購入してから7年で1.6万キロしか乗ってない我がSMC
これからも乗り続ける為に色々パーツをリフレッシュ中
去年の5月に緊急事態宣言を受けて何もできないGWだったので、取り敢えずフロントフォークのO/Hを実施してSKFのフォークシールを使用した
まあ、純正もSKFのOEM品らしいけどあえて緑のシールを使用した
で、そろそろ気になってたのがプラグとスプロケットダンパー
SRに乗ってた頃これ変えたらアクセルに対してタイヤがリニアに動くようなリフレッシュされた様な感じでかなり好感触だったのでそろそろ変えようかと、あとはプラグ
今回は写真の2本を調達
LKAR8BI-9 → IRIDIUM MAX DF8H-11B
LMAR7A-9
LKAR8BI-9はKTM中野さんのwebshop調べで2721円もするKTM専売品
素直に買おうと思っていたら同じSMCに乗っていた実兄が針針プラグ使えるよと教えてくれて2万キロ使っても平気だったとの事だったのでこちらを採用
みんカラのフォロワーのnobuさんもご使用されていたようだ
サブのプラグは純正品を採用。。。。KTMで買うより普通にAmazonで購入した方が安かった
ディーラーで2本買うと合計5,442円
針針とNGKのパッケージ購入で2,929円とほぼ半額
針針はyahooショッピングで1559円(送料込み)
LMAR7A-9はAmazonで1370円
Posted at 2021/03/02 13:01:51 | |
トラックバック(0) |
KTM SMC R | 日記