• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

マツスピバンパー修理(リップの底編)

マツスピバンパー修理(リップの底編) 今日の昼過ぎからバンパーの修理をしました。
今回は欠損したリップの底部分のみです。

詳しくは整備手帳へ





因みにサイドマーカー部分のアップ・・・
ごっそり無くなってます・・・




バンパー脱着のついでにプラグチェック・・・
エンジンOH後約5,000km走行後純正プラグ
う~ん、どうなんでしょう?w
チョット濡れている感じがしますが、これは作業前に5~6mくらい移動したのでその時に付いた水分です。
焼け自体は・・・街乗りばかりなのでこんなもの?
カーボンの付着具合は・・・少ないような気がしないでもない?(爆)w

ラジコンのグロープラグならよくわかるんだけどwww



さらについでにwブレーキパットの残量チェック(左フロントのみ)・・・


結構減ってますね・・・でも、4月の車検までは大丈夫かな?






ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/02/13 00:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

1000式。
.ξさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 0:44
 こんばんわ^^、思わずコメしてしまいます♪。

 バンパー修理、ガッチリ付いているようでそして楽しそうで羨ましいですw。
 マーカー付近の欠損部は、純正バンパーと型取り君のご登場でしょうか??。
コメントへの返答
2010年2月13日 1:03
いらっしゃいませ~♪

出来ればこういう“修理”はしたくないんですけどね~(^_^;)
するなら“加工”とか“改造”が楽しいですw
さらに今回は途中雪がちらつきはじめ、手がかじかんで泣きそうでした(T_T)

マーカー部分は純正バンパーからの型取りになりますね。
何気に型取くん初使用なのでドキドキですw
2010年2月13日 1:02
これだけの欠損でプラリペアをかなり使ったって・・
プラリペアって結構、高いですよね・・(汗)

あっ、左マーカー部の受渡しをしないといけませんね!
いつにしましょ??
コメントへの返答
2010年2月13日 1:09
飛んでった破片に欠損部分があったのは予想外でした・・・
欠損部分を全部プラリペアで埋めたのでその分大量に消費してしまいました・・・(T_T)

>受け渡し
そうですねぇ・・・
夜ならいつでも良いですよ!その時にはそちらへ行きますので、またメッセージかメールください(≧∀≦)/
2010年2月13日 19:38
この欠損部、ワシが前使った事のある
「サンパッチ」じゃダメだったのかのぅ??
コメントへの返答
2010年2月13日 23:05
いや、多分それでも行けたと思うんですけど、持ってないし、どこで手に入るのかも不明なので、手持ちのプラリペアを使った次第です!
ってか、そういうモノがあったということをコッテリ忘れてたという噂がチラホラと・・・(爆)w

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation