• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

シート補修 その2

まず破れがあるのでアドベースで埋めてしまいます。


細かな溝は埋めなくてもOKですが
余ってるので埋めていきます。



耐水ペーパーをかけて板金するのと同じ感じで補正します。



こんな感じで仕上がりました。
素人の仕事としては上出来かな。
もっと器用な方なら上手く完成したかもね~♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/29 14:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 17:57
恐ろし過ぎる!『染めQ』凄い。
私も、染めQで、いっちょ!やったります!
コメントへの返答
2013年6月29日 18:04
イイ値段するだけの効果は期待できますよ。なんせ『ほこ・たて』に出演するんですからね~♪

亀裂があるならアドカラー後に染めQで完璧っス!!!

当然そこにカーボン柄しょっ^^v
2013年6月29日 18:27
染Qですか・・・

〆(._.)メモメモ・・

僕もやろ~~っと・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 20:21
車内にシンナ~の香りが・・・。

ゴワつきも無くなれば最高なんですがね☆

黒シートは作業が楽ですよ^^v
2013年6月29日 19:17
先ずアドカラー

染めQ・・・

僕も、メモメモ!

一回挑戦してみます。

ちなみに、アドカラーって何ですか!?
コメントへの返答
2013年6月29日 20:23
革靴用の補修パテみたいです^^;

固まってもゴムみたいで

モノ自体は絵具のように色を調合出来て

無限にカラーを作れます☆

お試しあれ♪
2013年6月29日 19:22
僕は諦めてレカロにしたけど 結構シートの感じが良いです(^。^)

けど レールをよく検討しないと・・・足がやっと届く感じ(ーー;)・・・しかも硬い(TT)
コメントへの返答
2013年6月29日 20:26
メインの4駆はレカロで好きな座り心地なんですが、バケットタイプはどうなんっスかね?

硬いの嫌~~ん♪
だとしたらリクライニングするタイプっスかね?

2013年6月29日 21:50
今度じっくり舐め回すように拝見させていただきます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年6月29日 22:09
やめて~~~~~^^;

舐め回すのは・・・。

後はお任せします^^v
2013年6月29日 22:08
今度よく見せてくださいね。

写真によるとずいぶんこすれ具合が目立たなくなっているかと・・・

あとは色ですかねえ・・・

参考になりました。

RECAROの布地には塗れないですけど・・・・
コメントへの返答
2013年6月29日 22:11
DIYで素人仕事ですから^^;

マシになってる程度ですよっ!!!

色は染めQなんで大丈夫やと思いますが☆

2013年6月30日 0:53
補修力すごいですね~

アドカラーも染めQもライムさんも
恐ろしい…
コメントへの返答
2013年6月30日 6:13
手軽に簡単補修です^^;

粗はありますが買い替えで○万円の出費は・・・。

意外とノーマルなNSXが好きなのでホイルも戻そうか考え中なくらいです☆

2013年7月1日 12:17
後半の画像4枚は補修跡も分からないような仕上がりに見えます。
自分のも、痛んでいるようにも見えるし、まだ大丈夫なような気もするし・・・
で、とりあえずアドカラー買ってあります~
乾燥にかかる時間ってどのくらいなんですか?
コメントへの返答
2013年7月1日 12:24
非常に早く乾きます。(薄塗で約5分程度)
私は破れていて埋めたので1時間くらい乾かしました。

その後1時間ほど運転しましたがヒビ割れもなく順調です。

多少の補修感は否めませんが低予算で修復出来たのとDIYの満足感でお腹いっぱいです♪

ブログねたにも面白いのでぜひっ^^v

コツは薄塗で根気よく乾くまで待って何度も塗る感じですかね~☆

プロフィール

「[整備] #NSX パワーウィンドウOH&パーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333908/car/948874/7243389/note.aspx
何シテル?   02/26 20:09
ガレージにNSXが在る幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップとドアホールシールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 10:47:01
小林可夢偉。。。3位表彰台! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:50:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
またディーゼルの四駆に戻って来ました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
所有できる喜びを感じる名車です。 一生涯、手放す事は無いでしょう♡
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今度はノーマルで乗る予定です
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
H25.6.22旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation