• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねひろの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

シロートが色を塗り替える!③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回はタンクの塗装を剥がしてペーパーで研磨しました!
今回はパテ盛りをしようと思います!!

で、パテを買いに行ったところ…手持ちが心配…なので予定変更!!

テールカウルを削ります!

ボルトをバラして、カウルを外して…

さすがにこれをペーパーでやるのは無理!!ってことで、バフ(オービタルマイトン)を使って、一気に研磨していこうと思います!

80のペーパーから始まり、120、400とコンプレッサーずっと回りっぱなしで約2時間!
2
シロートが色を塗り替える!③
まぁ、目のあとも消えたしこんなもんだろう。
3
次回からはしっかり写真を撮りながら作業をしようと思います!笑

さて、次はパテ盛り!
タンクの塗装を剥がしてから盛るのか、盛ってから剥がすのか…
4
シロートの疑問
Q.脱脂ってパーツクリーナーでもいいの??
A.溶剤入ってるからシリコンオフ使っとけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

塗装〜仮組

難易度:

下地処理 塗装

難易度:

塗装 フォークOH ステム清掃

難易度:

キャブ、キャリパー、ハンドルマスキング塗装

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほねひろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2019年3月11日より所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation