• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmt86の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

リア・デフ・ブリーザープラグ&ホース清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そらまめぞうさんの投稿を見て、ブリーザーの詰まりが無いか点検してみる事にしました。
2
デフに付いてるユニオンを外すとオイルの堆積物?が詰まってて、ブリーザーの役目を成してない状態でした。堆積物を掻き出し清掃しました。
3
2枚目のユニオンの反対側です。こんなに穴が小さいとすぐ詰まってしまいそう。
ホースの先のブリーザープラグにも少し堆積物があり、清掃して再取り付けしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトグリスアップ

難易度:

モリブデングリース補充。。。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフダウン備忘録

難易度:

ATF交換

難易度:

フロントデフオイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月9日 22:03
リアの方が、水や泥の巻き上げの影響
受けやすいんですかねー?
私もフロントは、結構キレイでした。
でも古い車ですし詰まってる車両
結構ありそうですね。
コメントへの返答
2023年4月10日 21:12
確かに巻き上げの影響かもですね。
何にせよメンテナンス出来て良かったです。ありがとうございます。

プロフィール

kmt86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB64W 天井の遮熱断熱防音のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 15:11:13
ステアリング交換の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:50:20
78プラドナローにFJクルーザー純正タイヤホイールを履かせました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:33:54

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラドに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タントからの乗り換え。1年7ヶ月待ちで、ようやく納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation