• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sspprのブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

エアロ 到着 第2弾

エアロ 到着 第2弾エアロ到着!

ドイツから届きました!
第2弾です。
第1弾で、6月にルーフスポイラーとフロントエアロだけ先に届いたのですが
他がやっと届いたのです!


時間が掛かりました、前回が夏前でしたからあれから3カ月くらい??


「生産中止」 と言われたらどうしようと思っていました。
何回か日本の代理店 橋本商会にも問い合わせていましたが、
「もう少々お待ちください」とのことでしたので、
待った甲斐がありました。

仮合わせをしていただいたのですが、リアは上の写真のような感じです。
いいですね~

下の写真の通り、サイドもぴったり。
表面処理はカーボン調になっているんですね。
alt


足りない!

でも足りないんです。グリルと、リアスポ。
グリルだけなら塗装を後回しにすれば良いのですが、
リアスポは同色塗装の予定ですから、後塗りだと色合わせに苦労しそうです。
予定ではこんな感じに付くはずなんです。(RiegerTuning HPより)
alt


注文したのが今年1月ですから、だいぶ経ってしまいました。
グリルとリアスポイラーは他のエアロパーツとは生産する工場が違うんだそうです。
でも、待てばこうして来るのなら、
待とうじゃないかっ!
と腹をくくりましたよ。







Posted at 2021/09/11 13:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ
2020年06月13日 イイね!

エアロ到着しました!でも一部だけ・・

エアロ到着しました!でも一部だけ・・パーツ移植完了!

TT復活しました。
排気系だけは、まだ交換していませんが・・
ABTマフラーの音も勇ましく、いい感じですし・・
中身をほぼ全て移植しましたから、走りは素晴らしいし・・
以前のAPXはリーガーチューニングエアロをつけていました。(期間は短かったですが)
移植にかなりコストが掛かりましたから・・・
「外装はそのままでいい!」
最初はそう思っていたんですが・・・


エアロ 到着

1月に注文してしまったんです。リーガーエアロ。
もうパーツも徐々に減っていくころとのショップのお話し。
「エアロつけるならもうタイムリミットか・・」

でもなかなか届かない。
何でも受注生産だそうで、新型コロナの影響でドイツも大きなダメージを受けていて
工場稼働もままならないとの情報も。
半年を経て、到着したのがこのフロント部分とリルーフスポイラーのみ。
alt

業者さんいわく
「全部届かないと作業が始められない」
確かにその通りです。


しかも、フロントグリルとリアスポは到着まで相当時間がかかると、
工場が止まっているとの情報も。

ひたすら到着を待つ日々が始まりました。
下の写真がルーフスポイラー
alt

Posted at 2021/09/11 06:38:25 | コメント(0) | TT8N | クルマ
2019年01月31日 イイね!

再度のエアロ

再度のエアロTT、復活への準備の開始

新しいAPX
工場に入庫し前の車両から部品を移し始めました。
内部の部品はあるのですが、外装は前の車両のものは破損のため使えません。

外装をどうするか??

前のAPXのリアビューは上の写真の控え目のエアロを選びました。
気に入っていたのですが、半年少々の短い付き合いになってしまいました。
全く一緒だと前車APXが思い出されます。
復活させるに当たり、別のイメージにしてみたいと考えました。
いえいえ、夢を見始めたということです。
(以下、写真はRieger Tuning HPより抜粋)



エアロ リアビュー
alt

以前はリアスポイラー無し、ABS無しの初期APXでしたから丸いリアラインにこだわりました。
今度はリアスポ有りAPX。
前回からのイメチェンを図ります。



リアスポイラー
alt

リアスポ、どうせついているなら,
もっと、らしくしてしまおうと考えました。


エアロ フロントビュー
alt

以前と同じフロントエアロにしたいと思いました。
ただ、問題はグリルなんです。
上の写真のグリル 

A8の純正グリルなんです!

そう、A8のグリルが指定されているんです。
前回も新品だとかなり高価でした。(10万円以上でした)
高価なクロムメッキパーツじゃなくても良いか・・思い始めました。

フロントグリル
alt

これどうでしょうか?
リーガーのグリル。アウディ純正A8グリルより圧倒的に安いです。(3万円くらい?)
遠景ではこんな感じです。

alt


引き締まって見えます。
良いかも・・・と考えるうようになりました。




サイドスポイラー
alt


Riegerというステッカーはなしにする予定ですが、
こんな感じになるようです。


ルーフスポイラー
alt


ついでだから、ルーフスポイラーもつけてしまおうか・・
と考えました。

夢を見るのはタダですから、
夢は膨らみます。。。

もうTTも登場からおよそ20年以上。
「そろそろ部品も生産終了になるのではないか?」という
危機感もありますし、迷ってしまいます。
でもコストが・・


























Posted at 2021/09/10 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ
2019年01月22日 イイね!

新しいTT8N 工場に到着!

新しいTT8N 工場に到着!
到着しました!

部品取り車を収容している業者に到着

待ちに待った、新しい8N

いくつかの不具合も有りそう・・・・

フロントのボディー同色ペイントされたグリル

色が剥げているところがあります・・・
alt

この剥離は何とも・・・
いずれエアロもつけるでしょうから・・・
いったんマットブラックに塗装してしのげば・・
色剥げ、いいじゃないか! 汗


alt

分かりにくいですが、リアフェンダーにへこみも有ります。
工具とか落としてしまったのでしょうか・・
そういうこともあります

へこみ、いいじゃないか! 汗汗


alt

ルーフレールの塗装が退色、劣化しています。
曲がってるわけじゃないし・・・
つるつるだから・・
劣化、いいじゃないか! 汗汗汗



alt

海に近いところにいたのでしょうか・・
アルミのフュエルキャップが曇っています。
前車もそうでしたから・・
曇り、いいじゃないか! 汗汗汗汗


alt

マフラーはABT 4本出し。
結構後ろに突き出ています。。。
以前のSuperSprint の方が個人的には好きなんですが・・・
どんな音なんだろう・・・
昔のバイクの族車の竹やりを思い出しました (装着している方がおられましたらスミマセン!!)

竹槍、いいじゃないか! 汗汗汗汗汗

こちらの車両に前車APXのパーツを移植していくわけですが・・・
先は長いです・・

完成形になるのはまだまだ先になりそうですが、完全復活を目指したいです。














Posted at 2021/09/09 13:21:13 | コメント(0) | TT8N | クルマ
2019年01月09日 イイね!

移植先 見つかりました!

移植先 見つかりました!オークション車両情報が!
飛び込んできました

平成12年 
82000キロ
タイトルの画像の車両です。

ここ4カ月の落札実績で

新しい車両 → 80万円以上
走行少ない車両 → 80万円以上

クアトロスポーツ → 150万円以上

とすると・・・

新しい車両は高価!  

手が出せません!

選ぶべき車両は・・・

そこそこ新しくて・・・ (ということは、そこそこ古い!)
そして
そこそこ走行距離の伸びている車両


どこまでが許容範囲か・・ですが
10万キロ以内のものが安全そうです。

外装もそこまで悪くなければ・・・

平成12年 82000キロ

いいんじゃないでしょうか!

「是非お願いします!」

業者さんに依頼しました。

その後連絡が・・・
「落札できました!」

「おーーー!」

「TT復活!!」

alt


消費税、車両搬送料金を含めても予算内で収まりました。

どんな車両が届くのか楽しみです・・が、
不安でもあります・・
フロントグリルもボディー同色ペイントなんですね・・

前情報では
ABT4本出しマフラー  ビルシュタイン車高調   17AW
グリル塗装剥がれ、ホイルキズ

などなど・・不安は募りますが・・待ちます




Posted at 2021/09/08 11:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ

プロフィール

「今日のTT http://cvw.jp/b/3336820/46459801/
何シテル?   10/14 16:32
sspprです。 発売時1999年(APX)から乗っているTT8N. 少しずつチューニングして20年目の2019年にエンジン、内装、制動装置、他、進化させた全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:34:09
"アウディ TT クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 06:21:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT1.8TQ(1999年)がアフターパーツで別の乗り物になってしまう魅力に取り憑かれて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation