• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O8G_55のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

惚れ直しました

警報級悪天候時の終始安定したエクストレイルの走行性能に惚れ直しました。
Posted at 2021/08/13 23:24:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月29日 イイね!

納車半年後の感想!

納車半年後の感想!設計年次は、競合車種で1番古いのでいろいろと負い目があるのは事実。でも、プロパイロット始めいろいろな安全装備は競合他社と同等と思う。次期エクストレイルは、さらに高機能化されるだろうから車両価格も上がるんでしょうね。今のデザインが気に入っている、でも、コミコミ予算は300万円くらいしかないという方は、半年落ちで走行500㎞程度の試乗車上がりの中古車がコスパは良いと思います。まだ新車の匂いも残っていますし。2WDならさらに安い。
Posted at 2021/05/29 23:38:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月27日 イイね!

宝塚のパンネル

宝塚のパンネル
家内の実家へ行った帰りに、宝塚市内に6店舗を展開している「パンネル」さんに立ち寄った。たまに百貨店の催事場で販売されている時がある。宝塚市外へ店舗を展開しないというこだわりは、しっかり食感や味にも反映されている。モチっとしててほんのり甘い食パンが相当気に入っている。今回も駐車場に止めるのに4台待ちだった。写真は、たまたま隣にクルマがいなくなったので、カシャと1枚。



アップ画像。ヘタ付き、これが良い! ヘタなし袋詰もあり。
もちろんヘタもおいしい(^^♪
240円/本(税抜)。我が家は3斤購入。

Posted at 2021/03/27 14:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年02月21日 イイね!

大人のプレミアムな装い

大人のプレミアムな装いAUTECHの投稿が少ないので参考になればと思い投稿しました。AUTECHを選んだのはSACHSのショックや前後にスタビライザーが装着されるなど足回りまで差別化が図られているところです。
実際、コーナリングや高速走行など安定した走りを味わうことが出来ると思います。さりげなく外装も各部をメタル調フィニッシュで仕上げられているので気に入っています。
Posted at 2021/02/21 07:05:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

大人のプレミアムな装い 

大人のプレミアムな装い ネットで言われるほど、そんな悪い車ではないと思う。2Lの自然吸気エンジンこんなもんでしょ。デビュー当時はオプション扱いだったパーツも、ほぼ全部載せになって値引きもありコスパも良くなった。総じて非常に満足度が高い。
Posted at 2021/02/20 21:16:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #エクストレイル BOSCH製ワイパー エアロツイン Jフィット 【換装編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3338577/car/3075331/6872931/note.aspx
何シテル?   05/05 07:11
O8G_55です。よろしくお願いします。 自分の愛車遍歴を振り返りたいと思い登録しました。 マイペースで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-carbon リアルカーボンパドルシフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:48:53
CEP/デイライト制御キット装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 21:42:15
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:07:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-60、今買う? エクストレイル(t32)からの乗り換えです。荒れた路面を低速で走行 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大きなことは出来ません。先輩方々のレビューを参考にさせていただき、小さなことをコツコツと ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
広島に転勤となり家族で異動した。住まいは佐伯区という標高のある場所だった。 麓のスーパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
自分の愛車遍歴を作ろうと、昔のアルバムを眺めていたら、競技をやっていた学生時代の写真を見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation