• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

いろいろ新調!

昨日から 前のり 宴会付きの


ゴルフコンペに参加してきました~





宴会では 大学の先輩&後輩を発見し 大盛り上がり!



飲みすぎて 風呂のマッサージ椅子で 



2時間爆睡しちゃいました(笑



そこで・・・





本日のコンペに向けて




新調したのは コレ↓











最近 やけに コンペ参加の機会が増え  



私の使っている 20年前の ドライバーを




珍しがられたので・・・  




恥ずかしくなって  新調しちゃいました






でも・・・



スコアは 散々 ・・・





雨&風がひどく ハーフで中止になりました(泣







景品は 業界のコンペなので いつも食品です(笑













そして・・・




明日の 鈴鹿に向けて 新調しました!





コレ↓















かばんです(笑






モディを期待した方 すんません (泣





先日 たぐちゃんの デジカメ研究に付き合ってたら


かばんが欲しくなり



安かったので 買っちゃいました











~@~@~@~@~@~@~@~@~








ついでに 先日の 足替えの詳細が DTブログに



アップされていたので 引用いたしました~







以下 DT ブログより 拝借です


念願のローダン!今回のチョイスはH&Rサスで”指一本”の隙間を目指します。
今回アシ交換するにあたってCOXさんより非常に興味深い情報を頂きまして、今回使用する事になったのは《ザックスレーシング製ダンパー COXセッティング》なんです。いわゆるSRE(ザックスレーシングエンジニアリング)によるダンパーなので信頼度抜群なわけで通常はCOXスプリングが組み合わされるという。

今回は車高も落としたかったのでH&Rサスですが今までならショートストローク化になり突き上げ感のあるダンパーをチョイスしなければならず乗り心地を犠牲にしてきた部分が多かったですが心配なし。

ノーマル形状ながら粘りのある走りと乗り心地の良さを求めるオーナー様ならきっと気に入ってくれるでしょう。S-Line車高より少し上がった位の車高で良いならばCOXスプリングとの組み合わせでこのザックスダンパーの良さを120%体感して頂けるでしょう♪









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 21:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 22:05
今日、ゴルフの人は可哀相ですね~って、患者さんと午前中に喋っていたんです。
ケンさんがゴルフとは…(^-^;


あ、
かばん(笑

ボクのせいですね…

今日、ヤマ〇電気に電話して、X2とX3の値段聞きました(爆

明日はよろしくでーす♪
コメントへの返答
2009年4月26日 20:50
遅コメでスミマセン(泣

ところで 本日はお疲れ様でした

カメラ選び いよいよ本格化ですね。

今日の様子じゃ・・・

いいの買ったほうがいいかも(爆
2009年4月25日 22:12
こんばんは。

ゴルフお疲れ様でした…

勤めてた会社でゴルフが好きな人が多くて一時期かなり嵌っていました。しかし運動神経がないのかいくらやってもスコアが上がらず情熱が失せました…(苦笑)

愛車もいい感じに落ちつつも乗り心地も良さそうです。今度お会いした時に詳しく教えて欲しい所です。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:51
今日 長距離乗りましたが

とにかく コーナーリングがいい!

とにかく よく粘るので

曲がりたくなっちゃいます~
2009年4月25日 22:37
絶妙な車高ですね~
自分もあやかりたい(羨

鈴鹿往復でのインプレ待ってます♪
コメントへの返答
2009年4月26日 20:56
ホントは もっと

ベタベタに したいんですが

家族もちですし・・・

コレがいいトコかと・・・

この足 コーナーが好きになります!

SACHS RACING 恐るべし!
2009年4月25日 22:50
DTのブログ見ましたよ♪

これでガンガンに鈴鹿走れますねぇ~(^-^)

明日はお気をつけて
ヾ( ^Д^)ノ゛逝ッテラッシャーイ
コメントへの返答
2009年4月26日 20:59
鈴鹿走りましたよ~

コーナリングスピードが

掴めないので ゆっくり走りましたが

とにかく この足 安定してます

やたら グネグネ ハンドルきりたく

なります(笑
2009年4月25日 23:33
小生もDTのブログで拝見しました~

エェ~感じの車高になってますねっ!!

鈴鹿の写真 楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年4月26日 21:00
車高は 指一本!

これ以上下げると 生活に支障が…

鈴鹿では RS4の横を

徐行してました(笑

プロフィール

「雨にも負けず… 青空天井はウェット状態💦 http://cvw.jp/b/334021/48592539/
何シテル?   08/10 23:31
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation