• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junky_Yagashiraの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

ウレタン塗装後の磨き作業と洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウレタン塗装したテールランプとヘッドライト。

塗装も完全に乾いたので、磨き作業に入ります。

耐水ペーパー1500番で、表面を均します。
2
白く成ってれば、均した状態となります。

塗装のままの色の場所は、まだ研げていません。

全体が薄く白くなるまで、研いで行きます。
3
表面が平らに成ったら、ポリッシャーの出番です。

極細の液体コンパウンドで磨いていきます。

白い曇りが取れて、滑らかに成ったら磨き完了です。
4
ヘッドライトも軽く研いでいきます。

研ぎの段階で、小さなゴミや糸屑等が付着していても排除出来る事が有ります。

虫レベルだとアウトだけど…
5
此方も、ポリッシャーで磨き込みます。

コーナーレンズの部分が凹凸が激しいので、注意しながら磨きました。
この辺は、何回かやらないとコツが掴めませんでした。
6
磨きで出たコンパウンドの汚れ等も一緒に落とす必要が有るので、洗車しました。

ゼロドロップでワックス掛けもしときます。
7
洗車が終わってから、ホイールを洗い忘れてたのに気付きました。

もう、夜勤に備えて寝る時間なので、これまで。
8
リアビューなら、ワークスと思えなくもない...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ありがちですが定番のワークステール付けてみた。。。

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン ラゲッジスペース補強作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/3338051/car/3074457/7787461/note.aspx
何シテル?   05/07 22:24
ジャンキー・八頭と申します。よろしくお願いします。 初老過ぎてるオールドタイプ、生活無能力者。 車を弄る、運転が好き、気になった所は、直ぐに整備した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MKカシヤマ HA22S等 13インチローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 09:50:03
スズキ純正 Ha22S用テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:27:46
A-TECH / マルカサービス FINALSPEED CAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 19:10:00

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2003年式アルトバンに乗っています。 自分で弄れる範囲で楽しんでます。 二名乗車に構 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族の車、スティングレー。 主に母が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation