• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charanpolarlの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

パッドリテーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスに履き替えるついでにブレーキ系チェック。
前パッドリテーナー交換でカチン音防止になるか?部品はモノタロウで購入。
2
後ろは左だけパーキングブレーキ系にグリスアップ。左はリリース(発進)時にパキッと音がするみたいなので。
ワイヤーの張りは左右とも調節。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

320,000km

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

リアブレーキパッド交換 243,600㎞

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン エンジンオイル/フィルター交換125,325km https://minkara.carview.co.jp/userid/3338446/car/3075033/7665655/note.aspx
何シテル?   02/04 21:30
charanpolarlです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年8月~10月
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族の車
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation