• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

信管の解除作業

信管の解除作業 嘘ですw

レーシングスパルコNTのセンターキャップですw

なんだか最近ホイールのレストアブログになってます・・・(^_^;)

さて、今回もお約束のようにポカポカ陽気に誘われて作業中の画像取り忘れました(爆)w

とりあえず↓が分解した状態です。

最初に比べてかなり綺麗になりましたが、中には完全にメッキが浮いているモノや錆びが取りきれなかったものがあります・・・

見た目は十分綺麗なのですが、このまま使用しても錆びが進行してしまいそうなのでどうするか考え中・・・


おまけ
さっきフォトギャラリーを見てみたら見難いですが作業前のセンターキャップが写った画像を見つけたので載せておきます

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/03/18 21:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

山へ〜
バーバンさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 21:36
毎日毎日お疲れ様です♪

その勢いで僕のも・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 21:39
もう手がガッサガサです・・・(T_T)
2009年3月18日 23:32
細部まで…スバラシイ(≧▼≦)
ここまで手入れするとホイールもよみがえりますね。

自分には出来ない作業です(><)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:34
まぁ、激安&年代物ホイールですからねw

このくらいは覚悟の上ですw
てか、新品買えないのでしょうがないっす(爆)w
2009年3月18日 23:52
お次に会うときは…
足元が眩しく輝いているのでしょうね(^▽^)♪
コメントへの返答
2009年3月18日 23:55
今月中に単体なら輝かせることは出来そうですが、何分NEWタイヤを購入するジェニコが・・・orz
2009年3月19日 21:21
メッキを塗装し直すのって難しいんですかね?

あ、私のホイールのガリ傷もなんとかならんですかね?w
コメントへの返答
2009年3月21日 1:52
メッキってどうやるんでしょう?w

多分素人ができるものじゃないと思うので剥がれたら塗装するしかないのかな・・・

ガリ傷
程度にもよりますが、軽いものならパテを使わずに耐水ペーパーで磨くだけで綺麗になりますよw

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation