
車が盗難されたときにも面倒なので、昔から車検証類は車には積載せず持ち歩いています。
先日、車検を通したときに、コンパクトな電子車検証に変わりました。せっかくコンパクトになったのだから、車検証類の入れ物をマツダディーラーから貰った一般的な車検証ケースではなく、どこにでも売っているA5サイズのファスナー付きクリアケースに替えました。
整備記録簿は持ってても仕方ないので、家に保管しています。
それと、これを機会に、歴史的な感じで、捨てれずに溜めてしまっていた期限切れの自賠責証明書や納税証明書をすべて破棄しました。
かなりスッキリしてイイ感じです。持ち運びも楽になりました。
収納書類一覧
・車検証
・自賠責証明書
・リサイクル券
・自動車税納税証明書
・フルバケ類の車検適合証明書
・車庫証明申込み控え
・任意保険の証書番号控え、連絡先
Posted at 2023/05/27 23:09:52 | |
トラックバック(0)