• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

急性心不全・・・デス・・・

急性心不全・・・デス・・・ 8月26日
遅い夏休みで実家に一人で帰省


27日
夜に恒例の作業w



28日
夜に家族で美都温泉に入り、そこで夕食後に別れて一人広島方面に走る


別れてから数十分後、いきなりエンジンが吹けなくなる


とりあえず、近くの道の駅に緊急ピットイン


そこでエンジンが止まり再始動困難


なんとか再始動するもアイドリング不安定で振動も大


予備のプラグに交換するも症状変わらず


ここで、あにうぃにヘルプの電話


約30分後、あにうぃ到着


実家まで高速牽引してもらうw


29日
Dラーメカの友人に連絡、引き取りに来てもらう


数時間後、メカの友人から電話


リアローターの圧縮無しとの事


30日
あにうぃに東広島の自宅まで送ってもらう


31日
Dラーメカの友人のつてで"DO.ENGINEERING"にてOHすることに決定


と、かんたんですが、事の顛末をご報告いたします。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/08/31 21:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:44
う~~~やっぱ頓死なのね。
前触れも何もない・・・ってのがコワイなぁ~。

ところで圧縮って今まで計ってましたっけ??


>DO.ENGINEERING
おぉ!!
コメントへの返答
2009年9月1日 10:17
ほんと、突然でしたね・・・

峠を越えて軽くシフトダウンしようとクラッチ踏んでアクセル煽ったら「ぼぼぼぼ・・・」って・・・

圧縮は測ったことはないです。
ごく稀にエンジン始動にやたらセルを回さないといけない時があったので、もしかするとそれが予兆だったのかも?
でも、普段は普通に掛かってたんですけどね・・・

>DO.ENGINEERING
むふぅ!!
2009年8月31日 21:48
せっかくの里帰りだったのに、大変なことになってたんですね(汗)
はやく復活してくれるといいですね・・・
コメントへの返答
2009年9月1日 10:22
もう泣きそうでしたw

とりあえず1カ月は入院ですわ・・・

シゲポンもあにうぃの高速牽引を体験するがヨロシイアルヨ( ̄ー ̄)
2009年8月31日 21:50
う~ん・・・大変ですね・・・。

道の駅で予備プラグが登場!
そして、交換してしまうところが凄い!!
コメントへの返答
2009年9月1日 10:26
う~ん・・・変態ですね・・・(爆)w


予備のプラグはいつも積んでますよ(^_^)v

交換は大変でした。
8で初めて純正ジャッキ使いましたよw
2009年8月31日 21:51
そうでしたかぁ(T_T)
この前まで快音奏でていたのに…突然とは><

早く元気になって帰ってきます様に。。
コメントへの返答
2009年9月1日 10:28
ほんと、突然でした・・・

しばらく8無しの生活です・・・

あぁ~、不便だ・・・orz
2009年8月31日 21:57
うわぁ~マジッすか。。。
結構距離いってたんですかね?


でもDoさんって選択は信頼できていいっすね!
コメントへの返答
2009年9月1日 10:43
うぅ~ん、マヂッす・・・(T_T)

走行距離は丁度80,000km超えた辺りです。

以前、5,000kmでクレームでエンジン載せ替えしてるので、だいたい75,000kmってとこですね・・・

Doさんはいいと思いますよ
2009年9月1日 12:27
エンジンブローですか・・
僕のもいずれって考えると怖いな・・
あと500キロくらいで10万キロだし。(汗)

それにしても、突然なるのが怖いですね・・
僕の場合、タカタとかでなりそう・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月1日 15:42
白さんも結構走ってますね・・・

やっぱ定期的に圧縮測った方がいいのかな?・・・

時々でもエンジンの掛かりが悪いことがあれば要注意なのかもしれません・・・

先ずはエンジンの中がどうなっているのかが知りたいです。
やっぱアペックスシールが飛んだのかな・・・
2009年9月1日 16:59
8万㌔でお亡くなりとは……(汗)

僕もあと3万㌔の命かも…o(><)o

レシプロみたいに10万㌔までメーカーの保証があれば良いですが…(泣)
コメントへの返答
2009年9月1日 20:46
購入してからサーキット通ってるような人でもあんまり聞かないですからねぇ・・・

何が原因なんじゃろ?・・・

やっぱエアクリ(HKS RS)が過激すぎたんじゃろか?・・・

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation