• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

満足度200%!BMCエアーフィルター交換

満足度200%!BMCエアーフィルター交換 BMCエアークリーナー純正交換タイプ装着です。

997後期型は在庫切れのため中々

手にはいらなっかたのですが、ようやく入庫されました。

購入取り付けは、いつもの箕面市シェルポで行いました。

シェルポさん有難うございました。

エアークリーナーの形状が997前期型と997後期型では全く違います。

997前期型が吸入口が1ヶ所に対し後期型では2ヶ所になっており、

エアークリーナーBOXの形状も997前期型カレラSのオプションのパフォーマンスパッケージの

デザインとほぼ同じ形状となっているのが後期型の大きな特徴の1つです。

よって、エアークリーナー自体のかたちも

平面型から丸型2個式に変更されています。おそらく、後期型よりエンジンが

直噴式になり圧縮比も12.5に変更されたのでエアーの吸入量も増えたためなのでしょうか

今まで、エアークリーナの交換はしたことが無かった私ですが、今回はビックリしました。

今まで、ノーマル(紙型)のエアークリーナー自体12000km使用していたので、

汚れていた事もあるかと思いますが、明らかに音量、加速が体感できるほどでした。

吸気音は、ほとんど感じないのですが、低回転~高回転まで均一に音量が2割増した

感じです。加速に関しても同じでレスポンスが向上されており、2速で

加速したときには、体がシートに貼り付けられるような体感ができました。

これには、本当にビックリです。今まで、エアークリーナ交換でパワーなんか

変わることが無いと思ってただけに、かなりの衝撃でした。

BMCエアーフィルター純正交換タイプ、コストパワーマンスも含め満足度200%です。




ノーマルエアークリーナー走行12000kmでの汚れ具合


BMC&ノーマルエアークリーナー比較


BMCエアークリーナー装着


エアークリーナーBOX 前期型と比べ形状が変更されている吸入口も2ヶ所


BMCエアークリーナー 型番 カレラとカレラSは型番が同じでしたが、念のため要確認
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/22 11:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった〜
バーバンさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 12:28
着々とパワーアップしていってますねぇ (^_-)-☆

30日の鈴鹿でタイムがどれくらい短縮されるか楽しみです(笑)

次は、テールランプ!?? (*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:46
こんばんは

いくらパワーアップしても、タイムは一緒 (笑

次は、カレラクラシックテールランプですね
2010年3月22日 12:35
費用対効果抜群だったようですね!

たかがエアクリーナー、されどエアクリーナーですね!自分も検討します!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:48
こんばんは

本当そのとうりでした。

たかがエアークリーナーと思っていました。

純正交換タイプなので、低回転のトルク落ち

もありませんでした。
2010年3月22日 14:13
こんにちは^^

僕も前のカレラの時にBMCのエアクリに換えてました^^

お手軽でCP高いですよね!

※グリルナナ・最近行ってないです・・・
 美味しいですよね^^v
コメントへの返答
2010年3月22日 22:49
こんばんは

こんなに、コストパフォーマンスが高いとは

ビックリでした。

グリルナナ、ご一緒しましょう。
2010年3月22日 14:32
こんにちは~^^


レスポンスめちゃくちゃ良さそうですね♪♪♪

またドライブが更に楽しめますね!!!


来週は宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年3月22日 22:51
こんばんは

来週、いよいよRS納車ですね

納車式、参加しますのでよろしくお願いいたします。
2010年3月22日 16:12
こんにちは。

着々とモディファイが進んでますねぇ♪

益々速くなりますね^^
コメントへの返答
2010年3月22日 22:52
こんばんは

確実にパワーアップしていますが

速いのは、直線だけです。

腕のパワーアップも必要 (汗)
2010年3月22日 18:17
そんなにすごいとは良かったですね。。

997乗りの皆さんが「いじるところがないんですよ」と言われているのは、

ガセビアだったのですね。。(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:56
こんばんは

997基本いじるところ無いとおもいますが・・

吸・排気は、最低限必要かと思います。

次回、芦有でお会いしたら、一度試乗して

ください。
2010年3月22日 22:42
エアークリーナーで体感できる程の効果が出るとは驚きですね!!!!

鈴鹿では2秒アップ!!  確実ですね~^^
コメントへの返答
2010年3月22日 22:59
親分こんばんは

イヤ~いくら車がパワーアップしても

タイムは、一緒だとおもいます。 (笑)

やはり、腕のパワーアップが一番の

コストパフォーマンスかとおもいます・・・

プロフィール

「犬の散歩中」
何シテル?   05/21 12:16
兵庫県在住の車好きです。ポルシェ997カレラ購入後からサーキットでフリー走行楽しんでいます。ポルシェはノーマルのままでサーキット走行ができる希少な車だと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

名神タイヤ商会  
カテゴリ:自動車全般
2010/08/17 22:10:10
 
携帯フェリカbyバンクラックジャパン 
カテゴリ:ショッピング
2010/04/28 14:32:51
 
パテックフィリップ 
カテゴリ:ショッピング
2009/08/22 01:28:54
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RX450h versionLです。日産マーチからの乗り替えです。我が家は、小 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
AMG C63からの乗り替えです。これで997型カレラは、前期モデルと後期モデルを所有し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BMW525からの乗り換えです。多少A170の前期モデルと比べ足のバタツキは減少していま ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2008年7月~2009年4月までの約10ヶ月間所有しましたAMG C63です。スタイル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation