• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イフリート炎のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

土日の出来事

土日の出来事土曜日はスーパーオートバックスでクールアクションⅡとコンポジットラジエータの取付け

11時からの予約だったけど金曜に飲み会→帰ってゲーム→寝落ちというクソコンボかまして無事寝坊笑
アルコール無いことを確認後、高速道路でGO
札幌方面への高速道路は初めて使いましたが、やっぱり信号ないしある程度スピード出せるので良いですねぇ

11時30分について、そこから18時までスーパーオートバックスで死んでました笑

良い感じになってきたエンジンルーム


いや、凄いですね、油温上がりにくいし下がりやすい。これはいいと思います。


日曜は軽くドライブがてら神威岬へ
天気悪かったですがソフトクリーム食べに行っただけなので無問題

ミックスソフトを購入
美味しいんだけど、青の方の味が分からない…
普通のミルクソフト食べてるみたい
青単体のソフトクリーム頼んだ方が良かったかも…


その後、余市行って岩内へ帰りましたが、ボンネット見て
あれ?オイル滲んでる…
よく見たらホースが取れかけてました…
ホースを上まで上げて増し締めして走りましたが、再度確認したところ若干ホース抜けてるような…
暫くオイルブロック周辺は要注意観察になりました


今日から三日間は岩内例大祭
参加はしてないですが近くに居るのでもし見つけたら声かけてね笑

あと、パーツレビューずっとしてなかったので、今後して行く予定です。
Posted at 2025/07/07 12:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

久々の散歩(写真は雲石峠のどっか)

久々の散歩(写真は雲石峠のどっか)久々投稿です
昨日久々に洗車してぶらぶら〜
ルートは岩内→弁慶岬→道の駅 よってけ!島牧→道の駅 てっくいランド大成→岩内


弁慶岬
向こうは積丹半島?


道の駅 よってけ!島牧
いつものソフトクリームタイム笑
北海道のソフトクリームは本当に美味しいと思う


道の駅 てっくいランド大成
はい、またアイスです笑
黒ゴマ食べましたが美味しかったです。
エナドリとアイス二つで無事お腹が死にました笑
あと、トイレはカメムシだらけでヤバヤバ…


帰り道の雲石峠
通って後悔しました…
道ボロボロです、ホイール傷つく可能性高いので通行時は注意を

岩内神社入り口
停車位置後ろ過ぎる笑
去年は桜散ってからの撮影でしたが、今年は散る前に撮影できて良かった…


このモンスター美味い。個人的には緑とこれがツートップ



あー、呼出状来るかも…
注意してたんだけどなぁ…
毎回気が緩んだ所に警察居るんだよなぁ笑
自分が悪いんだけどさ…
腹いせに前乗ってたGDAのプラモ安くなってたから購入笑
人気無いらしいけど丸目好きだなぁ












Posted at 2025/05/02 19:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】ありがとう

【祝20周年:みんカラでの思い出】ありがとうみんカラ登録して3年6ヶ月らしいです。
登録した時の記憶が全く無いですが笑

みんカラ登録した時には既に降りてますが、最初の相棒は会社の先輩から買ったGDA-NB(4AT)でした。






いや、車に全く興味なかったのですがドッカンターボを味わってから変わりました笑

不等長爆音最高でした!!


2代目が今のVAGですね。
丸目も好きでしたが、キリッとした目も好きで
且つ大型ウイングがカッコよくて選びました。
VABじゃないのはMT乗ってなくてエンスト
しまくりそうだったからです笑
納車して半年後にej20終了の話を聞いて、実際VABを購入しなかったのは後悔しています。
しかし、VAGを購入したのは後悔してません。
VABも購入しとけば良かったのです笑

VAGを購入してからみんカラでみんなの評価見て色んな強化パーツ付けさせてもらいました。
また、北海道来てからは何回かミーティングにも参加させていただきました。
ほんと、みんカラや皆様に助けて貰ってます。
これからも宜しくお願いします。
いい情報もお待ちしてます笑












https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/30 23:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

ハイドラ初めて 初300km超!(写真は適当です(笑))

ハイドラ初めて 初300km超!(写真は適当です(笑))1日の走行距離300km突破!
まぁ、目的ないけど折角のGWだから走っただけなんですけど(笑)

ルートは
岩内→支笏湖展望台→道の駅 マオイの丘公園→道の駅 夕張メロード→道の駅 三笠→
スーパーオートバックス→岩内

スーパーオートバックスまではそこまで混んでなくすんなり走れました。
岩内へ帰る時は、信号と白線を認識出来ずトイレ漏らしそうな人が多くて危なかったですね
流石はGWです……

気を取り直して
支笏湖
とても綺麗でした。今度は朝日登るタイミングで見てみたい…


マオイの丘公園
寄る予定は無かったのですが、ナビの指示通り走ったら何故かナビが狂ってしまい適当に走ったらたどり着きました(笑)
色々食べたかったけど夕張メロンアイス食べるので我慢


夕張メロード
メロン熊バス居ましたね(笑)


旅のお供のアイスクリーム
これはバニラと夕張メロンのミックスですが美味しかったです。小学校の修学旅行で食べた夕張メロン味のハイチュウ思い出しました(笑)


三笠
とりあえず寄ってみただけ(笑)
エナドリとソフトクリームしか腹に入れてないので、何か食べようとしましたが睡眠不足で食べる気力なくなり断念…焼き鳥美味そうでした…


今日はこんな感じで走りました。
夕張メロードから三笠まで飛んでるけど(笑)
約390kmでした
札幌走ってても中々ハイタッチなりませんねぇ














Posted at 2024/05/02 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

ぶらぶらっとドライブ

夏タイヤにしてある程度走ったけど、ナットの緩みも事故の後遺症も無さげなので良かった良かった。

今日のルートは
CAFE STAND 窓 → ㈱シーズ → スバル小樽店 → 余市のとある所 → 家
でした。

CAFE STAND 窓は、やってない所か存在してなかったし、㈱シーズさんにもコーティングについて相談しにいったけど、やっぱり無理になっちゃって…

今日の収穫は車検と車検前確認の予約しただけ(笑)

いいドライブにはなったけど(笑)


ただなぁ、対向車来てて追い越しかけてスピードも出てた私も悪いけど(対向車の位置的に危険ではないと判断しました)、わざとセンターラインはみ出してぶつかりに来たコペンも危ないわ
あれタイヤグリップしてなかったら死んでたんだけど…
他にもセンター上とかギリギリ走るヤツが多すぎて危ないよ

北海道は本州より自由な運転多くて怖い…
今年は何か危険な気がする( ´ Å ` ; ) アハハ…

あっ、何かオススメのアイス屋さんあったら教えてください(´・ω・`)


Posted at 2024/04/14 20:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「はい、再度入院です。やはりどこからかオイル漏れてるね。返品&返金して貰いに行きます。他のパーツはちゃんとしてるのに何でコンポジットラジエータはこんなガバなのか
スバオンも帰省も出来ないじゃねーか」
何シテル?   08/09 11:04
イフリート炎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS クールエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:58:25
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 01:21:33
SAMCO インテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 01:19:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
丸目から乗り換えました。 あまりゴテゴテしすぎない様なカスタムを目指してます。 エアロと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation