ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [石頭無知]
凝り固まった頭をどう解すか…それが問題だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
石頭無知のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月04日
雪が降って気がついたこと
と言うより、そう言えば、以前に気がついて言わなきゃって思ってたこと。
ここは備忘録的に使えますね。では早速…。
症状1.ミッションがニュートラル時、ワイパーは元気良く動く。
ドライブに入れ、暫く走ると動きが鈍くなる。
ニュートラルに入れるとまた元気良く動く。
症状2.特に走り出し、ただ、走り出した後も、パワステ用のモーター音
のような音が「ぶーーーー」となる。走行距離が多くなって、ハ
ンドルを目一杯切ったときに鳴る音に似てる、というか多分そのもの。
これはそういうものなのだろうか?
走っていて、色々と感じることがあるんですが、この二つが頭から離れていないと
言うことは、私自身もかなり気になっている、ということですね。
まずは備忘録ということで。
あ、テクニカルサービスセンターからの返事はまだ来てません。
遅い…。
Posted at 2007/12/04 08:59:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
石頭無知
[
福島県
]
「自己紹介(1000文字)」と言うのを見て、 「1000文字書かなきゃいけないのか!?」 と、一瞬驚きました。 気を取り直して...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ フィット
あ…FCしたんだ…
その他 その他
ZZR1100(D2) 気がつけばカワサキ一色。 でも、もう手元に無い…。 できれば ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
どノーマルで乗ってました。 初めての外車。 右ハンドルなのに、ウィンカーとワイパーが逆 ...
ホンダ オデッセイ
ビルシュタイン(3Lの4WDだとこんなんしか無かった…)のサスペンションキットと2インチ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation