• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

完成形✌

長年の構想を経て、この度、ついに我がNSXの外観が完成致しました。
色々迷いましたがフロント・リップはコチラ❕❕

サイドステップも同社のNEWデザインタイプをチョイスっ❕
そして装着後の姿はコチら^^v
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇

えっ‼が違うって!?(笑)
コチラは社長のNSX。

実はセブリングシルバーの塗装が傷んでいたので以前から全塗装は考えていましたが、社長に相談するとエアロを塗装するならいっその事、この機会にとアドバイス頂いたのと、偶然にも社長のNSXロングビーチブルーパールへ全塗装中と聞き『私もっ❕❕』と思い切りました。
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇

コチラが私のNSXで~す💛

伝説のOPカラーで新車購入時にオーダーすると半年から1年待ち‼50万円もの料金が発生すると言う『ロングビーチブルーパール』へ全塗装❕❕❕
昔、鈴鹿サーキットで見かけた時から一目惚れでした。
う~んカッチョいい~~^^v(自画自賛)

その他、ちょこっと作業して頂きました^^v
カイトの社長、色々と相談に乗って頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/04 15:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 15:59
うわ〜!今晩見たかった!残念・・・。
『ザクとは違うのだよ。ザクとは!』

コメントへの返答
2015年7月4日 16:02
雰囲気がガラッと変わりました^^;
またじっくりと見てください☆
全塗装が『若さゆえの過ち』で無い事と信じております(笑)
2015年7月4日 16:19
凄ッ !(◎_◎;)

イイねが1回しか押せない(泣)

コメントへの返答
2015年7月4日 18:22
ありがとうございます。

イイ感じになりました^^v
2015年7月4日 16:54
ロングビーチブルーパールはキャンディー特有の深みがあってとても綺麗ですね(〃艸〃)カッコイイです♪
コメントへの返答
2015年7月4日 18:23
カラークリアなので垂れたらやり直しの難しい作業らしいです。

いい仕事して頂きました^^;
2015年7月4日 16:56
イイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネ~
コメントへの返答
2015年7月4日 18:24
ありがとうござい。
また近々お会いできそうですね^^v
2015年7月4日 17:06
ステキッス!!
コメントへの返答
2015年7月4日 18:25
本日は残念でした。
次回は楽しみにしております☆
2015年7月4日 17:38
え~っ!!
ガラッと変わった♪
ロングビーチブルーパールの実物・・・見た事ないっす。
エアロも存在感あってイイ感じ、欲しい(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:26
私も実車は中々お見かけしません。
エアロは決めてたので満足度は非常に高いですよ^^v
2015年7月4日 17:43
全塗装もいいですね〜\(^o^)/

実物が見てみたいです♡(^^)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:27
セブリングシルバーが大分傷んでましたので・・・。

頑張りました^^;
2015年7月4日 18:51
退院おめでとうございます((((ノ。・ω・。)ノ

ブルーいいですね〜★
一瞬「イシモトさんの?!」って思っちゃいました(笑)

実物はよ見たいなぁ〜(〃Д〃)
コメントへの返答
2015年7月4日 19:10
約1か月の入院生活でした。

この色で正解でした。
お揃いですかね♡

遅くとも忘年会で和歌山お泊りするので宜しくお願い致します^^v
2015年7月4日 18:55
こんばんは!

うわぁ~かっこいい~

渋いシルバーのNSXもライムさんをイメージさせて良かったですが、このロングビーチブルーパールは男前~って感じです!

なんだか、2台目を購入した感じじゃないですか~? (^o^)v
コメントへの返答
2015年7月4日 19:11
こんばんは。
ありがとうございます。

別の車みたいです^^;
しかし乗り込むと殆ど変らない(汗

2015年7月4日 19:46
いやっ!全然違いますやん!
まさか全塗装とは想像つきませんでした!
この手があったのか!って感じ・・・

是非実車を拝見したいです!
コメントへの返答
2015年7月4日 20:22
ファイナル・ウエポン投下しました^^v
暫くは大人しくしてま~す♪

夜会が続きますので秋には日中に見て頂けるかな~^^;
2015年7月4日 21:24
凄い‼️

早く実車がみたいです。

太陽の光で、めっちゃ輝きそう!
コメントへの返答
2015年7月4日 21:54
頑張ってみました^^v

本日の天候は今一でしたが
私も日差しの中で早く見たいです♡
2015年7月4日 21:25
ここまで変わるとは想定外でした。

私はリア回りを少々若返らせましたが

全塗装とは恐れ入りました。

次回会うのを楽しみにしてます。

コメントへの返答
2015年7月4日 22:07
まさかの全塗装でした^^;

リヤ回りですか❕❕

早く会いたいですっ✌
2015年7月4日 21:55
素晴らしいの一言につきますね(*^_^*)
自分も綺麗な色だなぁと、気になっていた次第です。
いい天気には、映えそうですね!
コメントへの返答
2015年7月4日 22:06
ご無沙汰しております。
塗り直しする方は青メタが多いと聞きますが解る気がします^^;

今年も『雷光会』ホルモン集会あるんですかね?
2015年7月4日 22:48
お似合いです!

いつになるかわかりませんが、
拝見させて頂きます(^_^)
コメントへの返答
2015年7月4日 22:54
こんばんは。

中々お会い出来ませんが
その節は宜しくです^^;
2015年7月5日 1:30
とってもいい色!

それに全塗装なので

まるで新車のようですね。
コメントへの返答
2015年7月5日 4:30
おはようございます。

一番お気に入りの色です🎶
やはり雰囲気は全然違いますね^^;

思い切って良かったと思います☆
2015年7月5日 9:35
うわ~~これは綺麗だ!

この色、夜でも綺麗に撮れるはずですよ。

また盗撮します(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 9:39
帰路が雨天でしたので^^;

また綺麗にしてから盗撮してもらいます☆

2015年7月5日 18:06
今 知りましたw
ライムさん 凄すぎ!!
綺麗な色ですね。
で その他少しは何だろう??
次会えるの楽しみです♪
コメントへの返答
2015年7月5日 18:19
こんにちは。
いずれ塗装したいと思っていましたが意外と予定が早まりました^^;
その他の作業は
①スプールバルブ
②チリ合わせ
③リヤフェンダーの調整
④エアシュラウド固定作業でした☆
2015年7月5日 18:33
メチャかっこ良く仕上がってますやんォオー!!(゚д゚屮)屮
また草津へ拝見にいきまぁす^_^
コメントへの返答
2015年7月5日 19:13
恐れ入ります^^;

最近お忙しいみたいで・・・。
また草津でお待ちしております☆
2015年7月6日 17:00
素晴らしい!!!!!>^_^<
素敵!!!)^o^(
コメントへの返答
2015年7月6日 20:52
こんばんは。
ありがとうございます^^;
また見てやってください。

プロフィール

「[整備] #NSX パワーウィンドウOH&パーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333908/car/948874/7243389/note.aspx
何シテル?   02/26 20:09
ガレージにNSXが在る幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップとドアホールシールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 10:47:01
小林可夢偉。。。3位表彰台! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:50:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
またディーゼルの四駆に戻って来ました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
所有できる喜びを感じる名車です。 一生涯、手放す事は無いでしょう♡
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今度はノーマルで乗る予定です
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
H25.6.22旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation