• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sspprのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

再度のエアロ

再度のエアロTT、復活への準備の開始

新しいAPX
工場に入庫し前の車両から部品を移し始めました。
内部の部品はあるのですが、外装は前の車両のものは破損のため使えません。

外装をどうするか??

前のAPXのリアビューは上の写真の控え目のエアロを選びました。
気に入っていたのですが、半年少々の短い付き合いになってしまいました。
全く一緒だと前車APXが思い出されます。
復活させるに当たり、別のイメージにしてみたいと考えました。
いえいえ、夢を見始めたということです。
(以下、写真はRieger Tuning HPより抜粋)



エアロ リアビュー
alt

以前はリアスポイラー無し、ABS無しの初期APXでしたから丸いリアラインにこだわりました。
今度はリアスポ有りAPX。
前回からのイメチェンを図ります。



リアスポイラー
alt

リアスポ、どうせついているなら,
もっと、らしくしてしまおうと考えました。


エアロ フロントビュー
alt

以前と同じフロントエアロにしたいと思いました。
ただ、問題はグリルなんです。
上の写真のグリル 

A8の純正グリルなんです!

そう、A8のグリルが指定されているんです。
前回も新品だとかなり高価でした。(10万円以上でした)
高価なクロムメッキパーツじゃなくても良いか・・思い始めました。

フロントグリル
alt

これどうでしょうか?
リーガーのグリル。アウディ純正A8グリルより圧倒的に安いです。(3万円くらい?)
遠景ではこんな感じです。

alt


引き締まって見えます。
良いかも・・・と考えるうようになりました。




サイドスポイラー
alt


Riegerというステッカーはなしにする予定ですが、
こんな感じになるようです。


ルーフスポイラー
alt


ついでだから、ルーフスポイラーもつけてしまおうか・・
と考えました。

夢を見るのはタダですから、
夢は膨らみます。。。

もうTTも登場からおよそ20年以上。
「そろそろ部品も生産終了になるのではないか?」という
危機感もありますし、迷ってしまいます。
でもコストが・・


























Posted at 2021/09/10 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ
2019年01月22日 イイね!

新しいTT8N 工場に到着!

新しいTT8N 工場に到着!
到着しました!

部品取り車を収容している業者に到着

待ちに待った、新しい8N

いくつかの不具合も有りそう・・・・

フロントのボディー同色ペイントされたグリル

色が剥げているところがあります・・・
alt

この剥離は何とも・・・
いずれエアロもつけるでしょうから・・・
いったんマットブラックに塗装してしのげば・・
色剥げ、いいじゃないか! 汗


alt

分かりにくいですが、リアフェンダーにへこみも有ります。
工具とか落としてしまったのでしょうか・・
そういうこともあります

へこみ、いいじゃないか! 汗汗


alt

ルーフレールの塗装が退色、劣化しています。
曲がってるわけじゃないし・・・
つるつるだから・・
劣化、いいじゃないか! 汗汗汗



alt

海に近いところにいたのでしょうか・・
アルミのフュエルキャップが曇っています。
前車もそうでしたから・・
曇り、いいじゃないか! 汗汗汗汗


alt

マフラーはABT 4本出し。
結構後ろに突き出ています。。。
以前のSuperSprint の方が個人的には好きなんですが・・・
どんな音なんだろう・・・
昔のバイクの族車の竹やりを思い出しました (装着している方がおられましたらスミマセン!!)

竹槍、いいじゃないか! 汗汗汗汗汗

こちらの車両に前車APXのパーツを移植していくわけですが・・・
先は長いです・・

完成形になるのはまだまだ先になりそうですが、完全復活を目指したいです。














Posted at 2021/09/09 13:21:13 | コメント(0) | TT8N | クルマ
2019年01月09日 イイね!

移植先 見つかりました!

移植先 見つかりました!オークション車両情報が!
飛び込んできました

平成12年 
82000キロ
タイトルの画像の車両です。

ここ4カ月の落札実績で

新しい車両 → 80万円以上
走行少ない車両 → 80万円以上

クアトロスポーツ → 150万円以上

とすると・・・

新しい車両は高価!  

手が出せません!

選ぶべき車両は・・・

そこそこ新しくて・・・ (ということは、そこそこ古い!)
そして
そこそこ走行距離の伸びている車両


どこまでが許容範囲か・・ですが
10万キロ以内のものが安全そうです。

外装もそこまで悪くなければ・・・

平成12年 82000キロ

いいんじゃないでしょうか!

「是非お願いします!」

業者さんに依頼しました。

その後連絡が・・・
「落札できました!」

「おーーー!」

「TT復活!!」

alt


消費税、車両搬送料金を含めても予算内で収まりました。

どんな車両が届くのか楽しみです・・が、
不安でもあります・・
フロントグリルもボディー同色ペイントなんですね・・

前情報では
ABT4本出しマフラー  ビルシュタイン車高調   17AW
グリル塗装剥がれ、ホイルキズ

などなど・・不安は募りますが・・待ちます




Posted at 2021/09/08 11:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ
2018年10月18日 イイね!

移植先がなかなか見つかりません 1.8TQ

移植先がなかなか見つかりません 1.8TQ8月になぜかクアトロスポーツが同日2台!
その後です。

9月7日
 BAM 2002年の4万8000キロ

程度の良好なものがみつかりました!
写真のものですが、きれいです!

しかし

80万円以上!という異常事態

程度が良いと高いのです(当たり前かも)

業者さんいわく

「最近 高いなぁ・・」

「TT8N 人気車なのかもしれない・・」

(そんなはずはないですよね・・)

10月15日
2001年 BAM 14万キロ  これは敬遠


10月18日
2004年 BAM  6万2000キロ

こちらは、お願いしましたが80万円以上で断念・・

結局程度が良いと80万円以上!
陸送、その他込みで100万円・・・

程度の良いBAMは無理かもしれない・・・

TTを降りて、すでに2か月

移植先探しはまだまだ続きます・・





Posted at 2021/09/07 16:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ
2018年08月23日 イイね!

移植先車両探し クアトロスポーツ1.8

移植先車両探し クアトロスポーツ1.8TT8N APXが自走不能になり迷いましたが・・
1日考えてすぐに決めました

復活させたい!

程度の良い車両を探すことにしました。

【8N APXの状況】
エンジン 無事
ミッション 無事(やや心配)
ブレーキ  ローター 全て × キャリパー関連 〇
サスペンション 無事
マフラー 排気系全体 無事
ターボコントローラー関連 無事
内装 シート、ナビ、スピーカーなど 全て無事
外装 全て×
ホイール 全て×
車体ブレースなど 

この状況下でこれらを移植する相手は??

お願いしているオークション業者さんより連絡が・・・

「クアトロスポーツ1.8がここ3カ月で1台しか出品されていない

 にもかかわらず・・明日!2台も出品されます!」

alt

「すごい!
  き、きれいだ!」

それはそれは・・・きっと、神様が「可哀そうに・・」とご慈悲を??  
などと考えながら・・・

「お願いします!」 と私。 

「で、予算は??」 と業者さん。

「そ、そうか!いくらにするか??」

そうです、予算を決めなければ・・
オークションで、いくらまで競り合ってもらうのか、業者さんに伝えなければなりません。

「クアトロスポーツは過去の実績では
     120万以上は行くと思うよ!」

「では、120万くらいまででお願いします!」

夜に連絡が入り
「2台とも160以上で、とても追えなかったので降りました」


クアトロスポーツは高嶺の花・・・
やはり私には無理なのかもしれない・・・

平成17年、18年など新しいですし、程度もとても良いので魅力的です。
でも

エンジンも含めて これだけ、移植するものがあるなら・・・
クアトロスポーツとの違いは??


よし、次はBAMを狙っていったほうが良いかも・・・

と、オークションの日々が始まりまったのです








Posted at 2021/09/06 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT8N | クルマ

プロフィール

「今日のTT http://cvw.jp/b/3336820/46459801/
何シテル?   10/14 16:32
sspprです。 発売時1999年(APX)から乗っているTT8N. 少しずつチューニングして20年目の2019年にエンジン、内装、制動装置、他、進化させた全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:34:09
"アウディ TT クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 06:21:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT1.8TQ(1999年)がアフターパーツで別の乗り物になってしまう魅力に取り憑かれて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation