• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gil_5150の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2022年12月12日

リモコン電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備記録を見ていたら
リモコンとIGキーの記載がある

なんのこっちゃと思ったら
排気バルブ開閉用のリモコンだって

気になったら夜寝られないので
さっさと電池交換しましょう
2
CR2032がないので注文しました

Amazonは安くてよろしいが
爆発しないことを祈ります
3
ネジ3箇所外して
さっさと電池交換

しようと思ったら
電池の種類が違うっぽい

CR2025だって
そんなもん持っとらんわ
え〜2032を20コ買ったのに

まぁ自転車のセンサで使うで
気にしないことにします
4
日を改めてCR2025到着
Amazonは次の日届くから
便利だけどそうそう使わんわ

さっさと交換して
蓋をしておしまい
5
会社にて同僚と談話
某ディーラーで
リモコン電池交換頼んだら
800円取られたってさ
作業単価知らんけどね

今回の作業
電池4コ交換で正味200円くらい
電池まだ26個余っとるで
分けてやろか?


あとは作動確認
バルブ作動OK!
がうがうがう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

ガヤルド タイヤ交換

難易度:

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

バンパー一部黒塗装

難易度:

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Gil_5150 と申します しばらく旅行に行けないので くるまに全振りしてしまいました そのくるまですが 休日も仕事が増えたので あんまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子ピアノを修理しました (ヤマハ P-80) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:44:52
KENWOOD DRV-EM4800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:25:13
Beat-Sonic BCAM11A フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 23:19:38

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
漫然と買いたい買おうと念じて15年余… 毎年神社で願掛けしておりました 2021年は丑 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
写真はカタログを拝借 いちばん最初に買っ(てもらっ)た原付 実家から下宿先まで乗って帰 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
SCOOPY いっぱい乗りました 4stは52km/hくらいで頭打ちするので 駆動系を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去所有のくるま AT車が退屈に感じてしまい、 MT LHD に戻ってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation