• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junky_Yagashiraの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

エアコン添加剤を使用します。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
添加剤の施工を色々と探してたら、近所にPALの施工を行ってる業者が見当たらなかった…PACでも、十分だからPALはやってないと返事をくれたショップさんも居た。

なら、自分でやっても良いんじゃないか?

そんな訳で、エアコン添加剤を購入し施工する為に、メーター付きのチャージホースを購入。

手元に届いたと同時にタイムセールが始まってたのを見ると、マジでへこむ。
2
PACが各所で売れ切れ&上乗せ価格しか無かったので、次点でお勧めに出て来たNC200を購入。

レビューでは、PACと大差無いとされてたが、効果は如何に?

エアコン使用時の抵抗が軽減されれば、自分は満足なので、期待しています。
3
チャージホースと缶の接続部分、針を奥まで引っ込めた状態で、缶を装着します。

針を伸ばしたままだと、貫通して中身が漏れてしまい、意味を成しません。
4
ホースと缶を繋いで、斜めに成ってたりしないか確かめます。

準備が出来たら、いざエンジンルームへ。
5
Ha23系は、エキスパンションバルブの直ぐ上に低圧の補充ジョイントが有ります。

キャップにLと書かれてる方です。

配管も太い方が低圧なので、細い高圧と間違わない様にしましょう。
6
Lのキャップを左回しに外して、アタッチメントをシッカリと填め込みます。
7
繋いだら、添加剤の缶を少しだけ緩めます。

プシュっと聞こえたら、ホース内の空気が抜けた状態に成るので、素早く締めます。

空気が入った状態で充填しちゃうと、トラブルの元に成ったりするので、エア抜きは必要です。
8
繋ぎ終わったら、エンジン掛けてエアコンを最大で付けます。

圧力は正常なので、ガスの補充は必要有りませんでした。
9
いよいよ、添加剤に針を通します。

ゆっくり針を持ち上げて、注入開始です。

逆さまにして、しっかりとオイルを充填していきます。
10
暫く放置して、ガスとオイルが缶から抜け切ったら、作業終了。

針を戻して、閉じた状態にしてからエンジンを止めます。

アタッチメントを外し、キャップを右回しに締めたら作業完了。

夜勤に向かう道中が楽しみだ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R6年継続検査覚え書き

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

オイル交換

難易度:

熟成とは

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン ラゲッジスペース補強作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/3338051/car/3074457/7787461/note.aspx
何シテル?   05/07 22:24
ジャンキー・八頭と申します。よろしくお願いします。 初老過ぎてるオールドタイプ、生活無能力者。 車を弄る、運転が好き、気になった所は、直ぐに整備した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MKカシヤマ HA22S等 13インチローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 09:50:03
スズキ純正 Ha22S用テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:27:46
A-TECH / マルカサービス FINALSPEED CAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 19:10:00

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2003年式アルトバンに乗っています。 自分で弄れる範囲で楽しんでます。 二名乗車に構 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族の車、スティングレー。 主に母が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation