちゃんを譲ってくれた友人からまた嫁いできました。 スティングレーを買うまでのつなぎだと思いますがしばらくは大事に乗りたいと思います。 2019.03.10に受け取りました。 2020.07.10 4日に発生した球磨川氾濫によりエアクリーナーまで泥水をかぶったので泣く泣く廃車しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2019年02月19日
一年の間に3台も乗り替えることになりました。 友人からタダで譲ってもらいました。 2019.02.21にお別れしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年10月17日
予想外の展開で乗り換えることになりました。 初めてのターボ車、パドルシフトです。 2017.02.23に納車されましたが08.30にお別れしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月05日
2017.01.06に納車されました。 直後に見つかった不具合も解消されたので これから7年ぶりのカーライフを楽しみます。 と書いておきながら予想外の展開があって 02.23にお別れしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月28日
C25ライダーSの2WDです。 ライダーですが基本は実用的にいじってました。 横浜に住んでいた頃は故郷の熊本まで遠征したりしていました。 よってPキャン仕様でもあります。 諸事情により2009年末に手放しました。 (ToT)/~~~ 【メーカーオプション】 インテリジェントキー・エンジンイモビラ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月03日
FMC直後に購入、約8年乗りましたが事故で全損し、セレナを買いました。 マフラーをワゴリスにしてから1年位しか乗れなかったのが残念です。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月04日
カーシェアリングによる無償貸与が11月末まで延長されたのでクルマを替えてもらいました。 オーディオのランクが下がったので対策しました。
所有形態:その他
2020年10月10日
一般社団法人日本カーシェアリング協会から無償で借り入れ。 11月末まで延長されたので替えてもらいました。
所有形態:その他
2020年07月26日
去年の2月からは通勤で使うようになったので、1年と3か月で約2万4千キロ走りましたが足としては十分でした。 乗り換えまでのあと何日かを大切に乗りたいと思います。
2019年01月14日
法定速度を守る分には十分な性能だと思います。 田舎に住んでいるのもあり、また運転にブランクが ありましたが運転していてストレスを感じる ことはありません。
2017年04月29日