• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gil_5150のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

任意保険の更新

任意保険の更新もうちょっとでくるま
買って3年になります

Gを購入した時に
車両保険×ばっかりで
補償額イッセンマン超過
車両料率クラス17は
ことごとく蹴られたので
代理店型の任意保険に
切替えしました


事故有り係数加算だったもんで
支払い額が3倍くらいになるって
わかってはおったけど堪えました

会社で当て逃げしたの誰だて



ちょうど3年契約を満了するので
任意保険のお見積
依頼しまくりました



・会社の団体保険
くるまのことを誰にも話していません
いろいろ面倒なのでナシ

・共済
もし保険使う時にこんな時だけ
共済してもらうのは図々しいかなぁ
というわけでナシ

・いまの保険会社(損保ジャパン)

20等級 35歳以上 夫婦限定
車両保険補償額 10,000,000円
もちろん免責20まんえん
その他オプションマシマシ?

約130,000円/年
3年契約で約380,000円

まぁ
年々安くなっていますが
BMの件で嫌な感じ

・その他保険会社
11,000〜92,000円

車両保険なしのお見積ばかりですが
電話したら車両保険つけてくれたり
web上で車両保険ありを選択可能な
会社もありました

LP550-2 は車両料率クラスが
17→15 へ下がっていたので
ダイレクト系も受入OKのようです



2駆でよかった(ことにしておこう)
車両補償額も大台を切っていますが


見積比較
だいたい同じ条件にすると

・おとなの自動車保険 : 56,000円(915万)
安いけどSOMPOグループ
関係ない?

・三井ダイレクト : 62,000円(885万)
むかしよーさんお世話になりました
事故対応は塩でしたが‥

・イーデザイン損保 : 70,000円(885万)
安全運転デバイス付きとか
よーわからんけど他より少し高い

・ソニー損保 : 92,000円(990万)
条件はいいのだが
WEB割引せんってよ

・SBI損保 : シラン
車両保険8,000,000円以上は
付けられないそうです
付けたとしてもWeb割引ナシ
来年また考えよう

もっと車両保険の補償額を
上げてくれと
問い合わせしてみましたが

どこも無理だと言われました(糞)

それにしても, 価格ばらんばらんだわ




---

結局
お値段で決めました

セゾン おとなの自動車保険
55,940円/年

40代50代の保険金額が
とにかく安いそうです

フルカバー車両保険付で
この値段なら文句なし

他も手厚くしておきました





今年は
原付または2nd Car を
買うかもしれんので(嫁専用機)
安上がりで済ませておきます






Posted at 2024/02/01 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手続

プロフィール

Gil_5150 と申します しばらく旅行に行けないので くるまに全振りしてしまいました そのくるまですが 休日も仕事が増えたので あんまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:57:09
史上最短の試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:19:04
自作 直付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:23:06

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
漫然と買いたい買おうと念じて15年余… 毎年神社で願掛けしておりました 2021年は丑 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
写真はカタログを拝借 いちばん最初に買っ(てもらっ)た原付 実家から下宿先まで乗って帰 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
SCOOPY いっぱい乗りました 4stは52km/hくらいで頭打ちするので 駆動系を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去所有のくるま AT車が退屈に感じてしまい、 MT LHD に戻ってしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation