• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えい3のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

オイルクーラー縮小企画!

オイルクーラー縮小企画!
トラストのオイルクーラー 真夏の外気温度35度越えのエアコン使用 高速道路でしか、真価を発揮しないといっても、 それでも、90度超えないと言うしろものですw タイムアタックでも、2分くらいしか、全開しないのでエンジン保護には役に立ってるけど エンジンオイルのおいし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 00:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月24日 イイね!

本日・・・・・・Orz

ヴィヴィオのオイルクーラー縮小計画実施の為 オイルクーラーの取り出しを、発注!! そして、現在装着しているオイルクーラーの型番調べてたら・ HG1208G HG12(12段コア) 08G (AN8フィッテング) そう、いままで、AN10だと思っていたのが じつは、AN ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月10日 イイね!

ミッション中

皆さんこんばんわ!! VIVIOの高速燃費って悪いですよね(汗) 当時の高速道路 軽自動車80km/hの速度規制があったので、 その規制に合わせての5速ギアだったんですけどね ちょうど、5速80kで回転数3500くらいなので、ぎりぎりO2フィードバック圏内 それ超えちゃうと、一気に燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 21:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月08日 イイね!

油漏れ   ヽ(TдT)ノアーウ…

油漏れ   ヽ(TдT)ノアーウ…
本日~ オイルクーラーコアより油漏れ       orz AFセンサーのキャリブレーションしようかと、 フロントバンパー見たら、オイルクーラーコア下側が、なんとなく濡れてる 。。。。。。。Σ(- -ノ)ノ エェ!? じっくり観察すると、 オイルクーラー下側のコ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 00:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月05日 イイね!

取り付け場所の目測~

取り付け場所の目測~
ヴィヴィオの水冷オイルクーラー取り付けしたいという野望を基に色々と調べ物している最中でスw ここで、フィルター移設に最短ルート確保の為どうにかできないかと本日エンジンを眺めてたら 在るじゃないですか、取り付けステー取れそうな所 ちょうど、触媒の真裏になるのです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 21:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月04日 イイね!

水冷に関する、部品の参考その2(題名が硬い硬いよ・・・・(゜ー゜;Aアセアセ

!!!!!!注意!!!!!!!! なんとなく考えてみたネタですので、そのまま装着できるか疑問ですし 用途が一寸違うのも含まれるので、気をつけてね そんなわけで、2日連続で水冷ネタでもと思いましてw まずは、オイルフィルターの稼動は絶対条件なんですが。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 21:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年03月03日 イイね!

水冷に関する、部品の参考(題名が硬い・・・・(゜ー゜;Aアセアセ

ヴィヴィオのオイルクーラー 主に、有名なのがトラストの専用設計品 コアがでかすぎなのと、夏場のエアコンの効きの低下の弊害があるので ここは思い切って、水冷にする部品の選定でもと思い書き足してみる まずは、サンバー用オイルクーラーと、センターボス 大体これが1マンくらい 水冷クーラ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 23:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年02月22日 イイね!

ネタがないので、検索ネタでもw

みなさん、こんばんわ! みなさん検索になにつかってますか? 私は、おもにグーグル使ってるのですが。 外出先で一寸調べ物するのに、 トップの検索エンジンで、 えい3 と検索掛けると・・・・ ほとんどの検索でトップに出てくるようになってしまいました(爆) これは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 00:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年02月17日 イイね!

スイッチ (。・・)σ【ON】

今回は、オルタ制御用のスイッチでもネタ考えてみようかと まずは~ A型だけかな、簡単なブーストランプから、リレー接続でやるの~ ブーストランプ 大体、0,2kくらいから点灯するので アクセル踏み込んだ時の負荷軽減用になればと思ってます エンジンルーム完結でやると、簡単なのでvi ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 01:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2011年02月12日 イイね!

オルタ交換完了

オルタ交換完了
本日やっと、 オルタ交換終わりました♪ ついでに、パワステポンプもオーバーホール これで、やっと普通の車(ヾ(^▽^*おわはははっ!! 今回の作業 プレオオルタに交換 パワステオーバーホール プラグ交換 書くと3つなんです ただ、激しく ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 22:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記

プロフィール

「メインの車 変更 ゴルフ6コンフォートラインになりました」
何シテル?   01/13 14:26
福岡で、スバル乗ってます。 いろいろと、DIYやっていってます。 面白そうな情報あったら報告してみます(笑) @DIYは、自己責任で!!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中込部品 オリジナル スリットローター SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 00:32:49
SUBARU純正 GDB-C以降用純正水冷オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:00:45
SUBARU純正 GDBC以降用水冷オイルクーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:11:38

愛車一覧

BMW R1100RS BMW R1100RS
初の大型バイク 頑張って、レストアしていこう!
スバル プレオ 1号 (スバル プレオ)
久々のCVT! 簡単な仕様説明 KYB ローファースポーツ  ECU換わってます ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6コンフォートラインです ミッション故障&クーラント漏れ 車検期間終了にて旅立ちま ...
スズキ グース350 スズキ グース350
昔から乗ってみたかったバイク! ただ、昔は乗れたセパハン・・・ 今だと、乗れるのか( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation