• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

Vベルト交換

この前の車検の時にDラーから「Vベルトに小さい亀裂が入り始めている」とのことで交換をすすめられましたので、せっかく交換するなら何か社外であるのかな?っと、ネット徘徊して見つけました。
 


で、今日仕事が少なかったので昼前から自分で取り付けましたw

詳しくは整備手帳パーツレビューへ・・・



作業ついでに、前回ブレーキパットを交換した時にパットグリスが無く、そのまま組み付けましたが、ネット注文したグリスが届いたので、ブレーキフルード交換ついでにグリスアップしました。

こちらはグリスやらバッドカスやらで手がデロデロのドロドロだったので画像無し&整備手帳にもアップ無しです・・・(>_<)

うぅ~ん、キャリパーピストンのダストブーツが熱でボロボロになってます・・・
ポチポチOHした方がよさげですね・・・

あ、錆びたスライドピンですが、グリスが残っていたためか軽傷で済みました。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/04/19 22:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

旧車イベント
ヒロG(ヒロジィ)さん

ARE。
.ξさん

戦国時代
バーバンさん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 8:45

こんなものまで自分で交換しちゃうのですね(´Д`)
スゴスww
コメントへの返答
2010年4月20日 10:10
やってみると意外と簡単なものですよw

特に8はベルトのレイアウトがシンプルですから♪

ただ、ベルトのテンションがわからないので、作業する前に純正ベルトのテンションを触って確かめて、交換後に同じように調整しましたが、超~てきとう~です(爆)w
2010年4月20日 11:21
↑何でも出来ちゃうんですねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
青がボディーカラーとマッチしてステキです指でOKフダンハミエナイケド(笑)


困った時は頼りにさせてくださいねウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月20日 21:57
この程度なら楽勝です♪


このついでにプーリーも交換しようと思いましたが、どうせ普段見れないし・・・ってことでいつかまたw

私の出来ることであればいつでも言ってくださいまし(>∀<)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フリント ハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333882/car/3050709/8354297/note.aspx
何シテル?   09/05 01:23
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation