• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフだんの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

ドアミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラーの塗装が剥げてしましまいました、
駐車場の上に電線があり、ほぼ毎朝鳥からの贈り物が置いてあります、
反対側のカバーは何とも無いのを考えると鳥の贈り物には塗装を破壊する効果があるんではないかと思ってしまいます。
2
で、
やっぱり塗りました。
3
上部を青メタ、下部をパールブラックで塗装してウレタンクリアーで仕上げました。
4
ついでにサイドにラッピングフイルムでワンポイントを。
5
サイドの段差ラインをカーボン調の青メタルを貼ってみました、塗装しようかとも思ったのですが失敗したらと、実験のつもりで貼ってみたのですが、メタルシードだけあって太陽に反射した感じも中々ぐ~です。
(*^-^*)
6
調子に乗ってリアウイングにも貼ってみましたが、やっぱり素人では曲面は難しく皺が出来てしまいました、ですのでお近くではお見せ出来ません、
(;´・ω・)
7
後日談ですが、天気の良い日が続きメタルシートが一週間程度で色あせが進み、今では紫系メタルになってしまいました、
(ノД`)・゜・。
貼り替えてUVクリアーも吹いてみようかと思ったのですが今日はそれより気になっていた事を。
8
いつも洗車していて気になる、ワイパーブレードとドアミラー、すぐに白くなってしまう、だからスーパーブラックで塗装してみました、途中で雨が降り始めたのでクリア塗装まで出来なかったのですがしばらくこれで様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

勢いスプレー塗装は間違いだらけ

難易度:

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと無理しすぎ http://cvw.jp/b/3338031/47786556/
何シテル?   06/17 07:39
アフだんです。半世紀以上生きてきて今更ながら車のDIYを始めた初心者ですよろしくお願いします。 最初の車はニッサン・サニー ターボ・ルプリ 3Dr 2ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 MT車を探していて街中で見かけ一目惚れで ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 みるくちゃん (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
のんびり走りますよ〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation