• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keepinAlabamaの愛車 [ホンダ ZR-V]

パーツレビュー

2025年6月15日

AUTOBACS ごっそり洗うホイールブラシ  

評価:
5
AUTOBACS ごっそり洗うホイールブラシ
現在使用しているホイールブラシが古くなってきたので、モンスターサーベラスEVOを購入しようと思いオートバックスへ行ったら、オリジナルブランドのこちらの商品を発見し、価格が安いので購入しました。
  • 毛量が多く、少し硬めです。
    硬めといっても毛なのでブラシのような硬さではありません。
  • 長いので赤丸部分のホイール内側の端までしっかり洗えます。
購入価格998 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

AUTOBACS / デラピカ 洗車用合成セーム

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:26件

AUTOBACS / GORDON MILLER マルチペーパータオル

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

AUTOBACS / GORDON MILLER カーウォッシュスポンジ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

AUTOBACS / デラピカ 洗車用セルロ―ズセーマ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:4件

AUTOBACS / AUTOBACS PRO ウェットシート

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:29件

AUTOBACS / デラピカ ワックス用セルローズスポンジ

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

TEIJIN ガラスダスター Mサイズ ブルー

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ ティッシュのように使えるマイクロファイバークロス

評価: ★★★★★

Athena Life ガラスがピカピカ 拭きあとが残りにくい 極細繊維クロス

評価: ★★★★★

SOFT99 リッチ&ソフトグリップ

評価: ★★★★★

SPASHAN Yes!No!メガトンタオル ハーフ

評価: ★★★★★

WAKO / e-REVOLUTION SpaPlus タイヤワックス用スポン ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 20:42
はじめまして!
コメント失礼します。
自分も同じの使ってます!
3ヶ月使用してますが、今のところ毛!?もボロボロにならず重宝してます!
コメントへの返答
2025年6月15日 21:33
コメントありがとうございます。
耐久性がありそうですね。
こういうコメントはありがたいです。
モンスターサーベラスEVOからすると、半値以下の価格だったので購入しました。
毛量が多いせいか、ブレーキキャリパー付近の狭い所は引っかかりそうですが、それ以外は今まで使用してきたホイールブラシの中ではいちばん良い感じがしてます。

プロフィール

「@ひげぼうず
コメント失礼します。
自分も3種類ポチりました。
結構な金額ですよね。
自分は楽天市場でポイントが20倍だったので、7000ポイントつきましたが・・・」
何シテル?   07/20 22:32
keepinAlabamaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage コンソールサイドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:47:44
納車からの2年の記録と雑感Part2【年間走行距離と燃費】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:38:05
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドアクセント RDFA-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:58:28

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
カスタム多数 最近は全然エンジンをかけてません!
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
オデッセイ(RC4)からの乗り換えです 9月下旬頃納車予定です(6月17日契約) 本来な ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前の車です。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
以前所有してました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation