• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gil_5150の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

レーダー探知機の作動確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
何気なしに
リヤランプを眺めていたら
Tail&Stop Lamp の上方で
白色光が漏れている

外国車は大概だなぁ
2
さて
LEI05 の異常は解消したけど
OP-EWS4 ずっこけ問題があります

台座を作ったけど
すぐ落下するので
何度もドアに挟まれる
3
もう少し座面のでかい
台座を作ります

養生テープでパネル周りを
保護します

養生テープ : 400円くらい
4
適当にパテで成形して
本体を押し付けて型を取る

プラシールEP-178
1500円くらい?忘れたわ
5
90分で硬化するそうですが
嫁はんのお迎えせなかんので撤収

24時間後
回収して整えます

かなり大雑把なかたちだ
6
ちまちま削っとっても
埒が明かんので
ベルダーで一気に削ぎます

粉まるけになったわ
掃除の方が時間食った
7
あとは適当にメントリして
細かい作業は
ダイヤモンドバーで仕上
8
今度はうまくいくといいな

仕上 : @4000エン(えっ?)
9
端切れを貼って

端切れ : 440円
接着剤 : 200円(シラン)
10
できた
かなり粗い
気にしたらいかんよ

加飾 : @4000エン(ほんと?)
11
実車取付
生地の色合わせは難しい

強力両面テープ : 200えん(??)
12
キャリブレーション
しようとしたが無視された

コレでしばらく様子を見ます

ありあわせの材料で
台座を作成したので
費用発生ナシってことで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー一部黒塗装

難易度:

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

ガヤルド タイヤ交換

難易度:

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Gil_5150 と申します しばらく旅行に行けないので くるまに全振りしてしまいました そのくるまですが 休日も仕事が増えたので あんまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子ピアノを修理しました (ヤマハ P-80) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:44:52
KENWOOD DRV-EM4800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:25:13
Beat-Sonic BCAM11A フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 23:19:38

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
漫然と買いたい買おうと念じて15年余… 毎年神社で願掛けしておりました 2021年は丑 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
写真はカタログを拝借 いちばん最初に買っ(てもらっ)た原付 実家から下宿先まで乗って帰 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
SCOOPY いっぱい乗りました 4stは52km/hくらいで頭打ちするので 駆動系を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去所有のくるま AT車が退屈に感じてしまい、 MT LHD に戻ってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation