• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

次女のパソコン選び (^_^;)

次女のパソコン選び (^_^;) 何シテルでも書きましたが、次女使用の我が家の初VAIO君、月日が経つこと3年、
我が家のPC君の中では一番新しいのですが、最近悲鳴、いや轟音、いや騒音を
奏でて動いております。

その都度次女からは「お父さん、パソコンが文句言っている、何とかして <`ヘ´>」と
パソコンの悲鳴をも上回る文句を言ってくる。
3年ではちと早いですよね、SONYタイマー。

本日休日の私は、さっそく地元の電気屋さんまわり、

次女使用ノートPCは、富士通 → SONY ときたので 今度はNECがいいらしい。
以前は「可愛いPC」がキーワードだったが、最近は「おしゃれなPC」がいいらしい。

増税前の駆け込み購入の影響か、夏モデルへの切り替え期の影響か、お店もあまり品数がなあい。
新モデルのカタログもらって、店員さんに情報収集してきたけど、SONYはPC事業撤退で店員さんも売る気ないし、新モデルはまだNECしか店頭に置いてないし、価格も高い、8月ころまで今のVAIO君が動いてくれると玉数も価格もこなれてくるかなあ?

みなさんはどんなノートPCがおすすめですか? 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 16:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 16:46
自分はDELL 富士通 東芝を各2台所有のヘビーユーザーです(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月17日 17:46
こんにちは、計6台ですか、凄い、どんな用途で使い分けるのですか?
2014年5月17日 17:33
実家の父は最近NECのPCに替えました
画面は綺麗だし良さそうです♪

マイPCはレノボですが、
ちょっと前に液晶ヒンジ部の下のネジが外れて(爆)、
本体に隙間ができました…ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
コメントへの返答
2014年5月17日 17:54
こんにちは、先週のみかも山、用事で行けなくて会えなくて残念至極。
お父様はLL〜かLS〜の機種ですか?
レノボも余計なソフト入ってなくてシンプルで安くていいなと思いましたが、やはり
壊れやすいのかなあ?
2014年5月17日 17:49
ほとんどネットや他作業用です(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月17日 17:57
東芝のPCは未経験なのですが、どうですか?スペックがいい割りには安いですよね。
2014年5月17日 18:02
東芝さんのは、Coreが出始めのマシンなので、性能はPenM程度ですが、会社用にもしてるので、非ネットマシンです(*´ω`*) まだOSもXPです(/。\)
コメントへの返答
2014年5月18日 5:46
東芝はダイナブックですよね、次女にカタログ見せたらちょっと興味あったようです、「シンプルでイイね!」と。
2014年5月17日 18:51
家には、レノボ、イーマシーンズ、NECが今あります。
過去にはDELLを使っていて結構よかったのですが、今の評判はいまいちみたいですね^^;
メインはレノボのCore i3 デスクトップをつかっていますが、故障もなくいいですよ、コスパはピカイチだと思います。
コメントへの返答
2014年5月18日 5:56
レノボ使いの方最近多いですよね、ヤマダにオフィスが入って7諭吉さんくらいのがあって私が使うならこれで十分と思いましたが、次女には残念ながらシンプル過ぎておしゃれ不足のようでした。
私は古いデスクトップも使っているのでレノボ機、検討するかな。
2014年5月17日 20:33
ソニヲタなσ( ̄∇ ̄;)はVAIO押しなんですが…
実は未だにVistaを使っております

駆け込みでVAIOを買うか、他のメーカーにするか、かなり参考になりそうなブログです
コメントへの返答
2014年5月18日 6:01
おはようございます。

薩摩のソニオタの焼鳥さん、早くVAIO
買い替えないと、なくなっちゃうよ。と
煽ってみました。

他社に浮気してはだめですよ。
2014年5月17日 21:28
NECはモニターが壊れるからダメ。
富士通は、毎年冷却ファンがいかれるからダメ。

安心して使えるのは東芝かな。

あと、SSDはやめたほうがいいです。ふつうのHDDで500GB以上のモデルを。
コメントへの返答
2014年5月18日 6:04
ヘビーユーザーの戯雅ちゃんのお勧めは、東芝ですね、メモメモ。

SSDはちょっと興味ありましたが、ダメですか。起動が速くなるだけかな?
2014年5月18日 1:11
うちのVAIOノートは去年、かなり早くSONYタイマーが作動しモニターと内部の基盤が逝かれました(^^;)
幸いにも保証期間内だった為、無償修理でした。

もしかして、SONYタイマーまだ稼働中!?(爆
コメントへの返答
2014年5月18日 6:10
早めのSONYタイマー作動、お疲れ様でした。次女のVAIOも延長保証に入ったので無償で直してもらえるのかなあ? 修理に出している間PC使えないのがいやでまだ躊躇しています。
2014年5月18日 2:56
なあに、勝って数ヶ月でソニータイマー
が発動した、うちのSONYPCに比べたら
....。

SONYはPC事業部を売却しました。
次、PCを買う時はVAIOでない可能性も
あります。
コメントへの返答
2014年5月18日 6:14
こちらにも、早めのSONYタイマー発動の方がいらっしゃいましたか。
SONY神話が懐かしいですよね。

>SONYはPC事業部を売却しました。

長年VAIO使いの方にはさびしいニュースですよね。
2014年5月18日 6:50
まずは、パソコンの排気ダクトのお掃除からかな(笑)
でも、駆け込み需要の反動で値引き半端なくなってますから、買うなら今がいいかもですね。持ち歩くならサーフェスがダントツでイイです。息子に買ってあげたけどメールやSNSのチェックがメインで電源入れたり切ったりが多い使い方だとこの手のPCは手放せなくなります
コメントへの返答
2014年5月18日 8:37
おはようございます。

>まずは、パソコンの排気ダクトのお掃除からかな(笑)

そうそう、それはまずやったのですよ、外から掃除機で、中開けないとだめですかねえ、やはり。

買うなら今か、、サーフェスですね、メモメモ、検討しよっと。
2014年5月18日 8:08
おぉ!珍しく炎上か!?

エィッ!!(ノ。>ω<)ノ ⌒【油☆】
コメントへの返答
2014年5月18日 8:41
めったに書かないブログなのに
こんなにもたくさんの方に
コメントいただき、うれしい限りです。

さらに油を注いでくれた、きゃっしにも
感謝感激雨霰、さてPCどうするかなあ。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation